イベント

住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行 金融経済教育の一環として、第19回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」インターネット大会を主催

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、金融経済教育の一環として、2024年12月14日(土)に開催された第19回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」インターネット大会(以下、本大会)を主催いたしま...

独立行政法人国立美術館 国立アートリサーチセンター

多摩美術大学のデュシャン作品レプリカ試作群アーカイヴ化記念 マルセル・デュシャン《大ガラス》レプリカをめぐる国際シンポジウム ~2025年3月1日(土)13:30〜16:30開催~

 国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実)と多摩美術大学アートアーカイヴセンター(略称:AAC、所長:光田由里)は、NCARシンポジウム004・第7回多摩美術大学アートアーカイヴシンポジウム「マルセル・デュシャン《大ガラス》レプリカをめぐって—&mdash...

オリックス株式会社

【すみだ水族館】閉館後の水族館で人気エリア「自然水景」を体験 2種類の「特別プログラム体験福袋」を数量限定販売

アロマ香る空間で美しい自然の縮図を堪能
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:佐藤 雄)は、このたび、閉館後のすみだ水族館内「自然水景」で特別プログラムをお楽しみいただける、体験型福袋を販売しますのでお知らせします。2024年12月26日(木)午前10時より、すみだ水族館公式ウェブサイトにて応募受付を開始します。 ...

日本空港ビルデング株式会社

「カプコンストア」のPOPUPショップ12月23日より第2ターミナルで期間限定オープン!

日本空港ビルデング株式会社は、2024年12月23日~2025年1月13日の間、羽田空港第2ターミナル5階フライトデッキトーキョーにて、「カプコンストア」のPOPUPショップを期間限定で開催いたします。 POPUPショップでは、「モンスターハンター」をはじめ、「バイオハザード...

公益財団法人日本デザイン振興会

現実/仮想を問わない視覚体験からグラフィックデザインの可能性を考える企画展「もうひとつの表示」を東京ミッドタウンで開催

PRESS RELEASE 2024年12月18日 東京ミッドタウン・デザインハブ 東京ミッドタウン・デザインハブ(構成機関:公益財団法人日本デザイン振興会、公益社団法人日本グラフィックデザイン協会、多摩美術大学 TUB)は、第112回企画展「もうひと...

WILLER株式会社

故郷に特化した価値あるコンテンツをプロデュース! アーティスト・稲垣潤一による故郷仙台市の地域活性化への貢献!

 移動と分野の垣根を超えたCROSS(融合)から生まれる新たな価値を創造するWILLER ACROSS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宿谷勝士、以下「WILLER ACROSS」)は『稲垣潤一特別企画 祝!スコッチバンク復活記念 一人叩きライブとトップシェフコラボディナー』(以下...

武蔵大学

【武蔵大学】「亀田誠治×武蔵大生〜ゼロから創るかめきじ音楽祭~」―企画立案から開催までの軌跡をYouTubeで公開―

武蔵大学(東京都練馬区/学長:髙橋徳行)は、11月2日(土)に白雉祭(大学祭)において、白雉祭実行委員(学生)主体のもと、「かめきじ音楽祭」を開催しました。この音楽祭には、本学園(武蔵高等学校)の卒業生であり、音楽プロデューサー兼ベーシストである亀田誠治さんが本学生たちとゼロから一緒に創り...

西南学院大学

【西南学院大学】2024年度西南学院コミュニティクリスマス開催のご案内

西南学院大学では、2024年度西南学院コミュニティクリスマスを開催します。つきまして、取材いただける場合は、前日の15:00までに会社名、取材人数および代表者氏名を下記【本件についてのお問い合わせ先】までご連絡ください。 本件のポイント ・本イベントは、地域の皆さまと一緒にクリス...

TOYO TIRE株式会社

「TOKYO AUTO SALON 2025」にTOYO TIRESブースを出展

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、2025年1月10日(金)から12日(日)までの3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される世界最大級のカスタムカーショー「TOKYO AUTO SALON 2025」にTOYO TIRESブースを出展しますのでお知らせいた...

跡見学園女子大学

跡見学園女子大学が朝日大学と「デジタル人材育成に係る協定」を締結「情報科学芸術学部(仮称)」教員による出前授業や単位互換を予定

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)と朝日大学(岐阜県瑞穂市、学長:大友克之)はデジタル人材育成に係る協定を締結しました。本学が2026年度開設を構想する「情報科学芸術学部(仮称)」の専任教員による朝日大学への出前授業や、数理・データサイエンス・AI教育プログラムに関する授業科...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所