東京理科大学が8月25日~27日に「『科学のマドンナ』プロジェクト ~真夏のマドンナ~」を開催 -- 女子高校生向けサイエンス体験企画
東京理科大学は、8月25日(火)~27日(木)の2泊3日の日程で、「『科学のマドンナ』プロジェクト ~真夏のマドンナ~」を諏訪東京理科大学キャンパス(長野県茅野市)で開催する。これは、女子高生を対象としたサイエンス体験企画で、模擬授業や実験教室のほか、時計作り体験などを行う。また、同じ宿泊施設...
- 2015年08月06日
- 08:05
- 東京理科大学
東京理科大学は、8月25日(火)~27日(木)の2泊3日の日程で、「『科学のマドンナ』プロジェクト ~真夏のマドンナ~」を諏訪東京理科大学キャンパス(長野県茅野市)で開催する。これは、女子高生を対象としたサイエンス体験企画で、模擬授業や実験教室のほか、時計作り体験などを行う。また、同じ宿泊施設...
東京理科大学は6月6日(土)、7日(日)に、小・中学生を対象とした科学啓発イベント「第10回サイエンスフェア『科学へのトビラ』」を開催する。これは、理学系・工学系のサークル等に所属する学生17の団体が、理工系全般にわたるさまざまな実験等を行い、理科や算数を通じて科学や技術を楽しみながら学んでも...
東京理科大学(学長:藤嶋 昭)は5月31日に『科学のマドンナ』プロジェクト&女性活躍推進会議合同イベント「WOMAN × SCIENCE」を開催する。これは、女子中高生だけでなく、大学生も対象とした科学の楽しさを体験するイベント。当日は、現代美術家のスプツニ子!氏と宇宙飛行士の向井千秋氏(同大...
東京理科大学は、東京都立葛飾商業高校(葛飾区)とのコラボメニュー「葛鹿ロコモコ丼」を、葛飾キャンパスの学食で4月3日に試験販売する。 この企画は、2013年4月の葛飾キャンパス開設に合わせて発売された「葛鹿バーガー」の販促について、授業で取り上げたいという高校からの申し出により実現したも...