~ボートレース戸田開催の全レースをはじめ、年間360日発売~
9月19日、北海道旭川市に場外舟券発売場「ボートレースチケットショップ旭川」がオープンします。場外舟券発売場としては65番目となります。
【ボートレースチケットショップ旭川の特長】
1)ボートレース戸田の全レースをはじめ、年間最大360日程度舟券を発売
・ボートレース戸田が開催する全...
当社子会社である大阪製鐵株式会社(コード番号:5449、東証第一部)は、本日開催された同社取締役会において、別紙のとおり東京鋼鐵株式会社(コード番号:5448、東証JASDAQスタンダード)の普通株式を公開買付けにより取得することを決議いたしました。
なお、当社の連結業績への影響は軽微で...
- 2015年09月18日
- 15:36
- 新日鐵住金株式会社
「薄型」「シンプル」「カード収納」多機能な手帳型ケース。チャーム等を取り付けることができる取り付け金具(Dカン)付き!
「あなたの欲しい色が必ず見つかる!」18色のカラフルミラクル。視聴スタンドになる「iPhone6s/6」専用手帳型ケースをスマホアクセサリーのラスタバナナが順次販売。「ビジネスでもカジュアルでも使いたい」「端末を大事に扱いたい」「シンプルなケースが欲しい」等のご要望に応えて手帳型ケースが新登場...
- 2015年09月18日
- 14:05
- 株式会社テレホンリース
マツダ株式会社(以下、マツダ)が運営する公式ブログ「Zoom-Zoom Blog」は『中の人』目線でマツダ情報をお届けしています。
このたび本ブログでは、9/5(土)に開催された「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」について、9/14付けで新たなコンテンツ( http://blog...
- 2015年09月18日
- 14:04
- マツダ株式会社
主催:中国国家観光局駐日本代表処、東京中国文化センター
藤田観光株式会社
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)の運営する箱根ホテル小涌園では、2015年9月28日(月)から9月30日(水)の3日間、「中秋節in箱根2015」が開催されます。
同イベントは、日中両国の友好と一層の関係発展に願いを込め、今年で三回目となります。初日の日中文化交流...
- 2015年09月18日
- 13:40
- 藤田観光株式会社
“カメラを片手に週末有効活用の旅”がコンセプトのウェブサイト「EXTREME TRAVELER」
株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:五代 厚司、東京都港区)は、日本航空株式会社(以下「JAL」)とのコラボレーション第3弾となる、旅と写真をテーマにしたウェブサイト「EXTREME TRAVELER(エクストリーム・トラベラー)」を、2015年9月18日(金)より公開します。
「...
- 2015年09月18日
- 13:18
- 株式会社ニコンイメージングジャパン
JR可部線「下祇園」駅、「イオンモール広島祇園」徒歩3分圏内の好立地に誕生
大京グループの株式会社穴吹工務店(本社:香川県高松市、社長:徳田 善昭)は、広島県内で88棟目となるサーパスマンション「サーパスシティ祇園」(広島市、地上15階建て、総戸数97戸、竣工2017年2月中旬予定)を、分譲(モデルルーム公開:2016年1月中旬予定、販売開始:2016年2月中旬予定...
~ネットで注文し、希望する時間帯・場所で受け取るサービスを首都圏で開始~
合同会社西友が株式会社ディー・エヌ・エーと協働で運営するネットスーパー「SEIYUドットコム」(URL: http://www.the-seiyu.com ) は、9月29日(火)より、高齢化や女性の社会進出の増加を背景にネットスーパーサービスの需要が急伸長している首都圏において、受け取りニー...
企業ブランド調査 「ブランド戦略サーベイ2015」発売
株式会社日経リサーチは18日、主要企業570社のブランド力などを測定した「ブランド戦略サーベイ」の2015年度版レポートを発売しました。注目の総合ランキングは昨年首位に返り咲いた日本マイクロソフトがトップの座を守り、2位には4位から浮上したパナソニックと、2年連続となるアップル ジャパンが同...
