最新リリース

立命館大学

~地域資源を活用した日本の海洋環境、磯焼け問題を解決するプロジェクト~イスズミやアイゴなど低利用魚を活用したドッグフード商品化に向け2024年3月1日(金)からクラウドファンディング開始--立命館大学

立命館グローバル・イノベーション研究機構の光斎翔貴(こうさい・しょうき)准教授は、日本の海洋環境を破壊する「磯焼け」の原因の一つである低利用魚を有効活用した高栄養価ドッグフードの開発・商品化を進め、環境問題解決と地域の新たなビジネス創出に取り組んでいます。この度、低利用魚ドックフード「Oc...

京都産業大学

【京都産業大学】経営学部生が環境にやさしい社会を願いコーヒーグラウンズを使用した消臭剤を期間限定で販売!

京都産業大学経営学部中野幹久ゼミ生は、コーヒーの製造過程で生じる有機性廃棄物が多いことに着目し、「サステナブルな社会の実現」を目指してコーヒーグラウンズ(抽出後のコーヒー粉)をアップサイクルした消臭剤を販売した。 京都産業大学経営学部中野ゼミ生は、「サプライチェーンの視点からの商品...

中央大学

中央大学が初となる資料館「法と正義の資料館」「大学史資料館」を開設 ー 2024年4月1日の一般公開に先駆けて、新サイト「資料館公式webサイト」をオープン ー

中央大学は、2024年4月1日、多摩キャンパス(東京都八王子市)「炎の塔」2階に2つの資料館(法と正義の資料館・大学史資料館)を開設します。本学では初めての資料館であり、一般公開は同年4月1日(月)から開始予定です。オープンに先立ち、「資料館公式ウェブサイト」を3月1日(金)より新たにオー...

山九株式会社

奨学金を利用している社員への支援制度を新設

 山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村公大)は、社員が安心して働ける環境を整備することを目的に、奨学金支援制度を2024年4月より導入いたします。  本制度は、奨学金を返還中の社員に対して総額180万円を上限に、最長10年間にわたって支援を実施するものです。在学中に...

株式会社ワンノブアカインド

「マンションレビュー」公式X(旧Twitter)にて10名様にAmazonギフトカード500円分が当たるキャンペーン開催中

ー公式アカウントをフォロー・RT(リポスト)でAmazonギフトカード500円分を抽選で10名様にプレゼント!ー
「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、当社が運営するマンション情報サイト「マンションレ...

ヤマハ発動機株式会社

春の新生活に向けて大型バイクデビューをYSPがサポート 「YSPスペシャルローン(自由返済型)1.9%特別金利」について

対象モデルはYZF-R7/MT-07/XSR700/Ténéré700
 ヤマハスポーツバイク販売店のトップチャネルである「YSP(YAMAHA MOTORCYCLE SPORTS PLAZA)」では、2024年3月1日(金)~6月30日(日)の期間中、「YSPスペシャルローン(自由返済型)1.9%特別金利」を実施します。  「YSP」では、これまでも支払い...

MOON-X株式会社

共創型M&AのMOON-X “美と健康を科学する”レバンテと統合 ヘルス&ビューティケア領域のリーディングブランドを目指す

 「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げ、共創型M&Aを推進するMOON-X株式会社(代表取締役社長兼CEO:⻑⾕川晋、本社:東京都港区、以下:MOON-X)は、2024年2月、「まごころをこめたモノやサービス」の提供を追求し、ヘルス&ビューティーケアを中心とした製品の企画...

三菱ケミカル・クリンスイ

クリンスイレンタル浄水器新規申込みユーザー様限定!レンタル浄水器お試しキャンペーン開催!

クリンスイ公式ECサイトでは、クリンスイユーザーの皆様と、これから新生活を始める皆様に向けて、下記の期間でキャンペーンを実施します。 【期間限定】 レンタル浄水器 お試しキャンペーン クリンスイのレンタル浄水器は、交換時期に浄水カートリッジが届き、さらに1年...

株式会社セブン銀行

東海道新幹線主要駅にセブン銀行ATMを設置

~改札内の設置により、さらなる利便性の向上へ~
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、東海旅客鉄道株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:丹羽 俊介、以下 JR東海)の東海道新幹線主要駅にセブン銀行ATMを設置いたします。 今回、駅構内の改札内に設置されることで、東海道新幹線をご利用のお客さ...

