団地と大学の未来型連携を考える -『関西大学と男山団地』『京都文教大学と向島ニュータウン』『藤田保健衛生大学と豊明団地』『京都橘大学と醍醐中山団地』の連携報告より - 京都橘大学

京都橘大学(京都市山科区、学長・細川涼一)地域連携センターはこのたび、第5回橘セッションを開催する。今回は、同大が今年4月に京都市および醍醐中山団地町内連合会(京都市伏見区醍醐中山町)と連携して取り組む地域連携事業の中核として開設した「地域連携センター醍醐中山団地分室」の開設記念ミニシンポジウムとして開催するもので、同大の醍醐中山団地における活動報告のほか、他地区の大学が地元団地と連携して取り組む優れた事例を報告してもらい、情報や経験を交流しながら、団地と大学の今後の連携のあり方について考える。


■橘セッションについて
 京都橘大学 地域連携センターでは2013年度より、地域連携や地方自治体・企業・NPO法人等との連携・交流をいっそう発展・促進することを目的に「橘セッション」を開催しており、今回で5回目となる。

【第5回橘セッション】 
地域連携センター醍醐中山団地分室開設記念シンポジウムについて

・日 時:
 2015年6月10日 15:00~17:00

・プログラム ※内容・時間はすべて予定です。事情により変更する場合があります。
 15:00~15:05 開会・ご挨拶
 15:05~15:25 「関西大学と男山団地の連携について」 
            報告者: 河股 智矩(関西大学大学院修士2年) 
                  塚原 健司(関西大学大学院修士2年) 
                  福間 航 (関西大学大学院修士2年)   

 15:25~15:45 「京都文教大学と向島ニュータウンの連携について」
            報告者: 小林 大祐(京都文教大学総合社会学部専任講師)

 15:45~16:05 「藤田保健衛生大学と豊明団地の連携について」
            報告者: 都築 晃(藤田保健衛生大学医療科学部講師) 

 16:05~16:35 「京都橘大学と醍醐中山団地の連携について」
            報告者: 篠原 誠一郎(京都市都市計画局住宅室住宅管理課担当課長補佐)
                  武藤 賢吾(京都橘大学学術振興課長/地域連携センター事務局) 

 16:35~17:00  登壇者を中心にディスカッション

・場 所:
  〒607-8175
  京都市山科区大宅山田町34 京都橘大学 
  第2会議室(管理・特別教室棟3階)

▼報道に関するお問い合わせ
 京都橘大学 企画広報課
 〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34
 TEL: 075-574-4112(直通)
 FAX: 075-574-4151

【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
京都橘大学
ホームページ
https://www.tachibana-u.ac.jp/
代表者
日比野 英子
上場
非上場
所在地
〒607-8153 京都府京都市山科区大宅山田町34 

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所