最新リリース

千葉工業大学

千葉工業大学のweb3概論、プログラミング教育を強化し、来年度も社会人枠を設け開講。4月開講クラス募集開始。

ブロックチェーンの仕組みや活用事例だけでなく、スマートコントラクトやトークンの作り方などweb3のプログラミングを学ぶ全13回の講座を今年も千葉工大にてオンラインで開講したします。今年はプログラミングの授業時間を大幅に増やし、理論だけでなく実践でweb3を学ぶことができるよう体制を強化いた...

株式会社ブロッコリー

大人気アニメ「名探偵コナン」より、新規描き起こしイラスト「マジシャンVer.」のグッズが発売!

 株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は、大人気アニメ「名探偵コナン」より、新たに描き起こされたデフォルメキャラクターのグッズを発売することを発表しました。  イラストはマジックをする姿がかわいらしい「マジシャンVer.」。ラインナ...

株式会社伊藤園

日本赤十字社と伊藤園「パートナーシップ協定」締結

健康茶飲料「黒豆茶」の販売を通じて日本赤十字社の防災・減災をはじめとする取組みを支援
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)と日本赤十字社(社長:清家篤 本社:東京都港区)は、「パートナーシップ協定」を3月1日(金)に締結しました。 この協定は、当社が日本赤十字社の地域コミュニティの自助及び共助を高めるための取組みに賛同し、健康茶飲料「おいし...

株式会社京進

一足早い3月1日の入社式 株式会社京進 2024年度入社式を実施 39名の新卒社員が社会人としてスタート、全社員約800名でともに祝う

学習塾、保育、介護事業などを手掛ける株式会社京進(本社京都市 代表取締役社長立木康之)は、3月1日、一般的な企業に先駆けて2024年度入社式をホテルグランヴィア京都(京都市)で行い、39名の新卒新入社員が入社しました。新入社員の代表者1名が社長からの辞令交付を受けた他、1名...

キナクシス・ジャパン株式会社

キナクシス、次世代のサプライチェーン・マネジメント・ソリューションに対する業界の需要に応えるため、パートナー・プログラムを拡大

~強化されたPartnerLinkプログラムにより、顧客ニーズをサポートするより充実したパートナー体験を提供~
キナクシス、次世代のサプライチェーン・マネジメント・ソリューションに対する 業界の需要に応えるため、パートナー・プログラムを拡大 強化されたPartnerLinkプログラムにより、顧客ニーズをサポートするより充実したパートナー体験を提供 2024年2月20日(火)オタ...

株式会社セブン銀行

「セブン銀行アクセラレータープログラム2024」開催決定!

~セブン銀行とともに生み出す、お客さまの「あったらいいな」を超えたサービスの創出~
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、多様な企業との革新的なアイデアの融合により新規事業の創出を目指す「セブン銀行 アクセラレータープログラム2024」(以下、本プログラム)を2024年3月4日(月)より開始します。 セブン銀行は、20...

RIZAPグループ株式会社

第一線で活躍するAndroidエンジニアあんざいゆき氏がRIZAPグループの技術顧問に就任

 RIZAP グループ株式会社(代表取締役社長 瀬戸 健、本社:東京都新宿区、以下「RIZAPグループ」)は2024年3月1日、あんざいゆき氏がRIZAPグループの技術顧問に就任したことをお知らせいたします。 あんざいゆき氏を技術顧問に迎えて、RIZAPグループはAndroi...

株式会社ニコン

NASAとアルテミス計画の支援に関する協定を締結

月で使用する「Z 9」を開発中
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社であるNikon Inc.(社長:小野里 直樹、米国ニューヨーク州) は、アメリカ航空宇宙局(NASA)とスペース・アクト協定を締結し、有人月面探査「アルテミス計画」で使用される手持ち型ユニバーサル月面カメラ...

株式会社オージス総研

第6回 大阪府男女いきいき事業者表彰「優秀賞」を受賞しました

大阪ガス株式会社(社長:藤原 正隆)の100%子会社である株式会社オージス 総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢正和、以下オージス総研)は、 第6回 大阪府男女いきいき事業者表彰において、優秀賞を受賞しました。 ■授賞式の様子:1月19日(金)大阪府庁にて ...

住信SBIネット銀行株式会社

「第一生命NEOBANK 円定期預金キャンペーン」実施のお知らせ

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と第一生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:隅野 俊亮、以下「第一生命」)は、2024年3月1日(金)から、「第一生命NEOBANK 円定期預金キャンペーン」を...

