~「『つづく』をつくり、世界を明るくする。」当社グループの価値創造の取り組みを紹介~
● 2030年に向けた価値創造プロセスをまとめた「古河電工グループ統合報告書2024」を発行
● ESG活動の詳細を含め、サステナビリティ情報を網羅的にまとめた「古河電工グループサステナビリティブック2024」を発行
● 今後もステークホルダーの皆様とのエンゲージメントを促進し、持続的な成...
- 2024年10月31日
- 11:06
- 古河電気工業株式会社
~北米市場における空調配管の冷媒用被覆銅管に展開~
● コンパウンド技術で燃焼時の煙発生量を半減、ダイオキシンが発生しないノンハロゲン系難燃剤を採用
● エネルギーや環境配慮の観点でダクトレス式エアコンへの転換が進む北米エアコン市場に展開
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)は、北...
- 2024年10月29日
- 13:02
- 古河電気工業株式会社
~電子機器に欠かせない抵抗材の電気的性能の向上に寄与~
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)は、本年10月19日に開催された日本銅学会講演大会において、日本銅学会第58回論文賞を受賞しました。
本賞は1967年に創設され、日本銅学会誌『銅と銅合金』に掲載された論文の中から、特に伸銅業界の発...
- 2024年10月22日
- 11:07
- 古河電気工業株式会社
~共創拠点の新設により、欧州でのモビリティの電動化部品の開発加速に貢献~
● 自動車産業の拠点のひとつである欧州圏内にレーザアプリケーションラボを開設
● 最新鋭のBRACE(R)(BR1545、BR0400)を設置し、電動化部品を開発・生産する自動車部品企業にレーザ溶接ソリューションを提供
● FETIの既存技術を組み合わせ、レーザ加工のさらなる付加価値創出を...
- 2024年10月04日
- 11:03
- 古河電気工業株式会社
~新たにφ150・φ200を追加、塩ビ管と比較して約3分の1と軽量で省力化に貢献~
● 再生可能エネルギーの地中送電に最適な電力用ケーブル保護管に新たなラインナップを追加
● 従来のφ130タイプに加え、φ150タイプとφ200タイプを2024年9月26日に発売
● 従来の塩ビ管と比較して約3分の1と軽量で、小運搬・荷下ろし・施工の省力化に貢献
...
- 2024年09月26日
- 13:03
- 古河電気工業株式会社
~完全自動運転を支える高速車載光通信方式~
● 完全自動運転の基盤となる、シリコンフォトニクス素子(注1)を利用した100Gb/sの伝送容量を持つ高信頼車載光ネットワークSiPhONを提案しました。
● シリコンフォトニクスモジュール、光ファイバー・電源線一括配索ハーネス、複数の4Kカメラ、Lidar、レーダを実装した原理確認システム...
- 2024年09月20日
- 14:05
- 古河電気工業株式会社
~知的障がい者サッカー選抜チームの活動支援~
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)は、SDGs達成への貢献を目的に、本年9月7日(土)にジェフユナイテッド市原・千葉が主催した「ユニバーサルマッチ」(注1)に冠協賛しました。
■背景
当社は、古河電工グループ社会貢献基本方針に...
- 2024年09月10日
- 14:09
- 古河電気工業株式会社
~エフレックス(R)シリーズでCO2削減や廃プラスチックを含めた再生材利用を推進~
● 再生ポリエチレンを100%使用した「角型エフレックス(R)」と「エフレックス(R)S」を6月から販売
● エフレックス(R)シリーズを製造する全工場(平塚・九州・市原)の全電力をグリーン化
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)...
- 2024年09月02日
- 13:03
- 古河電気工業株式会社
~グリーンLPガス製造技術の実証試験を2026年度より開始~
● 2030年実用化に向けて、グリーンLPガス実証試験を目的としたプラントの起工式を開催
● 同プラントでの実証試験を2026年度より開始する予定
● 地域資源を最大限利活用した脱炭素社会・循環型社会の実現を目指す
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代...
- 2024年08月08日
- 13:04
- 古河電気工業株式会社
~デジタル情報を活用したみんなんサポート(R)により、地域防災力向上に貢献~
● デジタル情報を自助・共助・公助の連携に活かす独自ノウハウにより、防災コミュニティの活性化に貢献
● 昨年度実施したモデル地区に続き、新規2地区でデジタル情報を活用した地区防災計画作成を支援
● 複数地区で連携可能な当社独自のアプリを活用し、地区を跨いだ土壌水分データ等の利活用を推進
...
- 2024年08月02日
- 11:06
- 古河電気工業株式会社