環太平洋大学のリリース一覧

【IPU・環太平洋大学】サッカーでつなぐ笑顔! AMDAと連携し、能登半島地震被災地の輪島中学校で学生らが復興支援活動

環太平洋大学(岡山市東区/略称:IPU)サッカー部の有志が8月、特定非営利活動法人AMDAが主催する能登半島地震の被災地支援活動に参加した。AMDAは岡山市に所在する国際医療ボランティア団体で、同大とは今年6月に包括連携協定を締結している。支援活動に参加した19名は輪島中学校(石川県輪島市...

スポーツ科学の無限の可能性を拓く! IPU・環太平洋大学、スポーツ科学研究科(大学院)開設に先立ってシンポジウムを開催!

IPU・環太平洋大学が、2025年4月、スポーツ科学研究科を新設する。本研究科では、スポーツの教育的な意味、身体パフォーマンスの向上、スポーツDX、地域創生など、幅広い分野を対象とした高度なスポーツ科学研究が行われる。大学で培ったスポーツに関する知識や経験をさらに深めたい学生や、スポーツ業...

環太平洋大学(IPU)次世代教育学部と岡山市教育委員会が連携協定を締結 ― 新たな教育モデルを構築し、諸課題の解決や教育イノベーションの創出を図る

環太平洋大学(岡山市東区/略称:IPU)次世代教育学部と岡山市教育委員会は、2024年8月19日に包括連携協定を締結した。この協定は、官民連携を通して岡山市の教育の諸課題(特に不登校支援)の改善および、岡山市の教員養成や資質向上を推進することを目的としたもの。調印式において、環太平洋大学の...

【IPU・環太平洋大学】教育の未来を創出する共創の場:共育ラボ始動!

IPU・環太平洋大学に、学生と教員が共に学び、成長する「共育ラボ」が誕生した。このラボでは、教員と学生が協働して教育改革に取り組むユニークな試みが行われている。模擬授業、相談会、勉強会、教育イベントの企画立案を通して、理論と実践の両面から学生・教員がともに教育力を深め、大学教育の改革と次世...

環太平洋大学スポーツ新聞『環スポ』創刊 ― 熱き戦いの記録と未来への展望を凝縮

中国地区に旋風を巻き起こす、IPU・環太平洋大学体育会。2022年度は全18部が地区大会を制し、全国大会出場という快挙を成し遂げ、競技横断型対抗戦UNIVAS CUP 2023-24では、昨年に続き中国地区総合第1位を獲得した。「教育とスポーツの融合」を教育理念に掲げるIPU・環太平洋大学...

【環太平洋大学】岡山に新たな名所誕生! 学生がつくる「夢カフェ」オープン! 地元食材とグローバルな視点で魅せる味と空間

IPU・環太平洋大学・現代経営学科の学生が運営する「夢を語れるカフェ(以下、夢カフェ)」が7月21日(日)のオープンキャンパスに合わせて開店する。夢カフェは、現代経営学科の授業「プロジェクト・ゼロ」の一環としてスタートしたプロジェクトであり、「学生主体の運営」「地域との連携」「グローバルな...

【IPU・環太平洋大学】トップアスリートが紡ぐ『夢への羅針盤』:準備、挑戦、そして成長

環太平洋大学・競技スポーツ科学科では、トップアスリートによる講演会を定期的に開催している。ハンドボール界のレジェンド・宮崎大輔氏と末松誠氏は「勝敗の8割は準備で決まる」「ライバルの存在が成長を促す」というメッセージを伝えた。女子バスケットボール日本代表の高田真希選手からは「緊張への対処法」...

岡山発! IPU・環太平洋大学とAMDAが包括連携 ― 地域貢献と人材育成へ

環太平洋大学と国際医療ボランティア団体AMDAは、2024年6月6日、包括連携協定を締結した。この協定の目的は地域社会への貢献と人材育成であり、国内外の災害復興支援、防災訓練、避難所運営シミュレーションなどを共同で実施する。環太平洋大学の大橋節子学長は「学生たちが活動に参加することで『人の...

環太平洋大学がスポーツ庁長官・室伏広治氏の講演会を実施 ― 地方大学が担うスポーツ振興の未来を語る

環太平洋大学(岡山市東区)において5月22日、スポーツ庁長官の室伏広治氏による講演会が行われた。これは、同大に今年度から競技スポーツ科学科が開設されたことを記念して開催したもの。室伏氏は「地方からの挑戦・スポーツで夢を掴む」をテーマに講演し学生からの質問に応じたほか、トレーニング施設では陸...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所