玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)は、町田マルイ(株式会社丸井)との共創の取り組みとして、芸術学部メディア・デザイン学科の学生が12月11日(土)から12月26日(日)までの期間で展示される町田マルイのクリスマスディスプレイを担当します。
この取り組みは、2018年から毎年芸術学部メ...
ロバート・ボッシュGmbH取締役会メンバーのハラルド・クローガー:「eモビリティ向けSiCチップの生産で世界をリードすることを目指しています」
SiC半導体により、電気自動車の航続距離の延長や充電の高速化が可能に
量産開始は2021年12月を予定。ボッシュは2021年初めから、顧...
- 2021年12月06日
- 13:34
- ボッシュ株式会社
■PwCが、世界40カ国以上の経営陣と従業員約3,200名を対象に実施した最新の「グローバル組織文化調査」では、強い組織文化はビジネス上の成果を向上させていることが明らかになった。
■調査レポートでは、組織文化の特性をさらに伸ばすことが、企業の競争優位の源泉になり得るという根拠を提示し、...
- 2021年12月06日
- 11:00
- PwC Japanグループ
基本シナリオ
【米国】
景気刺激策の効果の剥落やこれまで控えてきた消費が出てくる現象の一巡感、およびより高いインフレ率を背景に、2022年の米国経済成長率見通しは3.2%に減速すると考えています(2021年の米国経済成長率見通しは5.4%)。
米国のインフレ率については、供給ボトルネ...
天神橋筋商店街と大阪天満宮のさらなる発展を祈念し、大阪学院大学(大阪府吹田市)の学生たちが、自らデザインした来年の干支である「壬寅」の巨大絵馬(縦1.5m×横2.2m)を授業の合間に描き上げました。
天神橋筋商店街は大阪天満宮の門前町として栄え、2.6キロの長さを誇り「日本一のアーケード街...
法政大学(総長:廣瀬克哉)では、全学部共通科目「数理・データサイエンス・AIプログラム(略称MDAP)」や全学部共通の「各サティフィケートプログラム」において、所定要件を修了した学生を対象に一般財団法人オープンバッジ・ネットワークによるオープンバッジ(デジタル証明書)を発行します。
...
12月6日(月)、ベルサール汐留(東京都中央区銀座8-21-1)にて、第2回企業研究会開催!
国公立大学の部活生と業界のトップランナー企業20社が参加!
国公立大学の部活生の就職活動・部活動の支援、人事コンサルティングを行う株式会社部活のみかた(本社:大阪府豊中市、代表取締役 坂根勝幸)は、2年ぶりとなる「業界研究会」(東京会場)を開催しますので、お知らせします。
&...
- 2021年12月03日
- 17:24
- 株式会社ウィル
NPO団体「グループハッピースマイル」障がい者施設支援企画
11月23日(火)~12月25日(土)
株式会社三井不動産ホテルマネジメント(所在地:東京都中央区)は、全国のザ セレスティンホテルズ、三井ガーデンホテルズ計35施設にて、NPO団体「グループハッピースマイル」とのコラボレーションのもと、ホリデーシーズンを彩る「HAPPY SMILE for Christmas」を2021年11月...
- 2021年12月03日
- 15:57
- 三井不動産株式会社
このたび本学では、12月11日(土)に熊本県と共催で「第7回崇城大学ビジネスプランコンテスト 令和3年度熊本県オープンビジネスコンペティション」を開催いたします。
これは、熊本から新しい価値を生み出すことを目指し、ビジネスを競い合うビジネスプランコンテストです。
新しい技術を用...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、12月8日(水)から10日(金)に東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2021」に出展します。ぜひ、ご来場ください。
1.「エコプロ2021」概要
(1)日時 : 12月8日(水)~10日(金)10:00~17:00
(2)場所 :...
- 2021年12月03日
- 13:10
- 日本製鉄株式会社