教員・卒業生を中心とした人的ネットワークなどを活用し、創業・ベンチャー育成を支援する「研究成果活用促進センター」~2014年度活動報告を公開~明治大学
明治大学が教員・卒業生を中心とした人的ネットワークなどを活用し,創業・ベンチャー育成を支援。 明治大学研究活用知財本部は、研究活動によって生まれる研究成果および知的財産を民間企業や地域社会等に還元し、平和で豊かな社会を創造するため、「研究」と「教育」とともに「社会貢献」に寄与することを目...
- 2015年07月17日
- 08:05
- 明治大学
明治大学が教員・卒業生を中心とした人的ネットワークなどを活用し,創業・ベンチャー育成を支援。 明治大学研究活用知財本部は、研究活動によって生まれる研究成果および知的財産を民間企業や地域社会等に還元し、平和で豊かな社会を創造するため、「研究」と「教育」とともに「社会貢献」に寄与することを目...
明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)は、10月11日(日)に開催する「高校生による現象数理学研究発表会」の参加者を募集している。 この発表会は、“身の回りの現象を数理の目で見る!”をテーマに、現役大学院生が学会で行うような口頭発表やポスター発表を高校...
英語圏の大使館や公的教育機関が明治大学に集結し、海外留学希望者に最新情報提供する「英語圏大使館合同留学フェア」が7月18日(土)、同大駿河台キャンパスで開かれる。 この留学フェアは、英語圏への留学の魅力をより広く知ってもらおうと、明治大学国際連携本部が2012年から開催しているもの。昨年...
明治大学は、科学研究費助成事業(科研費)の成果を小中高生に体験してもらう「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を8月に開催。現在、高校生を対象としたプログラムの参加者を募集している。 「ひらめき☆ときめきサイエンス」は、日本学術振興会の委託を受けた各大学...
明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)・大学院先端数理科学研究科・総合数理学部現象数理学科は、東京都高等学校数学教育研究会と共催で、「高校生のための先端数理科学見学会~現象数理学への誘い~」を8月3日(月)に開催する。 “今、学んでいる数学は将来どのように役立つの...
明治大学専門職大学院会計専門職研究科は8月6日(木)、小学生夏休み社会教室「キャラクター・ビジネスのひみつ! ‐ネコもカエルも、ふくろうも 全員集合‐!」を駿河台キャンパスで開催する。参加無料、要事前申し込み。 今回の小学生夏休み社会教室では、同研究科の教員と大学院生が講師となり、古くて...
明治大学史資料センターと全国大学史資料協議会東日本部会は、7月3日(金)~8月2日(日)、第2回全国大学史展「学生たちの戦前・戦中・戦後」を明治大学博物館特別展示室で開催する。入場無料。 近代日本の幕開けとともに始まった日本の大学は、現在大きな変革期にあると言われている。「学生たちの戦前...
明治大学法学部4年の小松雄也さんが読書普及活動を目的に設立した一般社団法人ビブリオポルトスは7月20日(月・祝)、ゲーム形式の書評会「ビブリオバトル」を三省堂書店神保町本店(東京都千代田区)で開催する。参加費は無料。 「ビブリオバトル」は、発表者がお薦めの本を紹介し、質疑応答を経て、観覧...
明治大学社会連携機構は6月~10月、長野県野沢温泉村をフィールドに、現地調査・取材や住民との交流などを通じて地域活性化提言を行う学生派遣プログラムを実施する。6月27日(土)~28日(日)には、9名の明大生が1回目の現地調査で同村を訪れ、村の基幹産業であるスキーの関連施設や温泉街などの視察、住...
明治大学農学部農学科 野菜園芸学研究室(以下、明治大学)とパイオニアエコサイエンス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:竹下達夫)は8月5日(水)、明治大学 生田キャンパス(神奈川県川崎市)にて「新世代アグリイノベーター育成講座」を開催する。 このイベントは、これまで学術的に解決さ...