- 2015年09月18日
- 10:59
- 株式会社日経リサーチ
記念イベント『ハッピー!ハッピー!オットセイ』を開催
「京都水族館」(京都市下京区、館長:下村 実)は、2015年6月11日(木)と6月21日(日)に誕生した「ミナミアメリカオットセイ」の赤ちゃん2頭を10月1日(木)から一般公開し、同時に名前を募集しますのでお知らせします。
赤ちゃんは6月11日(木)に誕生したメスと6月21日(日)に誕生...
- 2015年09月18日
- 10:42
- オリックス株式会社
京都橘大学(京都市山科区、学長・細川涼一)は、京都市および醍醐中山団地町内連合会(京都市伏見区醍醐中山町)と連携して取り組んでいる醍醐中山団地事業の一環として、醍醐中山団地「敬老会(団地住民対象)」を開催する。
醍醐中山団地事業では、京都橘大学が京都市より、京都市醍醐中山市営団地の第11...
立命館大学はこのたび、衣笠キャンパス(京都市)近隣に「立命館大学インターナショナルハウス大将軍(以下、Iハウス大将軍)を建設した。
Iハウス大将軍は、留学生や海外からの研究者の受け入れ機能の充実と、寮生活を通して、留学生と国内学生の多様な学びと地域交流を促進することを目的としている。
...
2013年8月、京都府井手町と京都産業大学は、相互の人的・物的・知的資源を活用しながら人口減少問題の改善や地域社会の発展、人材育成を図るため、連携協力包括協定を締結した。長期に渡り継続して活動するため、井手町が“イノベーティングチャレンジ事業”として予算を組み、学生の柔軟なアイデアと行動力が地...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区/学長:規矩大義)と神奈川県葉山町(町長:山梨崇仁)は、密接な連携・協力関係を築くことで、教育研究力の向上や、地域の持続的発展や課題解決に寄与することを目指して、包括協定を締結する。これに伴い、9月30日(水)に葉山町役場で山梨町長と規矩学長が出席する調印式を執...
東京農業大学(東京都世田谷区/学長:高野克己)では、学生団体である世界学生フォーラム(ISF)が運営する「新世紀の食と農と環境を考える 世界学生サミット」を、同大の海外協定校を迎え、10月1日、2日に開催する。
今年度で15回目を迎える世界学生サミットは、同大と海外協定校による学生組織「...
実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市/学長:田島眞)は9~12月まで、公開市民講座「暮らしをとらえなおす」(全4回)を開催。生活科学部の4つの学科が、スピードや効率のみを追求するのではなく、私たちの衣・食・住・育、地球環境や心の問題などを題材とする。
地域の皆様と共に歩んで...
杏林大学は10月17日(土)に第6回グローバルシンポジウム「海外留学の促進と成果~大学のグローバル化における杏林大学の実績と展望~」を開催する。
杏林大学のグローバル人材育成プログラムでは、「卓抜した語学力」と「スマートでタフな交渉能力」を身に付けた人材を育成することとしており、学生自身...
淑徳大学は9月26日(土)に創立50周年記念式典・祝賀会を開催。式典では文部科学大臣の下村博文氏や千葉県知事の森田健作氏らが祝辞を述べる予定。また、千葉キャンパスの淑水記念館では12月25日(金)まで「淑徳大学50年のあゆみ展」を開催中。同大の歴史を写真で振り返ることができる。入場無料。
...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)人間福祉学部こども心理学科は11月14日(土)、特別支援教育セミナー「集団参加や学習につまづきのある子どもへの支援~インクルーシブ教育を目指して」を開催。東京学芸大学名誉教授・日本LD 学会前理事長の上野一彦氏による講演のほか、小・中学校、高等学校の通...
10月1日(木)~10月14日(水)まで、京阪シティモール(天満橋)、京阪モール(京橋)、KUZUHA MALL(樟葉)において、合同イベントを開催いたします。ここでしか味わえない高揚感と、日替わりでかわるイベントの数々、限定商品など、見逃し厳禁な14日間です。
期間:10月1日(木)~10月14日(水)
開催場所:京阪シティモール(天満橋)、京阪モール(京橋)、KUZUHA MALL(樟葉)にて
京阪流通システムズが京阪シティモール、京阪モール、KUZUHA MALLの3モールの運営を開始して10周年を迎えた今年、この3モールにおいて...
- 2015年09月17日
- 15:45
- 株式会社 京阪流通システムズ