株式会社リベンリ

リベンリ秋田が、秋田県版健康経営優良法人に認定されました。

 株式会社リベンリ秋田(本社:秋田県仙北市、代表取締役:櫻井誠)は、2023年3月1日(金)秋田県より秋田県版健康経営優良法人に認定されました。  秋田県では、働き盛り世代への健康づくりを推進するため、「健康経営」に積極的に取り組む法人等を認定し、その取組を支援する「秋田県版健康...

朝日放送テレビ株式会社

ABCテレビ「アスミライweek」3月4日(月)〜 サステナブルな未来をテーマにした1週間!

ABCグループが総力をあげてサステナブルな未来をテーマにした取り組みを強化!
ABCグループが総力をあげてサステナブルな未来をテーマにした取り組みを強化! 「おはよう朝日です」「newsおかえり」「ぺこぱのまるスポ」ほかで 国際女性デーとサステナビリティをテーマにした特集を放送! スペシャル番組として 誰もが生きやすい社会を目指す 「あしたのラク...

朝日放送テレビ株式会社

【LIFE】佐々木蔵之介がナビゲート 包丁に命を吹き込む若き女性彫金師 大阪・堺で日々奮闘する姿に密着!

LIFE 2024年3月2日OA(関西エリア)
2024年3月2日(土) 午前11時00分~午前11時30分 「LIFE」 ※関西エリアで放送 ※放送後、TVerとABEMAで見逃し配信あり 包丁に彫刻を施す、包丁彫金師の窪田美知子さん。鯉や富士山、桜など、様々な絵柄を彫ったデザイン包丁は、海外でも大人気。彼女が独学で挑む「...

株式会社ゼネラルパートナーズ

【無料オンライン開催】難病と就労の両立~当事者が話す、病気と付き合いながら働く方法

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)が運営する就労移行支援事業所「atGPジョブトレお茶の水」にて、2024年3月8日に、通所されている難病当事者の発表や交流会を開催します。 東京...

三菱ケミカル・クリンスイ

クリンスイ、「中空糸膜」と「活性炭+セラミック」のダブルフィルターで、PFOS・PFOAを除去 “ちゃんとキレイに、経済的に。” を叶える蛇口直結型浄水器「MD211」発売!

三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:田邉大地、以下:クリンスイ)は、浄水器の製造・販売を通して、環境に優しく安心して使えるおいしい水を暮らしに届けるとともに、国内の水資源の活用を軸に、人々のよりサステイナブルなライフスタイルを推進するさまざまな取り組みを行っており...

DIC株式会社

DIC、インドでコーティング用樹脂の応用評価用ラボ試験室「DIC South Asia Pvt Ltd Application Lab」を開設

-顧客ニーズに迅速に対応し、応用評価結果を伴うトータルソリューション型提案を可能に-
DIC株式会社(社長執行役員:池田尚志)の子会社であるDIC South Asia Private Limited(本社:インド・ムンバイ、以下「DSA社」)とIDEAL CHEMI PLAST PRIVATE LTD. (本社:インド・バドラプール、以下「IDEAL社」)は、共同で自動車用塗...

日本マクドナルド株式会社

エイタ店長が、多様な働き方を選べるマクドナルドへ「あなたと働きたい。」とユニークに誘う!永山瑛太さん出演 新WEBCM、本日3月1日(金)公開!

店舗でお仕事体験ができる「クルー体験会」を3月15日(金)全国で開催!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、2024年3月1日(金)から、マクドナルドクルー(店舗アルバイトスタッフ)を募集するキャンペーン「あなたと働きたい。」を実施いたします。 日本マクドナルドでは、ビジネスの基盤となるピープル...

日本板硝子株式会社

欧州初のカーボンキャプチャー(CO2分離回収)実証実験を成功裏に開始

 日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼 宗浩、以下「NSG」)は、当社グループの英国内事業所のフロート窯において、板ガラス業界として欧州初のカーボンキャプチャー(CO2分離回収)の実証実験を開始しました。  この実験は、脱炭素化が難しい産業向けの低コストのC...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【プレスリリース】次世代を担う才能あるデザイナーやアーティストの発掘・支援 受賞者とのコラボレーションも目指す、デザインとアートのコンペティション「TOKYO MIDTOWN AWARD 2024」

~倉本 仁氏と脇田 玲氏、2名の審査員を新たに迎えて開催!~
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、次世代を担うデザイナーやアーティストの発掘・支援、その先のコラボレーションを目的とした「TOKYO MIDTOWN AWARD 2024(東京ミッドタウンアワード)」を開催いたします。 今年で17年目を迎える「TOKYO...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所