ヤマハ発動機のクリーンウォーター事業 が「日本水大賞 経済産業大臣賞」を受賞


 ヤマハ発動機株式会社が社会課題解事業として取り組んでいるクリーンウォーター事業が「第27回日本水大賞※1」において、経済産業大臣賞を受賞しました。日本水大賞は水防災、水資源、水環境、水文化、復興の活動分野で活躍する学校、企業、団体、個人、行政を対象に、水循環の健全化に貢献する優れた活動を表彰するものです。

 今回経済産業大臣賞を受賞した当社のクリーンウォーター事業は、自社開発した「ヤマハクリーンウォーターシステム※2(以下、YCW)」を用いて、安心な飲用水へのアクセスが困難な地域の社会課題を解決する事業です。[MK1]当社海外市場開拓事業部が[MK2]NGO等パートナー団体とともに活動を行っており、日本政府や国連機関等の公的資金を活用しアジア・アフリカを中心に事業を展開しています。モニター設置実績を含め、2003年以降55基を設置しています(2025年2月末現在)。

※1 日本水大賞委員会、国土交通省の主催
※2 YCWは緩速ろ過方式をベースとした浄水装置で、「低いランニングコスト」「容易なメンテナンス性」「環境・人に優しい構造」が特長です


「第27回日本水大賞」の受賞者一覧は以下のリンクからご確認いただけます
https://www.japanriver.or.jp/taisyo/no27/jyusyou_itiran.htm


■YouTubeヤマハ発動機公式チャンネル「笑顔をつなぐ司令塔になりたい - 水×ラグビー」

本件に関するお問合わせ先
海外市場開拓事業部企画推進部クリーンウォーターグループ
電話番号:0538-37-1515

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
ヤマハ発動機株式会社
ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/
代表者
渡部 克明
資本金
8,597,300 万円
上場
東証プライム
所在地
〒438-8501 静岡県磐田市新貝2500
連絡先
0570-053-800

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所