香港 -Media OutReach Newswire- 2025年10月31日 - 香港デザインセンター(HKDC)は、DFA Design for Asia Awards 2025(DFAアジアデザイン賞2025)の受賞者を発表いたします。HKDCが主催し、Cultural and Creative Industries Development Agency(CCIDA)がリードスポンサーを務める、権威ある国際デザイン賞である本賞は、アジア独自の視点を持つ卓越したデザインを体現する優れたプロジェクトを称え、模範的なデザインの重要な貢献や功績を認めるものです。
2003年に創設されたDFAアジアデザイン賞は、40以上の地域の3,000以上の優れたデザイン作品を表彰してきました。この賞は、デザイナーが卓越した貢献を世界に向けて紹介する重要なプラットフォームとして機能し、アジアの社会やビジネスにおけるデザインの影響力を力強く示すものです。本賞は、特にアジア地域に貢献するプロジェクトを対象とし、この地域をリードする影響力のあるデザインの功績を紹介します。コミュニケーションデザイン、デジタル&モーションデザイン、ファッション&アクセサリーデザイン、プロダクト&インダストリアルデザイン、サービス&エクスペリエンスデザイン、空間デザインの6つのデザイン分野を網羅しており、様々なデザインの幅広いビジョンと豊かで奥深い文化に注目し、世界のデザインの潮流と連動する、革新的なアイデアや先進的なデザインスタイルを紹介しています。
香港、中国本土、日本、韓国、米国、シンガポール、ドイツなど20以上の地域から寄せられた応募作品は、世界各国の約30名のトップクラスのデザイナーで構成される審査員団により、公平で透明な権威ある選考プロセスをとおして評価されました。2025年は、様々なデザイン分野の想像力豊かで創造性あふれる254の作品に対し賞が授与されます。大賞(Grand)10件、金賞(Gold)20件、銀賞(Silver)46件、銅賞(Bronze)72件、特別賞(Merit)106件が選出されました。
香港デザインセンター会長のJoseph Loは次のように述べています。「DFAアジアデザイン賞2025の受賞者は、アジアの豊かで多様な文化遺産と独自の魅力を存分に発揮し、革新と創造力の大きな可能性を示しています。受賞作品は、デザイナーの卓越した才能が際立ち、世界のデザインコミュニティにとっても貴重なインサイトや指針となります。アジアのデザインを育て、発展を促進する先駆者として、受賞者が革新を追求し価値を創造することをさらに奨励し、より多くのデザイナーが集まり、アジアのデザインの未来をともに先導し形成することを期待しています。」
DFAアワードについて(www.dfaawards.com)
DFAアワードは2003年に香港デザインセンターにより創設されました。本賞は、社会におけるデザイナーの役割に注目し、デザインにおけるリーダーシップ、アジアで商業的に成功し影響力を持つ模範的なデザインやプロジェクトを称えるとともに、香港の新進気鋭のデザイナーを認めるものです。DFAアワードは、7つの主要なアワードプログラムを通じて、アジアにおける国際的な影響力を高めてきました。7つの賞プログラムは以下の通りです:DFA Lifetime Achievement Award(生涯功労賞)、DFA Design Leadership Award(デザインリーダーシップ賞)、DFA World's Outstanding Chinese Designer(世界の優秀中国人デザイナー賞)、DFA Designer of the Year(本年のデザイナー賞)、DFA Asian Design Vanguard(アジアデザイン先駆者賞)、DFA Design for Asia Awards(アジアデザイン賞)、DFA Hong Kong Young Design Talent Award(香港若手デザイナータレント賞)。
DFAアジアデザイン賞について(www.dfaa.dfaawards.com)
2003年に創設されたDFAアジアデザイン賞は、優れたデザインを讃え、アジア独自の視点を取り入れ、アジア地域の人々の生活の質の向上、改善を目指すユーザー中心型のデザインプロジェクトの功績を認めるものです。DFAアワードの7つのプログラムのうちの1つとして香港デザインセンターが主催するDFAアジアデザイン賞は、香港特別行政区のCultural and Creative Industries Development Agencyがリードスポンサーとなり、デザイン界の優れた人材や企業がデザインプロジェクトを国際的に発表できる場となっています。
香港デザインセンターについて(www.hkdesigncentre.org)
香港デザインセンターは、香港特別行政区の政府の戦略パートナーとして、東西が出会う地理的な利点を活用し、デザインによる価値を創出しています。
当センターの目標の実現に向け、以下に取り組んでいます。
- デザインの文化を構築する
- デザインの力を引き出す人と機会の橋渡し
- 様々なデザイン分野の優れた取り組みの促進
Cultural and Creative Industries Development Agencyについて(www.ccidahk.gov.hk)
Cultural and Creative Industries Development Agency(CCIDA)はCreate Hong Kong(CreateHK)を前身として2024年6月に設立されました。香港特別行政区の文化・スポーツ・観光局の下に設置された専門機関として、文化、創造産業に対してワンストップのサービス、サポートを提供しています。香港における芸術、文化、創造産業の発展促進のための環境を整備することを使命としています。CCIDAは、人材育成およびスタートアップ支援、市場開拓、分野・ジャンル横断的な協働促進、産業志向の原則に基づく芸術・文化・創造産業の発展促進、地域社会における創造環境の醸成に戦略的に注力し、香港をアジアのクリエイティブ・キャピタルとして位置づけ、国の「第14次五カ年計画」に基づき国際文化交流における東西が交わる拠点としての香港の役割を実現するために取り組んでいます。
Disclaimer: The Government of the Hong Kong Special Administrative Region provides funding support to some of HKDC's activities/projects only, and does not otherwise take part in such funded activities/projects. Any opinions, findings, conclusions or recommendations expressed in this publication and relevant materials/events (or by members of the project teams) are those of HKDC only and do not reflect the views of the Government of the Hong Kong Special Administrative Region, the Culture, Sports and Tourism Bureau, the Cultural and Creative Industries Development Agency, the CreateSmart Initiative Secretariat or the CreateSmart Initiative Vetting Committee.