コロナ禍により危機に瀕する全国の大学部活を応援すべく、新歓情報をグループ会社(株式会社部活のみかた)のウェブサイトに掲載。
不動産・リフォーム・広告制作・教育事業等を手がける株式会社ウィル(本社:兵庫県宝塚市、代表取締役社長 坂根勝幸)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため自粛が続く大学部活動を支援するため、新入生勧誘のためのプロモーションビデオ(以下、「新歓PV」)や情報を集めたウェブページを公開しましたので...
- 2021年03月24日
- 10:25
- 株式会社ウィル
横浜を本拠とする神奈川大学(兼子良夫学長)と関東学院大学(規矩大義学長)は3月23日(火)、横浜市庁舎で包括的連携協定を締結式と記者会見を開きました。
社会連携の分野や防災、SDGs推進、観光振興で連携を図り、協力関係を構築していきます。兼子学長は「地域社会の複雑な課題解決のため、両大学が...
法政大学自然科学センター・国際文化学部 島野智之 教授(動物分類学)は、偶然目にしたTwitterへの投稿写真から、海岸性ダニ類の新種「チョウシハマベダニ(ササラダニ類)」を発見しました。日本-オーストリア研究チームによって新種として記載され、この発見は科学分野の成果に繋がりました。
...
世界経済の成長見通しを上方修正した理由
米・大手アパレル企業とオフィス賃貸借契約を締結
本リリースのポイント
・ロンドンを代表する再開発エリアにおける「テレビジョンセンター再開発計画」にて、第1期の最終区画である西オフィス棟の建設工事が着工
・西オフィス棟において、米・大手アパレル企業「PVH」とのオフィス賃貸借契約を締結
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表...
- 2021年03月23日
- 17:14
- 三井不動産株式会社
東京薬科大学・薬学部・病態生化学教室の吉川大和 准教授らのグループは、東京大学・大学院医学系研究科・小児医学講座 張田豊 准教授および山形大学・医学部・小児科 橋本多恵子 助教との共同研究により、糸球体基底膜の構成分子であるラミニンβ2鎖の異常による腎障害のメカニズムを明らかにしました。
...
2021年3月17日、一般社団法人 社会人基礎力協議会が主催する『2020年度 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ』全国決勝大会がオンラインで開催され、人文学部現代文化学科浮田ゼミ3年生が「社会人基礎力準大賞」「協賛企業賞」を受賞いたしました。
発表内容は、地元洋菓子店...
- 2021年03月23日
- 14:05
- 福岡女学院大学
常葉大学では、2022年春卒業の学生を対象に、新型コロナウィルス感染拡大防止策を講じた上で、対面式の学内合同企業説明会を実施しました。
常葉大学では例年、学外の会場でブース形式の学内合同企業説明会を開催しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大を鑑み、今年は静岡草薙キャンパス・...
このたび関西大学では、低年次から活用できるキャリアデザイン促進空間「キャリアデザインラボ」を2021年4月に開設します。同ラボを通じて、早い段階から職業選択や働くことに対する具体的な意識づけを行うとともに、キャリアセンターの積極的な活用を促し、より多くの学生へのキャリア形成支援を展開しま...
3月13日、14日の2日間にわたり、拓殖大学・ナレースワン大学共催の「第5回日本語教育研修会」をオンラインで開催。1日目は、「拓大メソッド」の概要と別科日本語教育課程の入門漢字クラスにおける実践等を紹介し、2日目のワークショップではグループワーク等を通して「Kコード」を使った説明方法等を実...