最新リリース

フィールズ株式会社

TOOT × A MAN of ULTRAコラボレーション第9弾 ウルトラマンの必殺技「スペシウム光線」モチーフのボクサーパンツが登場

~2018年5月29日(火)より公式オンラインストアで販売開始~
 フィールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:山本英俊、以下「フィールズ」)と、株式会社円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:塚越隆行、以下「円谷プロ」)が共同で展開するコンセプチュアル・ライセンスブランド『A MAN of ULTRA』(ア・マン・オブ・ウ...

ベル ジャポン株式会社

「夏のレアチーズ」6月1日(金)より全国で発売!

オレンジ ×「キリ」の爽やかな味わいが夏にぴったり!
ベル ジャポン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:大高 寛)は、同社のクリームチーズNo.1*ブランド kiri®のライセンス提供を通じ、株式会社プレシア(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:花井 秀年)が、初夏の新商品「夏のレアチーズ」を6月1日(金)より全国で発売することを発...

アストラゼネカのLOKELMA(ZS-9)成人の高カリウム血症患者さんの治療薬として米国にて承認を取得

迅速かつ持続的な血中カリウム濃度のコントロールにより患者さんのアンメットニーズに対応
アストラゼネカ(本社:英国ケンブリッジ、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ[Pascal Soriot]、以下、アストラゼネカ)は5月18日、同社が開発するLokelma(開発コード:ZS-9、一般名:ジルコニウムナトリウム環状ケイ酸塩、以下、ZS-9)が成人の高カリウム血症患者さんに...

株式会社ヤッホーブルーイング

自然あふれる‟天空の森のビアテラス”でクラフトビールを楽しもう!『OMOHARA BEER FOREST by YONA YONA BEER WORKS』6月29日(金)~9月17日(月)オープン

2018年6月29日(金)~9月17日(月)、東急プラザ表参道原宿の6階屋上テラス「おもはらの森」に、『OMOHARA BEER FOREST by YONA YONA BEER WORKS(オモハラ ビア フォレスト バイ ヨナヨナ ビア ワークス)』をオープンします。
『OMOHARA BEER FOREST by YONA YONA BEER WORKS(オモハラ ビア フォレスト バイ ヨナヨナ ビア ワークス)』は、よなよなエール公式ビアレストランYONA YONA BEER WORKSがプロデュースした、ヤッホーブルーイングのクラフトビールがドラフト...

株式会社リクルートホールディングス

第17回グラフィック「1_WALL」グランプリ受賞者個展 綾野本汰展『ラッキーオレンジメモリーズ』開催

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp/ )」では、2018年6月5日(火)から6月22日(金)の期間、第17回グラフィック「1_W...

日本郵政株式会社

『かんぽの宿 料理コンテスト第8回 グルメアワード』 中部第2ブロック大会  優勝は「かんぽの宿 恵那」

~伝統と新しいアイデアを融合させた「斬新・美味しい・美しい」八寸が高評価~
日本郵政株式会社が運営する「かんぽの宿」は、2018年5月25日(金)、『かんぽの宿 料理コンテスト第8回グルメアワード』中部第2ブロック大会を、三重県鳥羽市の「かんぽの宿 鳥羽」にて開催しました。全6宿で争われた審査の結果、岐阜県恵那市の「かんぽの宿 恵那」による「伍飾饗宴(ゴショクキョウエ...

京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー5月展示予定

京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー5月展示予定

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■Yuki U...

岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学が2018年度公開講座を開講 -- 一般・高校生・現役社会人を対象に多彩な内容で

岐阜聖徳学園大学(岐阜県岐阜市)地域・社会連携センターはこのたび、2018年度の公開講座を開講する。これは地域社会の文化振興や生涯学習の貢献を目的に実施しているもので、今年度で30回目。今回から「一般対象」「高校生対象」「現役社会人対象」と対象者別の講座を設け、子育て支援講座や親子でのサッ...

清泉女子大学

清泉女子大学でスペイン&ラテンアメリカ「体感!スペイン語文化」開催

清泉女子大学(東京都品川区東五反田)は6月23日(土)13時から、スペイン語スペイン文学科の教員・学生によるイベント「体感!スペイン語文化」を開催する。  スペイン名物パエリヤの試食(整理券配布あり)のほか、フラメンコやサルサダンス、ラテン音楽、スペイン語劇の披露など、スペインとラ...

元ソニー株式会社会長の出井伸之氏を招いて公開講演会を開催「視野の広い実践的人材」 -- 6月29日(金)大阪学院大学

大阪学院大学(吹田市)は、6月29日(金)に元ソニー株式会社会長でクオンタムリープ株式会社代表取締役の出井伸之氏をお招きし、公開講演会を開催します。変化・激動する時代の中で、本学の建学の精神にある「視野の広い実践的な人材」の意味を理解し、不確実性の高い時代を生き抜くための創造性あふれた教養...

「外国人観光客を倍増させる施策を提案せよ!」 -- 追手門学院大学の新入生たちが宇治市の課題に挑む

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は、国際教養学部国際日本学科の「キャリアデザイン論」(担当教員:豊島眞介教授、齊藤一誠教授)では、宇治市(京都府)が抱える観光行政上の課題をテーマに、自治体の課題に取り組むプロジェクト型学習を実施している。講師には同市の市民環境部長・松田敏幸氏...

関西大学

◆極彩色の壁画で有名な高松塚古墳の発見を機に開講した歴史ある講座◆関西大学飛鳥史学文学講座500回記念講演「陵墓調査の30年-仁徳天皇陵はどこまでわかったか」を開催!

