【卒業おめでとう】さまざまな形でお祝いの気持ちを贈ります
【本件のポイント】 ●3月23日(月)にパシフィコ横浜での開催を予定していた卒業式及び学位授与式が新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となります。 ●本学公式ホームページ内「卒業おめでとう特設ページ」で兼子良夫学長式辞のほか、先輩である横浜DeNAベイスターズ 濱口遥大投手(2016年人間...
- 2020年03月23日
- 14:05
- 神奈川大学
【本件のポイント】 ●3月23日(月)にパシフィコ横浜での開催を予定していた卒業式及び学位授与式が新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となります。 ●本学公式ホームページ内「卒業おめでとう特設ページ」で兼子良夫学長式辞のほか、先輩である横浜DeNAベイスターズ 濱口遥大投手(2016年人間...
●2021(令和3)年4月に、国際日本学部、外国語学部、経営学部のグローバル系3学部が集まり、多様な人や文化が交流する新たな「知の拠点」として、「みなとみらいキャンパス」が新設されます。 ●本学は「産学官民の連携のもと、大学が有する多様な資源や強みを地域に活かしていきたい」との思いからこれ...
学校法人神奈川大学は2020年3月4日、株式会社日本格付研究所(東京都中央区)から引き続き長期発行体格付※「AA(ダブルAフラット)」を取得し、また、格付の見通しは、「安定的」とされた。 「AA」は21段階に区分されている格付順位の上から3番目であり、国際日本学部の設置、みなとみ...
【本件のポイント】 ●イオン注入法を用いてダイヤモンド基板中にドーピングした不純物ボロンの実用レベルでの高効率p型活性化に世界で初めて成功した。 ●基板温度室温でボロンイオン注入を行った後、1300℃程度の加熱処理により、不純物ボロン原子の置換率が約80%に達した。また、キャリア移動度も期...
新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、2020年3月14日開催の「第18回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞 講演会・授賞式」については、来場者の皆様の安全を考慮し、中止することを決定いたしました。(2020/02/21 10:00) 2020年3月14日(土)、横浜キャンパスにおいて...
新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、2020年3月15日開催の「第22回神奈川大学全国高校生俳句大賞 シンポジウム・授賞式」については、来場者の皆様の安全を考慮し、中止することを決定いたしました。(2020/02/21 10:00) 近年、幅広い世代に人気の俳句。神奈川大学の全国高校生俳...
新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、2020年2月24日開催の「<東日本大震災から9年> 災害復興を考えるフォーラム ~住み続けられるまちづくりを目指して~」については、来場者の皆様の安全を考慮し、中止することを決定いたしました。(2020/02/21 10:00) ●東日本大震災から9年...
外国人観光客が増加する中、マナーやルールの違いなどから発生する様々な問題が最近話題となっています。今こそ、文化的な背景の違いや、外国人観光客の多様性への理解を育むことで、異文化背景の人々が共存し、多様性が尊重される環境を整えていくことが求められています。そこで神奈川県と神奈川大学が連携し、...
12月5日(木)「第18回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」の審査委員会が開催され、以下の通り受賞論文が決定した。 ●本理科・科学論文大賞は、高等学校の理科教育を支援する試みとして2002年に新設し、今年度で18回目となり、全国の高校から135編(応募高校数66校)の論文応募があった...
2020年1月2日・3日に開催される、第96回東京箱根間往復大学駅伝競走(「箱根駅伝」)に出場する本学陸上競技部駅伝チームのメディア共同取材および壮行会を下記のとおり開催。 【陸上競技部駅伝チーム メディア共同取材】 競技への調整の関係から、メディア各位からのインタビュー、撮影日...