ビジネス

関西学院大学 大学院経営戦略研究科ビジネススクールが2022年度、中小企業診断士登録養成課程を新設~2年間で国家資格とMBAの学位をダブル取得

 関西学院大学大学院経営戦略研究科ビジネススクールは2022年度、中小企業診断士登録養成課程を新設する予定で準備を始めました。国家資格(経済産業大臣登録)である中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家で、第1次試験、第2次試験に加え、15日間以上の実務補習...

大妻女子大学

大妻女子大学博物館で10月12日~11月12日まで特別展「メディアの変遷 -- 近世近代を通底する -- 」を開催 -- 『南総里見八犬伝』や『雪梅芳譚 犬の草紙』などを展示

大妻女子大学博物館(東京都千代田区)は10月12日(火)~11月12日(金)まで、特別展「大妻女子大学日本文学関係貴重書展示 メディアの変遷-近世近代を通底する-」を開催する。今回の特別展では、曲亭馬琴の『南総里見八犬伝』や笠亭仙果の『雪梅芳譚 犬の草紙』などを展示。近世から近代の日本社会...

松井証券株式会社

松井証券、第59回「宣伝会議賞」に協賛 20代に「投資を始めよう!」と思ってもらえるアイデアを募集します

松井証券(以下「当社」)は、日本最大級の公募広告賞である第59回「宣伝会議賞」に協賛し、20代に「投資を始めよう!」と思ってもらえるアイデアの募集を開始いたしました。 ■「宣伝会議賞」とは 50年以上の歴史を持つ、日本最大級の公募広告賞です。過去の受賞者には糸井重里氏や林真...

業界初、AIによる自動音声応答での住所変更受付を開始

~コールセンターの混雑状況に関わらず、約3分でお手続きが可能に~
 オリックス生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、社長:片岡 一則)は、本日より、お客さまからの住所変更に関する電話でのお申し出を、AI(人工知能)による自動音声応答で受け付けるサービスを業界で初めて※1開始しますのでお知らせします。  本サービスは、音声ガイダンスに沿って「契約者名」...

三井不動産株式会社

今後の流行にも備え、変異株にも有効な基本的感染対策を体系的に整理「三井不動産9BOX感染対策基準」策定

<本リリースのポイント> 1.新型コロナ変異株にも有効な、グループ共通の「三井不動産9BOX感染対策基準」を策定 ・専門家の監修による医学的・工学的知見に基づき、「3つの感染ルート×3つの対策項目」からなる三井不動産グループ独自の感染対策基準を策定。 ・基本的な感染対策として...

株式会社 経営者JP

業界初!「経営者力」をセルフチェックできる診断プログラム 「経営者力診断」のサービス提供開始

株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)では、このたび、現役経営者・経営幹部の方々、これから経営幹部を目指す方々が、自身の「経営者力」を測ることができる 「経営者力診断(経営人材度アセスメント、Assesment of Management Personnel A...

株式会社ショーケース

10/8(金) スタートアップと事業会社・投資家をつなぐ「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.16開催!

株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)の子会社で投資支援事業を行う株式会社Showcase Capital(東京都港区、代表取締役:永田豊志、以下Showcase Capital)が提供するスタートアップと事業会社・投資家をピッチ動...

北里大学

北里大学×神奈川県住宅供給公社×シニアライフ振興財団 連携協定を締結。健康寿命の延伸に向けた取組みがスタートします!

この度、北里大学(以下、「大学」という。)と神奈川県住宅供給公社(以下、「公社」という。)及び 一般財団法人シニアライフ振興財団(以下、「財団」という。)は、公社が経営する団地の入居者及びその周辺地域住民の健康寿命延伸に向けた取組み及び研究を推進し、高齢者が住みやすい活力のある地域社会の形...

外国人人材派遣企業をグループ化

グループ内外での外国人人材の雇用拡大に対応
 センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーグループ」)は、愛知県内で在留外国人の人材派遣や技能実習生向けの研修事業などを行う株式会社セルフ・グロウ(本社:名古屋市昭和区、社長:坂東 良一、以下「セルフ・グロウ」)の全株式を取得し、10月1日...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所