ビジネス

大妻女子大学

大妻女子大学が「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2021」の入賞作品を発表 -- 海外も含めた総数292編の中から、優秀賞1篇、入賞6編が選定

大妻女子大学文学部英語英文学科(東京都千代田区)はこのたび、「全国高校生英語再生ことわざコンテスト2021」の審査結果を発表した。「再生ことわざ」とは、英語のことわざの一部を別な語に置き換え、新たなことわざを生み出すもの。音声・語彙・文法のすべての領域にわたる総合的な言語能力が必要となり、...

大妻女子大学の青江誠一郎教授が日本栄養・食糧学会「学会賞」を受賞 -- 「穀類含有食物繊維の肥満関連指標に対する改善効果に関する研究」が評価

大妻女子大学家政学部食物学科(東京都千代田区)の青江誠一郎教授がこのたび、令和4年度日本栄養・食糧学会「学会賞」を受賞した。同賞は、公益社団法人日本栄養・食糧学会が、栄養科学または食糧科学に関する基礎的あるいは応用的学問分野において顕著な業績があり、現在も研究に従事している者を対象に選出す...

スギホールディングス株式会社

乳がんの患者様へ『医療用ウィッグ』をプレゼント

スギホールディングス株式会社(本社:愛知県大府市 代表取締役社長:杉浦 克典)は、乳がんの早期発見、早期診断、早期治療を啓発する「ピンクリボン運動」の一環として、2021年10月から、乳がんの患者様先着100名様に『医療用ウィッグ』をプレゼントいたしました。 これから乳がん治療を開始され...

【調査レポート】トラストを供に駆ける―― DevOpsにおけるコンプライアンス対応の要所

PwCあらた有限責任監査法人はこの度、調査レポート『トラストを供に駆ける―― DevOpsにおけるコンプライアンス対応の要所』を公開しました。 ビジネス環境の不確実性に効果を発揮するアジャイル・DevOps デジタル技術の発展により市場環境やビジネス要求が目まぐるしく変化する現代におい...

【西南学院】ウクライナにおける平和回復への願い(Plea for the Restoration of Peace in Ukraine)

 西南学院(福岡市早良区)は、院長メッセージ「ウクライナにおける平和回復への願い」を学院ならびに大学ホームページで公開しました。 【メッセージ全文】   キリスト教を教育の根幹とする西南学院は、教育理念として「真理を探求し、平和を創り出す人間の育成」を掲げており、2016年の創立百...

広島国際大学

低価格で安心安全な『義足用膝継手』を共同開発 ユーザーに優しく練習不要、転倒リスク低減 -- 広島国際大学

広島国際大学(広島県東広島市)リハビリテーション学科の月城慶一教授と福祉機器メーカーの株式会社今仙技術研究所(岐阜県各務原市)は、低価格で練習(特別なコツの習得)不要な義足用膝継手<注1>「MCK(エムシーケー)」を共同開発しました。2022年4月1日より今仙技術研究所から全国の義肢装具製...

三井不動産株式会社

心斎橋筋商店街に「心斎橋グローブ」竣工 「au Style SHINSAIBASHI」 2022年3月18日オープン

 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、大阪市中央区心斎橋筋一丁目において事業推進している「(仮称)心斎橋筋一丁目計画」の建物名称を「心斎橋グローブ」に決定し、2022年3月8日に竣工することをお知らせします。  本建物は、国内外をはじめとする多くのお客さ...

聖心女子大学が2023年度入学者選抜の変更点を公表 -- 総合型選抜(アドミッション・オフィス方式)の試験日程短縮、一般選抜(総合小論文方式)に3月期を新設など

聖心女子大学(東京都渋谷区)はこのたび、2023年度の入学者選抜において次の変更を行うことを発表。(1)総合型選抜(アドミッション・オフィス方式)における、従来の2回にわたる審査を1回の試験による審査に変更。(2)一般選抜(総合小論文方式)に3月期を新設。 新型コロナウイルス感染症拡大防止...

西南学院大学

西南学院プレゼンツ「お話アカデミー朗読会」を開催します(3月5日土曜日14時~)

 西南学院(福岡市早良区)は、RKB毎日放送株式会社と包括連携協定を結んでおり、その中心的な取り組みとして、朗読コンクール「RKBお話アカデミー」を実施しています。2022年3月5日(土)14時から西南学院プレゼンツ「お話アカデミー朗読会」をオンラインで配信します。  当日は、西南...

近畿大学

日本初!大豆イソフラボンによるチョウザメの全メス化に成功 安全な方法で効率的なキャビア生産をめざす

近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)准教授 稻野 俊直(いねの としなお)の研究グループは、大豆イソフラボンを用いたチョウザメ(コチョウザメ)の全メス化に、日本で初めて成功しました。 本研究では、大豆イソフラボンを含んだ飼料を与えるだけでメス化できるため、実用化することができれば...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所