最新リリース

株式会社京王プラザホテル

若手スタッフが提案する今月のオリジナル作品 9月のマンスリーカクテル

京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手バーテンダーが月替わりの限定カクテルを販売しております。オリジナリティあふれる作品をお楽しみください。 ■9月 マンスリーカクテル(2017年のテーマ:「童話」) 「Beast」 1,200円※サービス料・税金込 3階/<カクテル&ティ...

滋賀県立大学で公開シンポジウム「巨大震災は海洋沿岸の生物にどのような影響を与えたか?東日本大震災から学んだこと」を開催

滋賀県立大学で、日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会における市民向け公開シンポジウムとして「巨大震災は海洋沿岸の生物にどのような影響を与えたか?東日本大震災から学んだこと」を開催する。  大地震やそれに伴う津波など巨大震災により、海洋沿岸に住むベントス(底生生物)やプランクトン(...

大阪産業大学

大阪産業大学少林寺拳法部の選手が世界大会で金・銀メダルを獲得 -- 同部から出場した全員が4位以内に入賞

7月29・30日の2日間、アメリカ カリフォルニア州 サンマテオで開催された「少林寺拳法創始70周年記念 2017少林寺拳法世界大会 in カリフォルニア,USA」に大阪産業大学体育会の少林寺拳法部が出場。組演武一般男子二段の部に出場した大内喬介さんと大内絢介さんの組が優勝し、金メダルを獲得し...

都内初の独自電子観測点を東京農業大学世田谷キャンパスに設置【JESEAと東京農大、地震予測手法の確立へ向け共同研究開始】

東京農業大学(東京都世田谷区桜丘1-1-1、学長:高野克己)は、JESEA(ジェシア、正式名称:株式会社地震科学探査機構、代表取締役:橘田寿宏)の受託研究「衛星測位データを利用した首都圏の地震予測に関する研究」の一環として、地震のより正確で迅速な予測のため、同大の世田谷キャンパス内に電子観測点...

大東文化大学が8月31日に第2期東松島フレンドシップPBLの最終報告会を開催

大東文化大学は8月31日(木)に「第2期東松島フレンドシップPBL」の最終報告会を宮城県東松島市で開催。学生らが事前研修とフィールドワークから導き出した東松島市の課題に対する解決策を、市長をはじめとする同市の関係者、市民などに提案する。入場無料、事前申し込み不要で誰でも参加可能。  大東文...

八王子市とJICA(国際協力機構)の国際事業に創価大学が協力 -- ミクロネシアでのごみ問題改善へ教員・学生を派遣

八王子市がJICA(国際協力機構)と協働して実施する「JICA草の根技術協力事業」に、創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)が協力することとなった。これは、八王子市と包括協定を結ぶ大学から同大が選出されたことによるもので、ミクロネシアでのごみ問題改善に向けて教員や学生を現地に派遣。聞き取り...

ユニファイド・ネットワークマネージメント・ソフトウェア「AT-Vista Manager EX」、ソフトウェアバージョンアップで機能拡張

- 新製品AT-x310シリーズ用インダストリアルアプリケーションライセンス「AT-x310-FL10」、AT-x550シリーズ用OpenFlow機能ライセンス「AT-x550-FL15」をリリース -
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、ユニファイド・ネットワークマネージメント・ソフトウェア「AT-Vista Manager EX」のソフトウェアをバージョンアップし、「Ver. 2.2.0」の当社ホームページからのダウンロードサービスを8月30日に開始...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】石焼料理「木春堂」 希少価値の高いお肉を贅沢に味わう!『いわて山形村短角牛』と『スペイン・フレシネワイン』を楽しむ一夜限りの特別なディナー

 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:本村 哲)では、庭園に佇む石焼料理「木春堂」にて、岩手県久慈市山形町産の貴重な短角牛とスペインの名門フレシネワインをご堪能いただける一夜限りのスペシャルディナーを開催いたします。  『いわて山形村短角牛』と『スペイン・フレシネワイン』を楽しむデ...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】訪日外国人の、日本滞在をいっそう便利に「handy」を全客室に導入

9/4(月)より、無料スマートフォン レンタルサービス開始
 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:本村 哲)では、2017年9月4日(月)より、ホテルゲストが使える無料スマートフォンレンタルサービス「handy」を全客室267室に導入します。パーソナルな情報提供と、安心で快適な滞在のサポートをし、一層ラグジュアリーな体験をお届けしてまいります。 ...

株式会社大京

大京グループ、人財採用に「録画面接」を導入

不動産業界初、デジタル面接プラットフォーム「HireVue」を採用
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:山口 陽、以下「大京」)は、タレンタ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 石橋 愼一郎、以下「タレンタ」)とタレンタが提供するデジタル面接プラットフォーム「HireVue(ハイアービュー)」の利用契約を締結し、9月より大京グループの総合ビル管理事...

