京都橘大学(京都市山科区、学長・細川涼一)では、京都橘大学/那智勝浦町連携協定締結記念として熊野学講座「古からの絆 京の都から熊野へ」を開催する。
古より京の都から熊野をめざし、多くの人々が熊野詣を行った。江戸時代には、その熊野詣に庶民も加わり、いわゆる「蟻の熊野詣」と呼ばれたほどであった。このように、古より京の都と熊野は深い絆がある。
本講座では、細川涼一学長をはじめ、西国三十三カ所巡礼第1番札所「青岸渡寺」の副住職ら4人が、熊野の歴史や熊野と京都の関係などについて講演し、また、曼荼羅絵解きの実演もまじえて、熊野の魅力を伝える。参加者にとって、その魅力や歴史を再認識し、熊野の地を訪れるきっかけになればと願っている。
※京都橘大学/那智勝浦町連携協定について
和歌山県が実施している「大学のふるさと」制度の趣旨に京都橘大学と那智勝浦町が賛同し、那智勝浦町の地域資源再評価、観光広報、教育研究連携を行うことを目的に2016年6月に締結された。今回の熊野学講座共催のほか、同大学生による現地フィールドワークに基づく地域課題の提案、大学授業との連携、観光PRサポートなどさまざまな活動を行う予定。
■京都橘大学/那智勝浦町 連携協定締結記念
熊野学講座「古からの絆 京の都から熊野へ」について
【主 催】 京都橘大学/那智勝浦町観光協会
【日 時】 9月18日(日)14:00~16:20
【会 場】 キャンパスプラザ京都 5階 第1講義室
【次 第】
「熊野詣について」 講演:高木 亮英(那智山青岸渡寺副住職)
「那智参詣曼荼羅絵解き」 実演:生熊 みどり(熊野・那智ガイドの会)
「平安衣装で歩く大門坂」 講演:宮本 照代(大門坂茶屋終身名誉女将)
「中世の熊野那智と京都―熊野詣と補陀洛渡海を中心に―」
講演:細川 涼一(京都橘大学学長)
【定 員】 250名(先着順:申込受付中)
【受講料】 無料
【講座についてのお問い合わせ・お申し込み先】
那智勝浦町観光協会
TEL: 0735-52-5311
FAX: 0735-52-0131
E-mail: nachikan@mb.aikis.or.jp
※当日ご取材いただける場合は、恐れ入りますが、下記までご一報いただきますようお願い申しあげます。
▼報道に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
京都橘大学 企画広報課
〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34
TEL: 075-574-4112(直通)
FAX: 075-574-4151
【リリース発信元】 大学プレスセンター
http://www.u-presscenter.jp/