IR

2023 年3月期通期連結業績予想の下方修正に関するお知らせ

当社は、2023 年2月 14 日開催の取締役会において、2022 年5月 13 日に公表いたしました 2023年3月期通期連結業績予想について、下記のとおり修正いたしましたのでお知らせいたします。
当社は2022 年5月 13 日に公表いたしました 2023年3月期通期連結業績予想について下方修正を行うことといたしました。 今回の修正予測で前回発表予測から売上高を9,243百万円、営業利益を378百万円、経常利益を403百万円、親会社株主に帰属する当期純利益を229百万円、1株当た...

弘前大学

【弘前大学】北海道産タマネギブランド「さらさらゴールド」が機能性表示食品としてオンラインで販売開始

弘前大学(青森県弘前市)農学生命科学部国際園芸農学科の前田智雄教授らの研究グループは、ケルセチン(注1)の多いタマネギの健康機能性の評価を行ってきた。このたび、「機能性表示食品の届出等に関するガイドライン」に基づいて実施した研究レビュー(注2)を科学的根拠として、株式会社植物育種研究所から...

聖学院大学

【聖学院大学】震災10年を超えて「3.11に学び未来をひらく」~東北の若者×聖学院生協働による新たな挑戦~

東日本大震災から12年、聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は、震災直後から継続的に復興支援活動を行ってきました。コロナ禍でいったんは途切れていた活動(東北ボランティアスタディツアー)を3年ぶりに開催させていただきます。 1)3年ぶりのバスツアー再開と新たな挑戦 震災直後から...

トルコ南東部で発生した地震被害に対する支援について

 2023年2月6日にトルコ南東部で発生した大規模地震により亡くなられた方々とご遺族の皆様に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い被災地の復興を心よりお祈り申し上げます。  アイリスオーヤマ株式会社(本社:仙台市、代表取締役社長:大...

ヤマハ発動機株式会社

剰余金の配当について

 ヤマハ発動機株式会社は、2023年2月13日開催の取締役会において、以下のとおり、2022年12月31日を基準とする剰余金の配当を行なうことを決議しました。 1. 年間配当の内訳 2. 理由  2022年11月7日に公表しました2022年12月期通期...

ヤマハ発動機株式会社

2022年12月期 連結業績の概要について

□連結業績について  ヤマハ発動機株式会社の当連結会計年度の売上高は2兆2,485億円(前期比4,360億円・24.1%増加)、営業利益は2,249億円(同425億円・23.3%増加)、経常利益は2,393億円(同499億円・26.3%増加)、親会社株主に帰属する当期純利益は1,744億円(...

株式会社ショーケース

【防災 × DX:Vertical SaaSの共同開発】WAVE1との資本業務提携に関するお知らせ

火災予防を始めとする防災をビッグデータの分析とAIの活用でアップデートするDXクラウドサービス!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、株式会社WAVE1(東京都杉並区、代表取締役:吉村拓也、以下WAVE1)と資本業務提携をし、防災DXを推進するVertical SaaSの共同...

ウイングアーク1st株式会社

オングリットホールディングス株式会社との資本業務提携に関するお知らせ

 ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤、以下、ウイングアーク1st)は、 オングリットホールディングス株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:森川 春菜、以下、オングリット)と資本業務提携契約を締結しましたのでお知らせします。   ...

トピー工業株式会社

株主優待制度の一部変更に関するお知らせ

 当社はこのたび、株主優待制度を一部変更することといたしましたので、お知らせいたします。   (1)変更の目的 当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高めることで、より多くの方々に当社株式を保有していただくことを目的として株主優待制度を導入してお...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所