マース ジャパン リミテッド

マース ジャパン リミテッド ロイヤルカナン ジャポン 東京本社 第30回日経ニューオフィス賞において「ニューオフィス推進賞」および「クリエイティブ・オフィス賞」を受賞

マース ジャパン リミテッド(本社:東京都港区、社長:森澤 篤、以下「マース ジャパン」)と、ロイヤルカナン ジャポン(本社:東京都港区、社長:山本 俊之)の東京本社が、 このたび第30回 日経ニューオフィス賞「ニューオフィス推進賞」および「クリエイティブ・オフィス賞」を受賞しました。 ...

グランド ハイアット 東京

“リアルで可愛い”ハロウィンスイーツの数々 ラグジュアリーホテルのアフタヌーンティー~ グランド ハイアット 東京 2017 Autumn ~

アソートプレートに季節のスイーツブッフェをプラスした贅沢なアフタヌーンティーが登場
都会の喧騒にそびえ立つダイナミックなラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京(東京都港区、総支配人: スティーブ ディワイヤ)は、スイーツやセイボリーのアソートプレートに加え、ブッフェスタイルでお好きなだけ   スイーツをお楽しみいただけるアフタヌーンティーや、ハロウィンをモチーフに、...

グランド ハイアット 東京

ハロウィン限定のプレミアムメニュー ~ グランド ハイアット 東京 2017 Autumn ~

“目玉”や“ミミズ”、お化けやパンプキンをモチーフにしたバーガーやカクテルなどが勢揃い ハロウィンスイーツをブッフェで好きなだけ楽しめるプランも新登場!
都会の喧騒にそびえたつダイナミックなラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京(東京都港区、総支配人:スティーブ ディワイヤ)は、期間限定のハロウィンメニューを2017年10月1日(日)より、各店舗にて順次展開いたします。 ---------------------- オーク ド...

8/30(水)より『SUUMO』の賃貸検索画面で「LGBTフレンドリー」や「高齢者歓迎」の条件での物件探しが可能に!

住宅・不動産情報サイト「SUUMO」の賃貸物件検索において、検索できるこだわり条件を追加いたしました。
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:淺野健)は、運営する 住宅・不動産情報サイト「SUUMO」の賃貸物件検索において、検索できるこだわり条件を追加いたしました。 ■検索条件追加の背景 SUUMOでは、すべての人が安心して、自由に住まいを探せる世界の...

SASのJMPジャパン事業部が「Discovery Summit Japan 2017」を開催

~国内外の統計分野のエキスパートが結集し、より優れた分析の探求、効果的なデータ活用への最新情報や事例を紹介~
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下 SAS)のJMPジャパン事業部は、来る11月17日(金)、「Discovery Summit Japan 2017」を、グランド ハイアット東京(東...

株式会社京王プラザホテル

若手スタッフが提案する今月のオリジナル作品 9月のマンスリースイーツ

京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手パティシエが月替わりの限定ケーキを販売しております。オリジナリティあふれる作品をお楽しみください。 ■9月 マンスリーケーキ 「Perfume Sucre(パフューム シェクル)~甘い香り~」 1個 583円(税金込) 担当:パティシエ...

近畿大学

「外国人法曹との研修会」開催 -- 近畿大学法科大学院キャリア支援委員会

近畿大学法科大学院キャリア支援委員会(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)9月2日(土)に東大阪キャンパスで、本学法科大学院生および一般の方を対象とした「外国人法曹との研修会」を開催する。昨年度は約20人が参加した。 【本件のポイント】 ●他国の刑事訴訟制度と運用について院生の知...

近畿大学

「近大に帰ろう!!ホームカミングデー2017」を開催 -- 青春時代を過ごした母校で近畿大学や卒業生との絆を深める

近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)10月15日(日)に青春時代を過ごした母校で「近大に帰ろう!!ホームカミングデー2017」を開催し、本学および卒業生との繋がりを強化するさまざまなプログラムを実施する。 【本件のポイント】 ●西日本最多の卒業生数を誇る近畿大学で、母校...

武蔵大学

武蔵大学の学生サークルとNPOが子育て支援で協働 -- 練馬区内の「遊び場づくり」で武蔵大生が地域コミュニケーション活性化へ貢献

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)の学生サークル「はらっぱ」は、地域のNPO団体(NPO法人あそびっこネットワーク)と共催して、毎週水曜日、大学に隣接する北新井公園(豊玉地区)で、地域の子どもの「遊び場」出張プレーパークを開催している。常時30~50名程度の子どもが集まるこの活動は、都会...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所