大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
相模女子大学小学部(神奈川県相模原市南区、校長:川原田康文)および相模女子大学中学部・高等部(神奈川県相模原市南区、校長:原野聡美)では、新型コロナウイルスの影響により学校説明会等の開催が難しい状況を踏まえ、オンラインで様々に受験...
- 2020年06月15日
- 20:05
- 大学プレスセンター
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、受験生に配布している大学案内パンフレット「SEIJO UNIVERSITY GUIDE BOOK 2021」の発行に合わせて、特設ウェブサイト「ヨムミル ―seijoを読む見るサイト―」を公開しました。
大学案内パンフレットでは、成...
京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)は和歌山県・那智勝浦町と「大学のふるさと」協定を締結していますが、その那智勝浦町から本学に防災用食料と地元お土産品(食品)を寄付していただきました。
【「大学のふるさと」協定から生まれた食支援】
本学では2014年から那智勝浦町との連携...
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区・学長:風間誠史)では、現在、自宅にいながら相模女子大学のことが理解できる、WEBオープンキャンパスページを開設しています。
これを踏まえ、6月21日(日)のオープンキャンパスはオンラインによるライブ配信で実施いたします。
...
7月9日(木)から、帝京平成大学の新テレビCMが日本テレビとフジテレビで放映される。今回は、HIP-HOPユニットのCreepy Nutsを起用。「自分だけの信じる道を進め。」というメッセージを込め、「信じる道を進むことはカッコいいかも」と観た人の背中を後押しし、ポジティブな気持ちになって...
大妻女子大学(東京都千代田区)は6月13日(土)からWebオープンキャンパス特設サイトを公開している。これは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のために中止した来場型オープンキャンパスの代替措置として開設したもの。大学での学びや雰囲気を自宅から気軽に体験できるだけでな...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、工場や倉庫などにおける産業用ネットワークでの利用に適したギガビット・インテリジェント・スイッチ「AT-IE340-12GP」および「AT-IE340-12GT」の出荷を6月16日より開始します。
左:AT-IE3...
高性能組込みコンピューティング製品のリーディングサプライヤであるcongatec(コンガテック)は、昨今の社会情勢下で増幅されがちな孤立感を緩和するWest Pond Technologies社(以下「West Pond」)のAVヘッドエンド技術を支えています。West Pondは...
- 2020年06月15日
- 17:25
- コンガテック ジャパン 株式会社
一般社団法人データサイエンティスト協会(所在地:東京都港区、代表理事:草野 隆史、以下データサイエンティスト協会)は、構造化データの加工について実践的に学ぶことができる無料の学習環境「データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)」をGitHubに公開しました。
「データサイエンス...
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)は就職活動に臨む学生の心境に不安を与えるなど、大きな影響を与えています。こうした状況で、明治大学就職キャリアセンターは6月から、オンラインにて就職活動生向け重点支援プログラム「納得就職支援プログラム(Meiji Restart Program)」...
1992年バルセロナ銀、1996年アトランタ銅のオリンピック女子マラソンメダリストの有森裕子さんが6月23日(火)、実践女子大学(東京都日野市、城島栄一郎学長)とスポーツニッポン新聞社(同江東区)が企業連携して行う授業のゲスト講師として本学渋谷キャンパス(同渋谷区)に来校します。同社藤山健...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)が運用する下記のプロダクトが、株式会社格付投資情報センター(R&I)の選定する「R&Iファンド大賞2020」において、下記の通り受賞いたしましたので、お知らせいたします。
当...
日本M&Aセンターは、当社グループ会社 バトンズ(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:大山敬義)が2020年6月15日に第三者承継支援事業を人的にサポートする「公的支援機関サポートチーム」を組成いたしましたことを、お知らせします。
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、当社グループ会社 株式会社バトンズ(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:大山敬義/URL:https://batonz....
- 2020年06月15日
- 12:02
- 株式会社日本M&Aセンター
合計配布数は29万冊を突破、多くの教育機関で教材として採用
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、インターネット教育の支援活動の一環として、全国の教育機関を対象に、マンガ小冊子『ポン太のネットの大冒険 ~楽しくわかるインターネットのしくみ~』を無償で配布します。
...
未来の船長のための電子書籍「キャプテンキッド」
親から子に伝える「体験教室」
5月5日のこどもの日、当社では、約5万人の登録者にお届けしているメールマガジン「Salty Life No.203」の付録として、eBook「キャプテンキッド」を発行しました。
この冊子、もともとは...
- 2020年06月15日
- 11:00
- ヤマハ発動機株式会社
大阪大学と協定を締結し、シニア×大学の連携を図る。
中銀インテグレーション株式会社(東京都 代表取締役 渡辺蔵人)は大阪府吹田市内で建設中のグローバルビレッジ津雲台内でサービス付き高齢者向け住宅(グランヒル・ユニバ中銀 千里つくも台 55戸 阪急千里線「山田」駅徒歩4分 2021年1月開設予定)を運営するにあたり、6月6日 現地案内センター...
- 2020年06月15日
- 10:00
- 中銀インテグレーション株式会社
常葉大学 経営学部小豆川ゼミのメンバー18名が、静岡地域でテレワーク・働き方改革に積極的に取り組む10企業・団体(市内9企業・団体、県内1企業)を訪問・ヒアリングし、先進事例集としてまとめました。(常葉大学と静岡市との連携事業)
誌面には各企業・団体のテレワーク導入の経緯、特徴やメリット・...
大東文化大学(東京都板橋区)は6月14日(日)・7月12日(日)にWEBオープンキャンパスを、6月26日(金)には高校教員向けのオンライン進学説明会を開催する。また同大では6月から、入試広報課スタッフとのWEB個別相談も実施している。いずれもオンライン会議システムZoomを使用、事前予約制...
エッセイ・短歌の公募賞「下田歌子賞」。第18回となる今年のテーマは「志」。小学生、中高生、一般の3部に分け、エッセイ・短歌を募集します。 いずれも9月3日(木)締め切り。 発表・表彰式は、学園創立者・下田歌子のふるさとである岐阜県恵那市で行います。
実践女子学園(東京都日野市、理...
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学(東京都稲城市/学長:安藤嘉則)は6月12日(金)、受験生向けの特設サイト「WEBオープンキャンパス」を公開した。同サイトでは、各学類・学科の説明動画をはじめ、入学者選抜の説明などを掲載。コンテンツは随時更新中で、今後はバーチャル学校見学や体験授業動画などを掲...