W2株式会社

W2、EC事業の成功に伴走する「売上120%保証キャンペーン」を開始 D2C・リピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」シリーズを対象に売上アップを保証

導入前後の売上を比較し120%未満の場合は無償でオプション機能を無制限利用可、月額追加利用料金も無償に
 EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田大樹、以下W2)は、D2C・リピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」シリーズの「売上120%保証キャンペーン」を2024年3月1日(金)より開始いたします...

(株)PPIH

日本記念日協会認定!3月3日はドンコの日! 『#ドンコ生誕祭2024』を初開催

~たくさんのコンテンツやコラボで皆さんと一緒に盛り上げます!~
 株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:吉田直樹)は、公式キャラクター『ドンコ』の誕生日を記念し、初めて『ドンコ生誕祭』を開催します。ドンペンの親友である『ドンコ』をたくさんのコンテンツやコラボでドンドン盛り上げていきます! そもそもドンコって&hell...

京浜急行電鉄株式会社

けいまるくん®ラッピングバス,デザイン大募集

採用されたデザインのバスは2024年秋頃から運行予定
【羽田営業所 旧デザイン(2023年9月運行終了)】 京急グループの京浜急行バス株式会社(本社:横浜市西区,社長:野村 正人,以下 京急バス)は2024年3月8日(金)から4月30日(火)の期間で,京急バスのマスコットキャラクター「けいまるくん」をデザインに使用したラッピング...

ヤマハ発動機株式会社

スポーツ電動アシスト自転車YPJの魅力・楽しさを体感できる 2024年シーズンYPJイベント4種 開催について

「YPJ café」「YPJ ショートトリップ」「YAMAHA eBikeオフロードレッスン」「MTBフィールド試乗会」
 ヤマハ発動機販売株式会社は、スポーツ電動アシスト自転車(eBike)「YPJ」シリーズの魅力・楽しさを実感いただける4種類のイベントを4月から11月にかけて全国各地で開催します。  走る楽しさを追求した「YPJ」シリーズは、クロスバイクからマウンテンバイクまで、そのジャンルは幅広く、そ...

株式会社ショーケース

今1番出会えるマッチングアプリは何?恋人との出会い方を調査【男女300名】

MATCH×MATCHが男女300名を対象にマッチングアプリに関する調査を実施!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)が運営するマッチングアプリをわかりやすくガイドするWebメディア「MATCH × MATCH」が、「今1番出会えるマッチングアプリは...

甲南大学

甲南大学が米国カーネギーメロン大学と学術交流協定を締結 --世界初となる細胞制御技術の開発による医薬学や農学への応用を目指す--

甲南大学は、2月27日(火)にカーネギーメロン大学と、学術交流協定を締結いたしました。この協定は、核酸構造の安定性に関するデータ技術を有する甲南大学先端生命工学研究所と、大学の研究組織として世界初となる完全自動化で実験を行う施設「クラウドラボ」を有するカーネギーメロン大学核酸科学技術センタ...

大東化成工業と名城大学が共同研究を開始~スイゼンジノリに含まれる有効成分の解明と化粧品原料への応用~

大東化成工業株式会社(大阪市旭区、代表取締役社長:脇 祥哲)と名城大学(名古屋市天白区、学長:小原 章裕)は、2024年3月1日付で、スイゼンジノリに含まれる有効成分の解明と化粧品原料への応用に関する共同研究契約を締結しました。 1.共同研究の概要  大東化成工業は化粧品原料の開...

明星大学

多摩モノレール×明星大学体育会男子籠球部「多摩モノレールカップ」を開催 ~多摩モノレール開業25周年を記念してバスケットボール大会を開催します~

 明星(めいせい)大学(東京都日野市、学長:落合 一泰)体育会男子籠球部(バスケットボール部)は、2024年4月2日(火)から4月7日(日)の期間で、多摩都市モノレール株式会社との共催によるバスケットボール大会「多摩モノレールカップ」を開催します。  本企画は、多摩モノレール開業25周年を...

芝浦工業大学

芝浦工業大学、2024年4月より大宮キャンパスにカーボンニュートラル都市ガスを導入

学校法人芝浦工業大学(東京都江東区/理事長 鈴見健夫)は東京ガス株式会社(東京都港区/社長 笹山晋一)と、カーボンニュートラル都市ガス(以下、CN都市ガス)の供給に関する基本合意書を締結しました。これにより、2024年4月より大宮キャンパスで使用する都市ガスの全量がCN都市ガスに切り替わり...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所