ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン コラボレーション
「ピンクリボン フラワーカフェ」 オープニングパーティーを実施
私たちの誰もが、乳がんと関わっている。
「Time To End Breast Cancer #乳がんのない世界へ」
エスティ ローダー グループ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:スー フォックス)は、活動26年目を迎える今年も、10月の1か月間、乳がんのない世界を創ることを目的とした「乳がんキャンペーン」を実施しています。毎年10月は乳がん月間であり、エスティ ローダー グループは「乳がんキャンペー...
- 2018年10月03日
- 14:37
- ELGC株式会社
このたびの平成30年9月の北海道胆振東部地震により、被災された皆様、関係の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:加藤 讓)は、被災された皆様への支援、被災地復興のために、義援金として500万円の寄付を実施致しました。
一日も早い復旧・復興を心よりお祈...
- 2018年10月03日
- 14:20
- 株式会社ビデオリサーチ
近畿大学(大阪府東大阪市)と新潟県立海洋高等学校(新潟県糸魚川市)は、平成30年(2018年)10月2日(火)、新潟県立海洋高等学校にて、「アカムツ等の養殖および種苗生産に関する高大連携協定」を締結しました。
【本件のポイント】
●「ノドグロ」とも呼ばれる高級魚アカムツ等の種苗生産...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)教育イノベーション推進センターは、9月5日、文部科学大臣より教育関係共同利用拠点として「理工学教育共同利用拠点」の認定を受けました。
(認定期間:平成31年4月1日~平成36年3月31日)
拠点制度は、各大学が持つ教育施設や機関を他大学に...
千葉市と「ちば産学官連携プラットフォーム」は、9月13日に包括連携協定を結んだ。同プラットフォームは、淑徳大学(千葉市中央区)など千葉市・市原市にある11大学・短大で構成されるもの。千葉市役所で行われた締結式には、熊谷俊人千葉市長と同プラットフォーム会長を務める磯岡哲也淑徳大学学長が出席し...
あなたの応募で決定!平成最後の今年の世相を表す“漢字一字” 大募集
公益財団法人 日本漢字能力検定協会は、今年一年の世相を“漢字一字”で表現し、清水寺で発表する「今年の漢字」を、2018年11月1日(木)から12月5日(水)までの期間、全国および一部海外より募集いたします。
最多応募数の漢字が平成最後の「今年...
- 2018年10月03日
- 14:00
- 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
新日鉄住金グループ会社12社(新日鉄住金(株)、新日鉄住金エンジニアリング(株)、日鉄ケミカル&マテリアル(株) 、日新製鋼(株)、日鉄住金鋼板(株)、日鐵住金建材(株)、新日鐵住金ステンレス(株)、ジオスター(株)、日鉄住金テクノロジー(株)、日鉄住金防蝕(株)、日鉄住金パイプライン&エンジ...
- 2018年10月03日
- 13:54
- 新日鐵住金株式会社
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)が製造販売している溶接軽量H形鋼『SMart BEAMⓇ』(以下、スマートビーム)が、大和リース株式会社が手掛ける大手コンビニエンスストアのロードサイド店舗の天井裏小屋梁に2017年10月に初採用されてから1年が経過し、累計適用店舗数が200店舗を突破、順...
- 2018年10月03日
- 13:17
- 新日鐵住金株式会社
株式会社JFLAホールディングスの子会社である株式会社アルテゴは、ベーグル専門店「BAGEL & BAGEL」の姉妹ブランド「BAGEL & BAGEL City(ベーグル アンド ベーグル シティ)」巣鴨店を、2018年10月18日(木)AM11:00にオープンします。
■地方立地から都市型立地へ
静岡県を中心に出店してきたBAGEL & BAGEL Cityは
都内へ初出店します。
自慢のベーグルやマフィンだけでなく、ベーグルサンドを豊富に取り揃え、仕事や育児、家事に忙しい地域の頑張る人々を応...
- 2018年10月03日
- 13:10
- 株式会社JFLAホールディングス
コンテチーズ生産者協会がテイスティングセミナーを開催
コンテチーズ生産者協会(CIGC:フランス、ポリニー市)は、去る9月27日(木)、TENOHA代官山(渋谷区代官山町)にて、フランス産AOPチーズの中で最大の生産量を誇る「コンテ」用の牛乳を生産している酪農家のジャン・フランソワ・マルミエ氏を講師に招き、業界及び報道関係者向けのテイステ...
