ビジネス

(株)PPIH

ドン・キホーテのLGBTQ+への取り組みが評価され、「PRIDE指標 2021」で最高評価を4年連続受賞! さらに、同性カップルへの福利厚生制度が拡充

           株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:吉田直樹)は、任意団体「work with Pride」※1が策定した職場での性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)に関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2021」※2におい...

株式会社ウィルグループ

高知県内最大規模のコールセンターが開設10周年! 『高知CRM第1センター』来年3月までに30名追加採用

~コロナ禍を乗り越え、210名体制に拡大~
総合人材サービスの株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:告野 崇)が運営するコールセンター『高知CRM第1センター』は、 2021年11月15日(月)に開設から10周年を迎え、今年度中に新たに30名を追加採用し210名体制に拡大します。開設当初は21名からスタートした...

サイエンス・コミュニケーション・プロジェクト「データサイエンス基礎講座」開催。 -- 国際高等専門学校

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 金沢工業大学の学生・教員、国際高等専門学校の教員で運営するサイエンス・コミュニケーション・プロジェクトは、11月19日(金)、石川県立金沢泉丘高等学校(中村義治校長、石川県金沢市泉野出町3丁目10−10、電話076-241-611...

金沢工業大学と神田外語大学の教育・研究に関する連携協定オンライン締結式

金沢工業大学(石川県野々市市)と千葉県にある神田外語大学(千葉県千葉市)は、令和3年11月18日(木)10時より教育・研究に関する連携協定締結式を執り行います。金沢工業大学が特長とするProject Based Learningを中心とした教育カリキュラムと、神田外語大学のグローバルな教育...

北里大学・自然科学研究機構・花王・EME・塩野義製薬による「次世代治療薬を目指したVHHナノ抗体薬に関する研究開発」委託研究開発契約を締結 -- 北里大学

北里大学の設置法人である学校法人北里研究所(理事長:小林弘祐)、花王株式会社(社長:長谷部佳宏)、大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構長:小森彰夫)、株式会社Epsilon Molecular Engineering(代表取締役:根本直人)、塩野義製薬株式会社(代表取締役社長:手代木...

ボッシュ株式会社

ボッシュ、学生の就職活動を応援するスペシャル動画を公開

女優・松田るかさんが学生を、声優・古川慎さんが猫の声を熱演
学生への応援メッセージ:「人生の運転席に座るのは、いつも自分」 大学3年生がインターンシップを経て面接に至るまでの成長過程を描写 公式デジタルチャネルで11月15日から配信 東京 — ボッシュ株式会社は11月15日、学生の就職活動を応援するスペシャル動画を、...

住友林業株式会社

2022年オリジナルカレンダー 「住友林業の森」 抽選で200名様にプレゼント 応募締切:2021年11月27日(土)

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は社有林を撮影した2022年オリジナルカレンダー「住友林業の森」を抽選で200名様にプレゼントします。  住友林業グループは1691年の創業以来、330年の歴史の中で、「森」を育てることで「木」の素晴らしさと自然の恵みの大切さを...

PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング、「ふるさと納税制度」や「配電事業制度」などを活用した、再生可能エネルギー‟里産地消型“地域産業共創支援を開始

2021年11月15日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、「ふるさと納税制度」や「配電事業制度」などを活用した、再生可能エネルギー‟里産地消型“地域産業共創支援を開始 PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役CE...

インフォコム株式会社

本社を移転、リモートと出社でハイブリッド型の勤務体制に オフィスから半径150km以内の「通勤圏」を設定

 インフォコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長:竹原 教博) は、本社を「東京ミッドタウン・イースト」に移転し、11月15日より新本社での営業を開始しました。新本社移転にともない、リモートワークを前提としながらも社内の対面でのコミュニケーションも同時に実現する「ハイブリッド型」の勤務体制を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所