「推し」に愛を伝える空間を演出 -- 追手門学院大学の学生団体が梅田スカイビルの空中庭園にバレンタインをテーマにしたLEDキャンドルオブジェを設置
追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生団体「追大Candle Night」は、梅田スカイビル(大阪市北区)の空中庭園で2月1日(水)~14日(火)まで開催中の「空中庭園 Valentine 2023」において、LEDキャンドルを使った空間演出を行っている。今年のテ...
- 2023年02月02日
- 14:05
- 追手門学院大学
追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生団体「追大Candle Night」は、梅田スカイビル(大阪市北区)の空中庭園で2月1日(水)~14日(火)まで開催中の「空中庭園 Valentine 2023」において、LEDキャンドルを使った空間演出を行っている。今年のテ...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 サチエ オオシマ)は、2023年3月2日(木)に、医療従事者の方および関連企業様を対象にした「第18回 NETREND 医療ネットワークオンラインセミナー」を開催いたします。 医療機関を標的としたランサムウェア...
ヤマハ発動機販売株式会社は、二輪のライディングの基本を学ぶ「YRA(ヤマハライディングアカデミー)大人のバイクレッスン」を、本年も3月25日(土)プラザ阪下(大阪・河内長野)から全国各地で開催します。つきましては、3月・4月開催の申し込みを本日より開始します。 2023年...
‐デートはもちろん、ソロ活でも楽しめるB.LEAGUE観戦の魅力をご紹介‐
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン:島田慎二 以下「B.LEAGUE」)は、2022年9月29日に「B.LEAGUE 2022-23シーズン」が開幕しました。リーグ設立から7年目のシーズンに入り、さらに8月25日より「FIBAバスケットボ...
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:天願大介)は2月25日(土)、イオンシネマ新百合ヶ丘で「第9回卒業制作上映会」を開催する。当日は、ドラマ3作品・ドキュメンタリー3作品を3年ぶりに一般の観客を迎えて発表。上映前にはスタッフによる舞台挨拶も行われる。入場無料、事前申し込み不要。 日...
神田外語大学(千葉県美浜区/学長 宮内孝久)グローバル・リベラルアーツ(以降、GLA)学部と多言語コミュニケーションセンターは、2023年2月21日(火)に「神田外語大学 平和シンポジウム2023-あの日から1年~Think and Take a Step toward Peace~」を開...
帝京科学大学(本部:東京都足立区)は1月21日、足立区内の中学生を対象とした「体験!1日大学生」を開催した。大学生が普段受けている講義を中学生にもわかりやすく体験してもらうこの取り組みは、同大が足立区教育委員会と連携して行っているもの。当日は34名の中学生が参加し、「『臨床工学技士』になり...
藍野大学短期大学部第二看護学科(大阪富田林キャンパス)では、エコ活動の一環として、学生プロジェクトリーダーを中心に、HOYA株式会社 アイケアカンパニーが主催する「アイシティ ecoプロジェクト」に参加し、7,570個(7.57kg)のコンタクトレンズ空ケースを回収し、納めました。 ...
昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は9日、坂東眞理子理事長・総長が主宰する学科横断型のオナーズクラスである「リーダーズアカデミー」の成果発表会を行います。 リーダーズアカデミーは、グローバル社会を生きる女性に必要な見識・リーダーシップの育成を目的とし、「社...
2023年1月31日、学校法人昭和大学(東京都品川区/理事長:小口勝司)は茨城県及び鹿嶋市と寄付講座開設に関する協定を締結しました。本寄付講座は、茨城県及び鹿嶋市の要請に基づき、心血管疾患の医療体制が脆弱な鹿行地域における循環器内科学分野の医師の育成と心血管領域における研究を行うとともに、...