ビジネス

【産業能率大学】「未来構想」に続き、探究の学びを活かせる新たな入学者選抜が誕生 総合型選抜MI(マーケティング・イニシアティブ)方式

産業能率大学では探究型の学びが活きる新しい入学者選抜「MI(マーケティング・イニシアティブ)方式」を実施します。 同方式では、新たなプロジェクト型学習科目「マーケティング・イニシアティブ」に主体的に参画し、社会課題を見つめ、well-beingな社会の構築に貢献できる人材を求めます。 ...

産業能率大学

【産業能率大学】大山阿夫利神社×産業能率大学友寄ゼミSプロジェクト 多世代コミュニケーションを目指した「手作り石鹸ワークショップ」開催のご案内

産業能率大学友寄ゼミの”Sプロジェクト”は、2022年7月23日(土)、大山阿夫利神社石尊にて、大山阿夫利神社、一般社団法人green4共催、神奈川新聞、株式会社JTB、伊勢原市役所後援、株式会社空飛ぶペンギン社と共に運営する「手作り石鹸ワークショップ」を開催します。石鹸作りを通して、SD...

金沢工業大学

金沢工業大学Bus Stopプロジェクトが、「バスどこシステム」のアンドロイドアプリをリリース。「バスどこシステム」の操作がより容易に

金沢工業大学の「Bus Stop プロジェクト」が、コミュニティバス「のっティ」、シャトルバス「のんキー」の現在位置がわかる「バスどこシステム」のアンドロイドアプリを完成させ、7月15日(金)にアプリの配信を開始しました。現在のウェブ版に加え、アプリ版の完成・運用により、「バスどこシステム...

PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング、エネルギー産業における約90年ぶりの料金制度変革となる「レベニューキャップ制度」への対応支援を本格展開へ

2022年7月15日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、エネルギー産業における約90年ぶりの 料金制度変革となる「レベニューキャップ制度」への対応支援を本格展開へ エネルギー事業者に対して予実管理や料金算定の高度化、DXなどを総合的に支援 ...

住友林業株式会社

介護付有料老人ホーム「グランフォレスト田園調布」 着工 ~ICT 技術と住友林業グループの力を結集し、快適に過ごせる生活を提供~

 住友林業式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)の全額出資子会社スミリンフィルケア株式会社(社長:間庭 和夫 本社:東京都新宿区)が運営予定の介護付有料老人ホーム「グランフォレスト田園調布」(東京都大田区田園調布本町)が7月11日、着工しました。当施設の発注者はJ...

<創業120周年記念事業>東洋大学との共同研究の開始

日本・ドイツの比較研究によるドイツ中小企業からの示唆の獲得
 T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、創業120周年記念事業の一環として、学校法人 東洋大学(学長:矢口 悦子)とともに、「日本・ドイツの中小企業経営」に関する共同研究を開始しました。  ドイツには約350万社の中小企業が存在し、日本と同様、産業...

<創業120周年記念事業>神戸大学 経済経営研究所との共同研究の開始

中小企業における「サステナビリティ経営」の実践支援
 T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、創業120周年記念事業の一環として、国立大学法人 神戸大学 経済経営研究所(所長:家森 信善教授)とともに、中小企業における「サステナビリティ経営」に関する共同研究を開始しました。  気候変動や環境問題への対...

ヤマハ発動機株式会社

東京都町田市にレンタル新規加盟店がオープン

山梨や静岡エリアへのツーリングの出発点に最適!!
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2022年7月15日から新たに「YSP町田(東京都町田市旭町)」が加入します。 関東エリアで人気のツーリングスポットである道志道から近い立地のほか、東名高速道路、横浜町田ICを使うことで伊豆半島など静岡方...

株式会社ゼネラルパートナーズ

障害者の新卒採用を成功に導くポイントを解説【無料オンラインセミナー】

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、7月26日(火)に、障害のある新卒学生の採用を成功に導くための無料オンラインセミナーを開催します。 人事担当者のみなさま、こんな悩みはあ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所