世界初、10階建木造ビルの振動台実験 2022年の米国「NHERI TallWood Project」に参画
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎、本社:東京都千代田区)は2022年6月に米国カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)で実施する10階建木造ビルの振動台実験「NHERI TallWood Project」に参画します。木造10階建ての実大試験体を使った振動台実験は世界で初めてとなります...
- 2021年10月15日
- 16:00
- 住友林業株式会社
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎、本社:東京都千代田区)は2022年6月に米国カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)で実施する10階建木造ビルの振動台実験「NHERI TallWood Project」に参画します。木造10階建ての実大試験体を使った振動台実験は世界で初めてとなります...
~拠点名称:家族が繋がる、人とIT技術等が共生する健康街づくり実現拠点~
株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦克典)は、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の2021年度「共創の場形成支援プログラム(育成型)」〈地域創成分野〉に採択されましたので、お知らせします。
「共創の場形成支援プログラム」(愛称:COI-NEXT)は、大学等...
~商業施設、住宅(分譲マンション)等からなる大規模複合街づくり型開発始動~
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)は、大阪府門真市松生町にてパナソニック株式会社工場跡地を活用した、商業施設・住宅(分譲マンション)・会員制倉庫型店舗・事業所の 4つの街区から構成される大規模複合街づくり型開発事業を推進しており、10月4...
清泉女子大学(東京都品川区)は12月12日(日)、2022年度奨学生入試を実施する。これは、学業に優れ高い勉学意欲を持つ者を選抜するとともに、学費面での援助を行い、社会に貢献する優れた人材育成を目的として行うもの。特別奨学生として合格すると授業料・施設費の全額、奨学生として合格すると授業料...
新型コロナウイルスのワクチン接種後の経過観察時間を使って、副反応に関する知識や対応策を学べる15分間の動画を学生が作成した。千葉東金キャンパスでの2回目の職域接種(10月6、7、14、15日)の会場で上映したところ「待機時間中にちょうど全編を見られ、有益な情報を得られる」と好評だったことか...
株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:髙山善司、以下ゼンリン)は、2021年10月30日(土)に、「好きな“まち”を好きな“もの”に創作する」というコンセプトのもと、当社制作の2D・3D地図データを素材とした「塗り絵」、「切り...
PwC Japanグループでは、2022年4月1日に全面施行される改正個人情報保護法への対応状況について、日本で事業を行う各社に対し、調査を実施しました。 本調査では、多くの企業が対応の遅れにより、コンプライアンスリスクを抱えている実態が明らかになりました。一方、対応が進んでいる企業では...
新型コロナウイルスの感染拡大が大きなきっかけとなり、2つの地域に拠点を持ち生活をする「2拠点生活」が注目を集めています。働き方が多様化し、それに合わせてライフスタイルも柔軟に対応できるようになっていることが大きな要因です。新潟県でも県内と都内で2拠点生活を実践する人が増えており、新たな居住ス...
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)の特例子会社※1、スミリンウッドピース株式会社(社長:峰元 博史 本社:愛媛県新居浜市)の玉井駿(たまい しゅん)社員は、令和3年度障害者雇用優良事業所等表彰で優秀勤労障害者として高齢・障害・求職者雇用支援機構※2理事長努力...
アース製薬株式会社 (本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」) は、香水調の上質な香りが際立つワンランク上の消臭芳香剤『お部屋のスッキーリ!Sukki-ri! プレミアムリッチパルファム (以下、プレミアムリッチパルファム)』から、『ロマンスピンク』『イノセントホワイト』を...