神奈川大学のリリース一覧

<教職員募金で困窮学生を支援!>新型コロナウイルス感染症拡大にかかる「緊急支援募金」を創設し、「緊急支援学費減免制度」で学生をサポート!

【本件のポイント】 ●新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う学生(大学院生を含む)に対する緊急的な経済支援を目的として、「神奈川大学学生緊急支援募金」(募金目標額1億円)を創設。募金は学生の修学支援資金として活用し、家計急変により修学が困難になった者を対象に「学費減免」でサポート! ●学費の...

青春が結晶した感性あふれる作品を今年も募集! -- 第23回神奈川大学全国高校生俳句大賞 作品募集のご案内 --

【本件のポイント】 ●テーマは自由。応募ハガキ1枚につき必ず3句。1人何通でも応募できます。 ●毎年、全国の高校から1万通前後の応募をいただいています。 ●選考委員は、「宇多喜代子・大串章・長谷川櫂・黛まどか・復本一郎」ら現代を代表する俳人。 ●入賞作品は、広く一般の方々にも親しまれている...

<もっと、神奈川大学のことを知ってもらいたい。>「神奈川大学ノート-JINDAI note-」をスタート!たくさんの「人」が行き交い、新たな可能性が生まれる場に

●神奈川大学は、メディアプラットフォームnoteにおいて公式アカウント「神奈川大学ノート -JINDAI note-」を開設しました。(https://kanagawa-u.site) ●大学に集う「人」が発信していく新たなメディアとして、大学が世界に誇る研究から、学生たちの学びや課外活動...

<新型コロナウイルスによる入構禁止措置が続く中、図書の貸出配送サービスを開始>学生を対象に送料は無料!神奈川大学図書館が所蔵資料の自宅配送による貸出を開始。

●神奈川大学図書館は新型コロナウイルス感染症拡大による大学構内への入構禁止措置が継続する中、本日5月11日より、オンラインにて前期授業が開始されることに伴い、修学支援の一環として貸出配送を含む図書館利用サービスを開始いたします。 ●本学の学生(大学院生、非正規生を含む)を対象に、自宅にいな...

神奈川大学 オンライン授業のための修学支援金 「学生一人当たり一律5万円給付」 します

●本学では、新型コロナウイルス感染拡大をうけ、8/1まで入構禁止とし前学期の授業をすべて「オンライン授業」としています。 ●学生のオンライン授業受講による環境整備のため、修学支援金として「学生一人当たり一律5万円」を給付することとしました(支給時期・支払い方法は検討中)。 ●引き続き、学生...

【入学おめでとう】さまざまな形でお祝いの気持ちを贈ります

【本件のポイント】 ●4月3日(金)にパシフィコ横浜での開催を予定していた2020年度入学式が新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となります。 ●本学公式ホームページ内で兼子良夫学長からのメッセージのほか、新入生お祝いフォトを掲載しました。 ●SNSに【#春から神大】をつけて本学からのお祝...

あの話題を集めた味が復活!今年も神奈川大学と山崎製パン横浜第二工場が共同企画 -- 神大メロンパンと神大ランチパックが4月1日(水)新発売!

【本件のポイント】 ●昨年大好評だった神奈川大学と山崎製パンとの共同企画製品をバージョンアップさせ、メロンパン(ソフトクリーム風)とランチパック(ラザニア風&3種のチーズ)を4月1日(水)から発売中です。 ●関東のスーパー、コンビニエンスストア等の山崎製パン製品お取り扱い店で販売されます。...

神奈川大学 工学部 岩倉いずみ准教授(化学教室・工学研究所)らの研究グループの論文がNature姉妹紙の『Communications Chemistry』に掲載されました

●閃光時間が10 フェムト秒という極限的超短パルスレーザー光を用いる ●分子振動をコヒーレントに励起することで、溶液から気相への相転移を誘起できることを見出した ●不飽和溶液を用いても結晶化できるという利点がある 岩倉いずみ准教授らの研究グループが、閃光時間が10フェムト秒(フ...

【卒業おめでとう】さまざまな形でお祝いの気持ちを贈ります

【本件のポイント】 ●3月23日(月)にパシフィコ横浜での開催を予定していた卒業式及び学位授与式が新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となります。 ●本学公式ホームページ内「卒業おめでとう特設ページ」で兼子良夫学長式辞のほか、先輩である横浜DeNAベイスターズ 濱口遥大投手(2016年人間...

神奈川大学(学長:兼子良夫)と横浜市が包括連携協定を締結しました

●2021(令和3)年4月に、国際日本学部、外国語学部、経営学部のグローバル系3学部が集まり、多様な人や文化が交流する新たな「知の拠点」として、「みなとみらいキャンパス」が新設されます。 ●本学は「産学官民の連携のもと、大学が有する多様な資源や強みを地域に活かしていきたい」との思いからこれ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所