紀の國屋×明星大学コラボ 学生が考案したスイーツ「ポムポムチーズケーキ」を120個限定で発売
明星(めいせい)大学(東京都日野市)経営学部経営学科は、日野市のお菓子メーカーである株式会社紀の國屋とのコラボレーションにより、新商品「ポムポムチーズケーキ」を開発しました。2020年6月19日(金)より、紀の國屋本店(日野市)と豊田駅前店にて120個限定で発売されています。 ...
- 2020年06月19日
- 14:05
- 明星大学
明星(めいせい)大学(東京都日野市)経営学部経営学科は、日野市のお菓子メーカーである株式会社紀の國屋とのコラボレーションにより、新商品「ポムポムチーズケーキ」を開発しました。2020年6月19日(金)より、紀の國屋本店(日野市)と豊田駅前店にて120個限定で発売されています。 ...
明星大学(東京都日野市/学長:落合 一泰)は、総額5億円の「新型コロナウイルス感染拡大の影響による経済的支援措置」を行うことを決定しました。 本年度、明星大学は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため授業開始時期を繰り下げた上で、オンラインでの教育活動を開始しました。一方で、学費支弁者...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)は、2020年4月1日に東京都多摩市と「連携に関する基本協定書」を締結しました。 本学ではこれまでも多摩市立小中学校における教職インターンシップ活動や、多摩市内児童館での自主イベントの企画運営などに取り組んでおり、連携事業のさらなる強化・深化を...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)経営学部経営学科 田原洋樹(たはら ひろき)ゼミでは、2018年よりあきる野市と締結している「包括的な相互協力・連携に関する協定」に基づき、あきる野商工会と連携して「東秋留グルメマップ」を作成しました。 秋川渓谷の食の魅力を発信する取り組みとし...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)ボランティアセンターは、ボラネット多摩が主催する大学生ボランティア活動報告会&イベント『想いを行動に。今わたしたちができること』に参加いたします。 本イベントは、災害が相次ぐ中「令和元年台風19号」により被災した日野市において、これまで被災地支援や防災・...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)デザイン学部は2020年2月1日(土)・2日(日)に「卒業研究報告展」を開催します。今年度本学デザイン学部を卒業予定の4年生が、同学部で積み重ねた学びの成果を展示とプレゼンテーションで報告します。 本学デザイン学部では、日常にある問題を発見し解決策を考え...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)は、公益財団法人東京都中小企業振興公社多摩支社が主催する大学研究室見学会~明星大学編~において、都内中小企業との産学連携に向け研究室を公開します。 本見学会は2019年度よりスタートした都振興公社多摩支社:産学連携支援の一環として開催されるもので、その第...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)では、人文学部国際コミュニケーション学科と情報学部情報学科の学生が協働してウズベキスタン観光用アプリケーションを開発し、ウズベキスタン大使館の教育担当外交官シロジ アジゾフ博士に向けて、英語でのプレゼンテーションを行いました。 本プロジェクトは...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)ボランティアセンターは、2019年度明星大学学生ボランティア活動報告&地域交流会を開催します。 他大学に先駆けて2008年度にボランティアセンターを立ち上げ、今や年間1,000人(団体所属約600人/個人活動約400人)の規模でボランティア活動が行われて...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)では、2020年1月31日に「2019年度教職インターンシップ活動報告会」を開催します。2年生のタイミングで、年間を通して小・中学校などで教育支援活動を行う「教職インターンシップ」は、2004年度からスタートした本学の教員養成における特徴的な取り組みです...