震災から4年半…被災した漁協資料の救出再生プロジェクトが完了 -- 神奈川大学
東日本大震災で浸水した大島漁協資料の救出再生作業が、「大島漁協文庫」の完成をもって完了する。このたび、「大島漁港文庫」の開設を記念して、神奈川大学日本常民文化研究所主催によるシンポジウム・内覧会を開催する。 【本件のポイント】 ●東日本大震災で浸水した大島漁協資料の救出再生作業が、大島漁...
- 2015年09月16日
- 08:05
- 神奈川大学
東日本大震災で浸水した大島漁協資料の救出再生作業が、「大島漁協文庫」の完成をもって完了する。このたび、「大島漁港文庫」の開設を記念して、神奈川大学日本常民文化研究所主催によるシンポジウム・内覧会を開催する。 【本件のポイント】 ●東日本大震災で浸水した大島漁協資料の救出再生作業が、大島漁...
明治大学国際日本学部の山脇啓造ゼミ(多文化共生論)の企画・運営による、大学対抗プレゼンコンテスト「多文化共生都市をめざして―大学生が考える東京の未来―」が、10月10日(土)、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催される。 これは、東京都初の大型人権啓発イベントとして、10月9日(金...
法政大学大原社会問題研究所は、ILO駐日事務所と共催し、10月15日(木)に第28回 国際労働問題シンポジウム「中小企業とディーセントで生産的な雇用創出」を開催する。 国際労働問題シンポジウムは、毎年のILO総会の議題のなかから、日本との関係で興味ある議題を取り上げてきた。 今年は第...
東京家政大学の学生が、株式会社TKF(茨城県つくば市)の生産するベビーリーフを中心とした農作物のPR活動を企画・実施する。これは、東京都中央卸売市場豊島市場が取り組んでいる『豊島市場の提案 想いをつなげる市場へ』プロジェクトの一環として行うもの。栄養学や映像・デザイン等に関する勉強をしている学...
大妻女子大学博物館(東京都千代田区)は、10月31日(土)から「学生と共に伝える博物館の見方・楽しみ方講座」(全7回)を千代田キャンパスで開催する。これは、平成27年度大妻女子大学地域連携プロジェクトとして開講するもので、郷土歴史系・美術系・理工系・動植物系などさまざまな博物館の見方・楽しみ方...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は9月12日、受験生向けの冊子『入試に役立つ小論文のポイント』を発行した。これは、2000年度入試改革以来の同大のノウハウを集大成したもの。オープンキャンパス等のイベントで配布するほか、希望者には無料で送付する。 聖学院大学では2000年度の入試...
食欲の秋、日本橋で初めてワインの祭典を開催。昔ながらのお祭りやレトロなイベントも。
2015年10月3日(土)~11月3日(火・祝)日本橋地区で開催
三井不動産株式会社は、日本橋地区において2015年10月3日(土)から11月3日(火・祝)までの期間、グルメに関するイベントや、地元のお祭りと連携したイベントなどを開催いたします。
グルメイベントでは、「マリアージュ Festival」を初開催。漫画「神の雫」とコラボレーションし、日本橋...
■2015年9月16日(水)~9月22日(火・祝) ■横浜高島屋 1階グランドスクエア 横浜高島屋では、地元・横浜の人気動物園<よこはま動物園ズーラシア>とのコラボレーション企画第1弾として、本年6月に、「アフリカのサバンナ」エリアを紹介するパネル展を実施致しましたが、9月16日(水)...
11月より株式会社ビューティガレージの顧客エステティックサロン向けに販売開始
美容家電のパイオニア、ヤーマン株式会社(代表取締役社長:山崎貴三代、所在地:東京都江東区)は、エステプロとしてのノウハウと家庭用美容機器メーカーならではの「小型化」技術を融合させた、サロン専売ブランド『YA-MAN Professional』を立ち上げ、サロン専売OEM第一弾として、プロ向け美...