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手バーテンダーが月替わりの限定カクテルを販売しております。オリジナリティあふれる作品をお楽しみください。
■10月 マンスリーカクテル「Tokyo Cheers!」(2018年のテーマ:「日本の祭り」)
1,200円 ※サービス料・税金込...
- 2018年10月03日
- 09:42
- 株式会社京王プラザホテル
株式会社JFLAホールディングスのパートナー企業である株式会社ルパンコティディアンジャパン(以下「LPQJ」といいます)は、東京・上野の国立西洋美術館にて開催される「ルーベンス展 – バロックの誕生」とのコラボレーション商品を、期間販売いたしますのでお知らせいたします。
LPQJはパリ、NY、ロンドンを中心に全世界250店舗以上で展開する、ベルギー発祥のベーカリーレストラン「Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)」を、日本で展開しております。この度の商品は、17世紀ヨーロッパを代表する画家、ペーテル・パウル・ルーベンスの作品≪ク...
- 2018年10月03日
- 09:00
- 株式会社JFLAホールディングス
中学生や高校生を対象としたコンテストが多くの大学で開かれている。俳句や短歌をはじめ、論文や英語スピーチなど、理系・文系を問わず多彩でユニークなテーマが揃っている。中高生にとっては、大学に親しんでもらうとともに、その感性や意見を発信する機会ともなっているようだ。
【筑波学院大学、江戸川大学、...
- 2018年10月03日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
国際高等専門学校(石川県金沢市久安2-270 TEL 076-248-1080 校長:ルイス・バークスデール)では2019年度の最初の入学試験グローバル入試の出願を受け付け中。
グローバル入試Aは10月27日(土)、グローバル入試...
- 2018年10月02日
- 20:05
- 大学プレスセンター
金沢工業大学 情報フロンティア学部メディア情報学科 出原研究室(指導教員 出原立子教授)は、10月6日(土)、7日(日)の2日間、金沢駅もてなしドーム「鼓門」で、プロジェクションマッピング「金澤月見ゲート」を実施します。当プロジェクションマッピングは金沢らしい夜のにぎわいを創出するために、...
金沢工業大学が参画する研究開発グループは、このたび世界で初めてとなる硫化亜鉛(ZnS)を使った航空宇宙分野用大口径遠赤外光学レンズの開発に着手しました。航空宇宙分野では数キロ離れた遠方対象物を夜間でも鮮明に観測できる大口径遠赤外光学レンズが求められています。硫化亜鉛(ZnS)を使った遠赤外...
千葉商科大学(学長:原科幸彦) では、11月3日(土・祝)・4日(日)に、学園祭「瑞穂祭」を開催する。瑞穂祭は学生が企画・運営する同大最大のイベント。今年のテーマは「祭飾兼陽(さいしょくけんび)」。同大創立90周年にあたる年の瑞穂祭を「太陽のように熱く明るく創り上げ、この節目を飾りたい」と...
ファッションでは「ハマメンズスタイル」「ハマレディススタイル」として元町・本牧・湘南にインスピレーションを得た3つのスタイルを「シティクルーズ」をテーマに提案。また地元の専門学校の学生とコラボレーションして制作したアクセサリーも販売♪
横浜高島屋限定の、
横浜DeNAベイスターズオフィシャル商品がラインアップ!
プロ野球選手のグラブに使われる革を使用した小物や、腕時計、ブランケットなどをオリジナルで作りました。
(右上から時計回りに)
商品名:チケットホルダー <横浜高島屋限定品>
価格:税込8,5...
- 2018年10月02日
- 18:10
- 株式会社高島屋
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2018年8月29日に、技術研究組合 制御システムセキュリティセンター(Control System Security Center 略称CSSC、所在地 宮城県多賀城市(東北多賀城本部))にて、ビル制御システム向けに...
<昨年の様子>
全国から16の酒蔵が集い、厳選した日本酒を飲み放題形式で呑み比べできるイベント
『福徳の森 日本酒祭 mori nomi3』が11月3日(土・祝)に行われます。
3回目の開催を迎える今年は2部制で、ご自分のスタイルに合った日本酒の楽しみ方が
で...
- 2018年10月02日
- 17:37
- 三井不動産株式会社