関西大学ではこのたび、極彩色の壁画で有名な高松塚古墳の発見をきっかけとして1974年に開講した、関西大学飛鳥史学文学講座の第500回記念講演「陵墓調査の30年-仁徳天皇陵はどこまでわかったか」を、6月10日(日)13:00から奈良県・明日香村中央公民館にて開催します。 【本件のポイ...

金沢工業大学

金沢工業大学が原著から本質を学ぶ科学技術講座を開催。アインシュタインは何を考え、何を語ったのか~特殊相対論の原理的重要性を原著初版論文より学ぶ~

金沢工業大学は、科学的発見や技術的発明が最初に発表された約2,000冊の稀覯本を所蔵しており、これらの貴重本を活用し「学問の本質を学び、未来にチャレンジする」教育・研究を行っています。今回の「原著から本質を学ぶ科学技術講座」第3回(金沢会場 7月21日(土))と第4回(東京会場 8月18日...

アライドテレシスのアドバンスト・レイヤー3・スタッカブル・ギガビットスイッチ「x930 シリーズ」が、CC認証(コモンクライテリア 認証)を取得

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)のアドバンスト・レイヤー3・スタッカブル・ギガビットスイッチ「x930 シリーズ」が、米国のNIAP(国家情報保証パートナーシップ:National InformationAssurance Partnership)の試験...

株式会社高島屋

明治維新150周年! 高さ約185cmの西郷 隆盛の金箔像、高さ約20cmの坂本 龍馬・高杉 晋作の純金像ほか、約1千点の金製品が一堂に!「大黄金展」を5月30日(水)から横浜高島屋で開催。

今回特に注目していただきたいのが、明治維新150周年でブームとなっている「西郷 隆盛」の像。高さ約185cmの大迫力で、金箔約2,500枚を使用。価格は、2,700万円!
置物、食器、仏具など、展示総数約1,000点! 総額20億円以上の金製品が一堂に! 高さ約185cmの 金箔 西郷 隆盛  明治維新の立役者たちの純金像 左から、坂本龍馬、西郷隆盛、高杉晋作 各 4,060,800円 K24 トヨタ ...

株式会社高島屋

1冊のスケッチブックに12点の作品が描かれ、そのスケッチブックが作品に!「高島屋美術部創設110年記念 広田 稔展 50冊のスケッチブック」を横浜高島屋で5月30日(水)から開催

“ネタ帳”のように、テーマを設けずその日の気分で描いたという「スケッチブック」の作品を揃えた展覧会。1冊のスケッチブックに12点ずつの作品が描かれており、めくるたびに新しい世界観に出会え、一篇の私小説を読んでいるかのよう。
目にとまったもの、湧いてきたイメージを描き綴った作品が 描かれたスケッチブックの数々。 日めくりカレンダーのようにその日の気分でページを替えて飾って楽しむこともできます。 スケッチブックの紙の素材も、さまざま。 紙の質感が異なると発色やにじみ方が変わり、 ...

日本マクドナルド株式会社

おいしさと笑顔と快適なひとときをすべてのお客様に 1,000万件のお声に感謝を込めて

6月1日(金)~6月30日(土)まで今年も実施 期間中、「KODO」のアンケート回答でもらえる無料券に「ハンバーガー」を追加
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、6月1日(金)から30日(土)までの1ヵ月間を「スマイル向上宣言」月間とし、よりよい店舗体験をお客様にお届けする目的で社員・クルーの意識強化を実施してまいります。 また、「スマイル向上宣言」月...

株式会社高島屋

「フルーツ王国やまがた」のおいしいフルーツを使ったスウィーツ、お肉たっぷりのお弁当などの食料品と工芸品を集めた催事。横浜高島屋で「紅花の山形路 物産と観光展」5月30日(水)から6月5日(火)まで。

毎年ご好評いただいている山形の物産と観光展は、今年で17回目。フルーツ王国やまがたのフルーツを使ったスウィーツ、やまがたのソウルフード、ボリュームたっぷりのお弁当、冷しうどんやいも煮を楽しめるイートインなどのグルメと、やまがたが誇る工芸品を集めて開催!
「フルーツ王国やまがた」の おいしいフルーツを使ったスウィーツ 実演販売  特別企画品 【高橋フルーツランド】 フルーツオープンサンド  1箱 864円 佐藤錦、山形県産苺<おとめごころ>、キウイ、ネーブル オレンジなどを、山形市にある「ボー・ション・ド・ブレ」の ...

株式会社アビタス

CFE(公認不正検査士)資格講座新設9月開講 組織の不正リスク対策能力向上へ

国際資格の専門校アビタス
国際資格講座を展開する株式会社アビタス(本社東京都渋谷区、代表取締役三輪豊明)は、新講座「CFE(公認不正検査士)プログラム」を2018年9月に開講します。不正会計や文書偽造など不祥事が相次ぐ今、CFE資格取得者は不正対策に関する専門家として、事業会社の内部監査部門や監査法人、コンサルティング...

株式会社DDホールディングス

<新感覚>「あたたかいお寿司」!? お米も具材もふっくら、とろけるような舌触り…。蒸し料理専門店で「蒸し寿司」フェア開催!!

色々選べて楽しい&フォトジェニック♪「みやぎサーモン」や「秋田錦牛」「うに」「いくら」まで豪華食材を惜しみなく使用!
DDグループの株式会社ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田 泰一)が運営する蒸し料理と炭火焼きの専門店「霧乃個室清郎 品川店」では、2018年6月1日(金)~8月31日(金)まで「蒸し寿司フェア」を開催いたします。 【フェア概要】 ◆開催期間...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所