新しい暮らしのスタイル提案 ~赤ちゃん歳時記~ 2015秋の「赤ちゃんフェア」 ・会 期:2015年9月16日(水)~29日(火) ※一部商品を除いて、会期終了後も販売を継続します。 ・展開店舗:高島屋全店(ジェイアール名古屋タカシマヤを除く18店舗) 少子化の...
「IFO Catcher(アイフォーキャッチャー)」は、Twitter(ツイッター)内の膨大な量の書き込みから、指定したキーワードを検索、表示するアプリケーションです。シンプルな機能、低い導入コストで、ソーシャルメディアから必要な情報を収集できます。 ■IFO Catcher(アイフォー...
~全国で唯一の「TANGO+(たんごぷらす)」の常設販売コーナー~
メンズブランド「MISOGI」(みそぎ)に加え、レディスブランド「七姫」(しちひめ)が初登場!
京都高島屋は、2015年9月2日から、日本を代表するちりめんの産地である京都・丹後のスペシャリスト集団「TANGO+」(たんごぷらす)が作るきものの販売コーナーを拡大しました。
■会期:2015年9月2日(水)~
■会場:京都高島屋5階呉服売場(京都市下京区)
■新たに取組むコン...
現在の最新トレンドスウィーツ「エクレア」
パンケーキ、ポップコーンの次はエクレアだ!!
クリストフ・アダン氏のパリで大人気のエクレア専門店!
「レクレール・ドゥ・ジェニ」 関西初登場
◆10月14日(水)オープン
◆高島屋大阪店・京都店 食料品売場
パリで人気のエクレア専門店「レクレール・ドゥ・ジェニ」が、10月14日(水)に関西地区に初めてオープンします。
...
ホリデーシーズンをラグジュアリーホテルの特別メニューで華やかに!シャンパンのフリーフロー付パーティープランや、ホームパーティ用ホテルメイドのローストビーフも
都会の喧騒にそびえたつダイナミックなラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京(東京都港区、総支配人:スティーブ ディワイヤ)は、年末年始の集まりやパーティにぴったりのメニューを期間限定で展開いたします。厳選された食材をつかった贅沢な料理とともに、シャンパンやワインなどお好きなドリンクを...
新日鐵住金株式会社(以下、「当社」)、宝山鋼鉄株式有限公司(以下、「宝鋼」)の両社は、中国における自動車需要拡大に伴い、主に日系自動車メーカーの更なる能力増強による自動車用亜鉛めっき鋼板(GA)の需要拡大、及び燃費性能向上に資する更なる軽量化を進めるための超ハイテン化ニーズに対応すべく、上海市...
ライフステージ&スタイルに合わせてカスタマイズできる柔軟性が高評価
小田急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社長:雪竹正英)と株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、代表取締役社長:高木嘉幸)は、2社での初の共同リノベーションプロジェクトであり、コスモスイニシアの一棟リノベーションでは第4弾となる『リノグラン東林間 アリーナ/ブライト(http:/...
三大都市圏の8月度平均時給は1,627円
3カ月連続で過去最高を更新
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2015年8月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。
※本調査は、当社...
京王プラザホテル(東京:西新宿)2階/オールデイダイニング<樹林>は10月1日(木)~31日(土)まで「秋の味覚&ハロウィン」をテーマにしたスイーツブッフェをご提供いたします。 オールデイダイニング<樹林>のスイーツブッフェは、昨年秋のリニューアルオープンを機に始まった新たなサービスで、...
冬の食事のベストパートナーを目指して
コカ・コーラシステムは、1本で2つの働きをもつ“W トクホ飲料”として日本で初めて(※)許可されたブレンド茶「からだすこやか茶W」の加温PETボトルを、2015年10月5日(月)から発売します。「からだすこやか茶W」は、食物繊維の働きにより脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにする2つの 働き...
贅沢な秋の“食のコレクション”!新宿高島屋で「美味コレクション」を開催!
~新しい食の発信~ 第3回「美味コレクション」
■2015年9月17日(木)~9月23日(水)※最終日は午後6時閉場
■新宿高島屋 11階催会場
「行列の出来る味」「これから流行する味」を日本全国から集めて“食の最新情報を発信”する新宿高島屋の『美味コレクション』。ネットで...