イベント

甲南女子大学

LOTTE協賛「オリジナルパフェコンテスト」を甲南女子大学内カフェで実施します

甲南女子大学(神戸市東灘区)では株式会社ロッテ(東京都新宿区)の協賛のもと、学部生を対象とした「オリジナルパフェコンテスト」をBookカフェ「Soleil(ソレイユ)」で実施いたします。 本イベントは甲南女子大学生協・Soleil学生プロジェクトが協働で行い、当日の運営補助につい...

学校法人藍野大学

【学校法人藍野大学】副理事長 山本嘉人氏が大学マネジメント研究会「地域交流会 in 京都」において基調講演~少子化時代の私立大学におけるM&A戦略と財政再建の実践を紹介~

 2025年5月31日(土)、大学マネジメント研究会(英文名:Association for Innovative University Management)が主催する「地域交流会 in 京都」(会場:学校法人YIC学院 YIC京都2号館/Zoom併用)において、学校法人藍野大学 副理事...

共立女子大学

大学入試2026研究会「なぜ、年内学力入試なのか」を開催

学習塾・予備校関係者対象に、関東で注目されはじめた年内学力入試について、共立女子大学、神奈川大学、大東文化大学、東洋大学と入試の概要、大学入試の未来を議論します。 大学入試2026研究会「なぜ、年内学力入試なのか」  2025年6月20日に共立講堂にて、学習塾・予備校関係者を対象に...

三井デザインテック株式会社

三井デザインテック×東京工科大学 共創支援プラットフォーム「クリエイティブラウンジ」にて三井デザインテックが教育機関との初共創プロジェクトを始動

学生が映画プロデューサー 福間 美由紀氏の講演イベントを撮影し、三井デザインテックの社内サイネージや公式Instagramで活用する動画を制作
本リリースのポイント 三井デザインテックが自社オフィスで開催したイベントで、東京工科大学の学生と初めて連携 映画プロデューサー 福間 美由紀氏の講演を題材に学生が動画を制作し、その動画は三井デザインテックの社内サイ...

工学院大学

工学院大学ソーラーチーム、世界最高峰のレースに6度目の参戦 ― 初の実質内製マシン「CYGNUS」で挑む、学生主体の技術革新 ―

工学院大学(学長:今村保忠、所在地:東京都新宿区/八王子市)の学生プロジェクト「工学院大学ソーラーチーム」が、2025年8月にオーストラリアで開催される世界最高峰のソーラーカーレース「Bridgestone World Solar Challenge(BWSC)2025」に出場します。本学...

一般社団法人ウェブ解析士協会

WACA、中央大学在籍学生向けウェブ解析士認定試験のガイダンスを共同で開催

2025年7月1日、オンラインで開催 WACAファウンダーの江尻俊章が登壇し説明します
「ウェブ解析士」資格を中央大学在籍学生向けに説明するガイダンスが2025年7月1日にオンラインで開催されます。一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)ファウンダーの江尻俊章が登壇し、試験・資格の概要やキャリアへの活用についてご説明します。 日時:2025年7月1日(火)17:...

株式会社シモジマ

昭和100周年記念特別展示会 絵本と包装紙のデザインを振り返る

~「みらいやの森」で時代をめくり、記憶を包む~
 株式会社シモジマ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:笠井義彦、以下シモジマ)は、株式会社未来屋書店(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:平川雅隆)が展開する未来屋書店 川口店内の児童書コーナー「みらいやの森」で実施されている月替わりギャラリーの6月企画として、絵本と包装紙の歴史をテーマにし...

株式会社京進

小学5・6年生が「AIと共に生きる社会」を考える 京進恒例の人気企画「探究教室オンラインイベント」6月21日(土)開催

WEB申込み締切6月16日
京都・滋賀・大阪・奈良・愛知を中心に学習塾を展開する京進は、子どもたちの「考える力」や「表現力」を育てる取り組みとして「探究教室オンラインイベント」を、2025年6月21日(土)に「京進の中学・高校受験TOPΣ」主催で行います。本イベントは、小学5・6年生を...

アディッシュ株式会社

教育現場の実践的なAI活用を支援するオンラインセミナー開催【2025年6月17日(火)16:00~17:30】

実際に触って理解する、生成AIで“成果につながる”活用ヒントを提供
デジタルエコノミー特化のカスタマーサクセス・プロバイダーであるアディッシュ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 江戸 浩樹、証券コード:7093、以下 アディッシュ)は、教育分野における生成AI活用の実践支援を目的としたオンラインセミナー「教育現場の実践法”なんとなく使うAI&...

朝日放送テレビ株式会社

「第46回ABCお笑いグランプリ2025」決勝戦は6月29日(日) 午後2時30分~生放送!!

MCは6年連続 山里亮太&3年連続 本田望結 就任! さらに!気になる準決勝進出42組は 昨年王者 令和ロマン・松井ケムリが生配信で発表!
 漫才・コント・ピン芸…なんでもアリ!笑いの異種格闘技「ABCお笑いグランプリ」。46回目となる今年は、”デビュー10年以内”の若手芸人542組がエントリー。二次選考を通過した42組が、6月17日(火)の準決勝で激突し、ファイナリスト12組...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所