明星大学のリリース一覧

明星大学デザイン学部が第4回卒業研究報告展を開催 -- 4年間の学びを詰め込んだ「密」な報告展 --

明星(めいせい)大学デザイン学部(東京都日野市)では、第4回卒業研究報告展を2021年1月24日(日)~3月31日(水)の期間で開催します。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンライン形式での開催を試みるほか、本展の開催に併せて、本学デザイン学部を卒業(予定)する4年生が同学...

「明星大学公式note」をスタートしました

 明星(めいせい)大学(東京都日野市)は、自学の取り組みや教職員・卒業生の姿をより身近に感じられるコンテンツを発信するためのプラットフォームとして、このたび「明星大学公式note」をスタートしました。 「明星大学公式note」 https://note.meisei-u.ac.jp/ ...

ビジネスプランを競い合う「キャンパスベンチャーグランプリ東京大会」において、明星大学の学生が優秀賞を受賞しました

明星(めいせい)大学(東京都日野市)経営学部経営学科4年生の中山功大さんが、学生ビジネスプランコンテスト「第17回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)東京大会」に出場し、2020年11月26日に開催された表彰式にて、応募総数169件の中から優秀賞を受賞しました。この受賞は明星大学初とな...

明星大学デザイン学部が『デザインスクール DESC 2020』を開催 -- デザインを学びたい社会人のためのオンライン公開講座 --

明星(めいせい)大学デザイン学部(東京都日野市)では、デザインを企画と表現の掛け算と捉え、企画力やコミュニケーション力を高め、社会のさまざまな仕事で役立つデザインのエッセンスを体験できる公開講座「デザインスクール DESC 2020」(以下「DESC」)を2020年12月5日(土)から開催...

明星大学が11月28日(土)に『ランナー 奇跡へのチケット』オンライン映画上映会を開催~字幕作成から企画・運営まで 学生が手掛ける映画祭~

明星(めいせい)大学(東京都日野市)では、11月28日(土)に映画『ランナー 奇跡へのチケット』のオンライン特別上映会を開催します。本事業は、「映像翻訳」を履修する人文学部国際コミュニケーション学科の学生たちが、映像の字幕作成から上映会の企画・運営・宣伝まで担当しています。また当日は、20...

明星大学地域交流マップを公開しました

明星(めいせい)大学(東京都日野市)は、本学における地域交流活動をマップで紹介するウェブコンテンツとして、このたび「地域交流マップ」を公開いたしました。  本学の地域連携、ボランティア活動の取り組みとその支援体制については2018年4月公益財団法人大学基準協会の評価結果の中でも「長...

自宅で学べるプログラミング入門講座を開講 -- コーディング経験者が優しく寄り添う無料オンライン講座 --

明星(めいせい)大学(東京都日野市)が代表団体を務める「COPERU」では、明星大学情報学部によるオンライン演習の取り組みを踏まえ、プログラミングに興味のある方たちの学びを止めないことを目的として、プログラミング初学者を対象とした、自宅で学べるオンライン無料講座「はじめてのプログラミング」...

明星大学デザイン学部による八王子活性化プロジェクト2020 -- 「八王子農業のブランド力向上」など4つの課題に20の提案 --

明星(めいせい)大学(東京都日野市)デザイン学部では、3年生必修科目「企画表現演習5」において、地域の課題を解決するデザインに取り組んでいます。取り組み5年目の今年度は八王子市役所より示された4つの課題について、八王子市の活性化につながる20の提案を行いました。 プレゼンテーションは7月2...

明星大学学園祭「星友祭」-- 2020年度はオンラインでの開催を決定

明星(めいせい)大学(東京都日野市)は第55回となる2020年度学園祭「星友祭」について、オンラインで開催することを決定しました。学友会星友祭実行委員会と大学で協議を重ね、新型コロナウイルス感染防止対策として「新しい形での星友祭」に踏み切るものです。 年々来場者数を伸ばし、2019年度は3...

軒先株式会社×明星大学コラボ 遊休スペースを使った新しい事業・サービスの提案

明星(めいせい)大学(東京都日野市)経営学部経営学科 谷井ゼミ(3年前期開講科目「ゼミナール1」、担当:谷井良教授)では、シェアリングエコノミーのパイオニアである軒先株式会社(西浦明子社長)との産学連携活動として、遊休スペースを使った新しいビジネスの提案を行いました。  今後の産業...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所