ビジネス

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

2022年7月1日より北海道札幌市で本格展開スタート 25年度までに300人の雇用創出を目指す

~北海道専属の採用・配属担当が着任。事務職未経験者のキャリアチェンジをサポート~ ~4月から試験的にスタート、販売・サービス職出身が多い傾向~
事務職の人材派遣・人材紹介・紹介予定派遣・業務請負をおこなうスタッフサービス(株式会社スタッフサービス 広域オフィス事業本部、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阪本 耕治、以下「当社」)は、無期雇用派遣のサービス「ミラエール」を2022年7月1日(金)から北海道札幌市および近郊エリアで本格...

オリックス株式会社

【ユビテック】日本製紙グループ3工場に安全見守りサービス「Work Mate」を導入

スマートウオッチで従業員の安全と、熱中症対策を含む健康管理を実施
株式会社ユビテック(本社:東京都港区、社長:大内 雅雄)は、このたび、作業者の安全見守りサービス「Work Mate」を日本製紙株式会社(本社:東京都千代田区、社長:野沢 徹、以下日本製紙)のグループ3工場(勿来工場、石巻工場、日本製紙パピリア株式会社高知工場オーパー事業所)に導入いたしました...

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学が生理用ナプキンを無料で提供するサービスOiTrを導入 -- 経済的・心理的な「生理の貧困」を支援

大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、2022年6月に寝屋川キャンパス OECUイノベーションスクエア内の個室トイレ6か所に、生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービスOiTr(オイテル)を導入しました。生理に伴うさまざまな負担に苦しむ学生への継続的なサポートを...

株式会社ODKソリューションズ

ODKソリューションズ公式キャラクター『おでこちゃん』がリニューアル、モフモフのお友達『Q(きゅう)』も新しく仲間に加わりました!

 ODKソリューションズ(本社:大阪府大阪市 代表:勝根 秀和、以下、ODK)は、公式キャラクター『おでこちゃん』のビジュアルをリニューアルしました。また、新しく「なぞのいきもの 『Q(きゅう)』」も公式キャラクターに加わりましたことをお知らせいたします。  誕生日は...

アクサ損害保険株式会社

アクサダイレクト「第2回子育て世帯ドライバーの安全運転とリスク認知に関する意識調査」

子どもを乗せた運転中に69.6%がヒヤリとする体験を経験 主な対策は「時間の余裕を持つ」「事前にトイレに行く」 夏場の車内熱中症リスクを37.7%が体験、バック時の死角によるヒヤリ体験45.1%
アクサ損害保険株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長兼CEO:佐伯美奈子、以下「アクサダイレクト」)は、子育て世帯ならではのリスクへの意識を高めることで、子どもと一緒のドライブにおける安全運転を支援することを目的に、0~12歳の子どもを乗せて月に2回以上運転する20~40代の全国のド...

酪農学園大学

[北海道大学、弘前大学、酪農学園大学]タマネギの糖質分解に関わる新規酵素遺伝子を同定 -- タマネギの生産性向上や機能性タマネギの育成への貢献に期待

北海道大学大学院農学院博士後期課程の奥聡史氏(研究当時、現所属:農業・食品産業技術総合研究機構東北農業研究センター)、同大大学院農学研究院の志村華子講師、酪農学園大学農食環境学群食と健康学類の上野敬司准教授、弘前大学農学生命科学部の前田智雄教授らによる研究グループは、タマネギで初めてとなる...

関西外国語大学の「国際共生学部」と「外国語学部 英語・デジタルコミュニケーション学科」の設置届出が受理されました

関西外国語大学(大阪府枚方市)が、2023年4月に開設する「国際共生学部」と「外国語学部 英語・デジタルコミュニケーション学科」の設置について、文部科学省に設置届出を提出していましたが、このたび受理されましたので、お知らせします。  本学が新たな学部を開設するのは、2011年の英語...

神奈川大学

神奈川大学の理工系学部は5学部体制に。2023年4月、「化学生命学部」「情報学部」開設します。~夏のオープンキャンパス情報、理工系学部PR動画『神大理工お助け』編も完成~

神奈川大学(本部:神奈川県横浜市/学長:小熊誠)は、2023年4月の「化学生命学部」と「情報学部」の開設と、既存の理学部、工学部への学科設置を計画し、文部科学省への設置届出を行っておりましたが、2022年6月24日(金)、正式に受理されました。これにより神奈川大学の理工系学部は、5学部体制...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ コンサルティング、教育ビジネスグループを立ち上げ、学生・社会人教育の支援を展開

取り組みの一環として2023年4月開校を目指す私立高等専門学校「神山まるごと高専(仮称・設置構想中)」に奨学金使途で10年間、計5億円の寄付で合意
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長:佐瀬真人 以下、デロイト トーマツ)は、学生・社会人の教育の支援を手掛ける教育ビジネスグループをこの度立ち上げました。 教育ビジネスグループは、デロイト トーマツが掲げる「Lead...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所