ビジネス

聖心女子大学

聖心女子大学の学生団体「Earth in Mind」が気候変動アクション環境大臣表彰でユース・アワードを受賞 -- フードロスゼロ大学を目指す取り組みが評価

聖心女子大学(東京都渋谷区)の学生団体「Earth in Mind」はこのたび、「令和3年度 気候変動アクション環境大臣表彰」でユース・アワードを受賞した。これは、未来の気候変動アクションを担うユース層の中から、気候変動アクション環境大臣表彰選考委員会が審査を経て決定し、表彰するもの。学生...

関西外国語大学

本学 ジョン・ヨングオン准教授が「Kitty O. Locker Outstanding Researcher Award」受賞~日本から初の受賞者

関西外国語大学(大阪府枚方市/理事長:谷本榮子、学長:大庭幸男)の英語キャリア学部 ジョン・ヨングオン(Jung Yeonkwon)准教授が、ビジネスコミュニケーション研究者の中で最も権威ある「Kitty O. Locker Outstanding Researcher Award」を、ビ...

三井不動産株式会社

CDP気候変動のAリスト(最高評価)に認定

 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、国際的な環境調査・情報開示を行う非営利団体であるCDP(本部:英国ロンドン)より、気候変動部門において最高評価にあたる「CDP2021気候変動A リスト」企業と認定され、気候変動に対する活動において世界的な先進企業として評...

三井不動産株式会社

大和証券グループの本社ビルの電力を自社グループの再エネ発電由来へ切替え

株式会社大和証券グループ本社傘下の大和証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中田誠司、以下「大和証券」)は、今般、本社を置くグラントウキョウノースタワー(以下、「ノースタワー」)で使用する電力の全量を株式会社大和証券グループ本社傘下の大和エナジー・インフラ株式会社(本社:東京都千...

西南学院大学

【西南学院大学】チャペルアワーで井上芳雄氏が講話を行いました

西南学院大学(福岡市早良区)は、週3回チャペルアワーを実施しています。 11月24日(水)のチャペルアワーでは、俳優として数々のミュージカルや舞台で活躍されている井上芳雄氏が、「良い働きの向かう先」というテーマで講話を行いました。  井上氏は西南学院舞鶴幼稚園、高等学校の卒業生。父...

西南学院大学

【西南学院大学】柚月裕子さん「読書教養講座」を開催しました

西南学院大学(福岡市早良区)は、12月3日(金)、作家の柚月裕子さんを講師に迎え、「ミステリー小説 流儀と作法」というテーマで読書教養講座を開催しました。  今回の開催は、新型コロナウイルス感染防止のため定員を制限し、会場となった西南学院百年館(松緑館)には、約50人の教職員や学生...

東洋大学

東洋大学が東京都と連携した「観光振興理解促進プロジェクト」と「観光経営人材育成講座」を行います

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)は、国際観光学部が主体となり東京都と連携し、「観光振興」の意義を広く一般の方々に発信するための観光振興理解促進プロジェクト「観光都市・東京の未来~観光は人々に何をもたらすか~」と、観光関連事業者の経営力向上を図り、観光産業の活性化に繋げることを目的と...

株式会社ショーケース

12/20(月) スタートアップと事業会社・投資家をつなぐ「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.19を開催!

KINDLER株式会社、株式会社リバランス、株式会社Marsdy、Gigi株式会社のスタートアップ4社が登壇!
株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)の子会社で投資支援事業を行う株式会社Showcase Capital(東京都港区、代表取締役:永田豊志、以下Showcase Capital)が提供するスタートアップと事業会社・投資家をピッチ動...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所