【丹青社ニュースレター2025.2】<丹青社の専門性を集結し、お客さまとワンチームで推進したサントリー白州蒸溜所リニューアル>
1973年の竣工から2023年に開業50周年を迎えた「サントリー白州蒸溜所」。昨年から実施しているリニューアルが2024年9月に完了しました。当社はサイト内の各施設の設計、施工を手掛けています。各職種が三位一体となり、お客さまや関係者の方々と信頼関係を築きながら進めることで、想いを具現化した...
- 2025年02月28日
- 17:03
- 株式会社丹青社
1973年の竣工から2023年に開業50周年を迎えた「サントリー白州蒸溜所」。昨年から実施しているリニューアルが2024年9月に完了しました。当社はサイト内の各施設の設計、施工を手掛けています。各職種が三位一体となり、お客さまや関係者の方々と信頼関係を築きながら進めることで、想いを具現化した...
大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、株式会社七十七銀行(頭取 小林 英文)より「77サステナビリティ・リンク・ローン(包括評価型)」が実施されました。 「77サステナビリティ・リンク・ローン」は、株式会社七十七銀行が提供する融資商品の一...
プレスリリース 2025年2月28日 日鉄ソリューションズ株式会社 2025-2027中期経営計画策定についてのお知らせ 日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:玉置 和彦、以下「NSSOL」)は、「2025-2027中期経営...
東北地域のライフサイエンス企業の成長をサポート
アルプスアルパイン株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役 社長 CEO:泉英男、以下「アルプスアルパイン」)は、東北地域のライフサイエンス企業への成長支援を目的に、「Tohoku ライフサイエンス・インパクト投資事業有限責任組合」(略称Tohokuライフサイエンス・インパクトファンド 以下「...
駒澤大学(学長:各務洋子/東京都世田谷区)キャリアセンターは、2025年1月から「襷(たすき)」と題した新しい取り組みを開始しました。このプロジェクトは、社会で活躍する卒業生の経験や知見を在学生が取材し発信することにより、多様な生き方・働き方のロールモデルを提示することを目的としたもの。等...
関⻄ペイントマリン株式会社(代表取締役社⻑:岡 浩司)は、就航船のバイオファウリングデータを中核としたCO2 排出削減⽀援システム「Paint ソムリエ - QUANTUM PASS (以下、Paint ソムリエ)」で、⼀般財団法⼈ ⽇本海事協会(ClassNK)の⾰新技術を対象とした認証制...
関西ペイント株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下、関西ペイント)グループの海洋関連事業を担っている、関西ペイントマリン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡 浩司、以下、関西ペイントマリン)は、2,000隻以上の就航船のバイオファウリング(※1)データを基に、...
株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区・代表取締役社長CEO/一瀬健作)は、株式会社フードキャッチ(本社/東京都渋谷区・代表取締役/笹岡史佳)が運営する「かいり」ブランド牡蠣居酒屋事業を、2025年3月1日(土曜日)付で譲り受けましたことをお知らせいたします。 ...
株式会社グリーンパワーインベストメント(以下、「GPI」)が北海道で推進する「石狩湾新港から発信する洋上風力発電開発と再エネ地産地消モデルの取り組み」が、経済産業省北海道経済産業局が主催する「令和6年度 北国の省エネ・新エネ大賞」において、大賞を受賞しました。 石狩湾新港洋上風力発電...
注文住宅を手がけるハウスメーカーのヤマト住建株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:河本佳樹、以後「ヤマト住建」)は、史上初2年連続4度目のハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー大賞を受賞しました。 ■史上初2年連続4度目、歴代最多の受賞に 省エネ性能の高い注文住宅を手がけ...