「ヤマハ バイクレンタル」に北陸エリア初の店舗がオープン
YSP富山にてヤマハ バイクレンタル取扱スタート
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2021年9月16日から新たに「YSP富山(富山県富山市)」が加入します。
北陸地方で初のヤマハ バイクレンタル加盟店となるYSP富山は、黒部・五箇山など県内観光スポットはもちろん、能登半島や飛騨高山といった...
- 2021年09月16日
- 10:00
- ヤマハ発動機株式会社
YSP富山にてヤマハ バイクレンタル取扱スタート
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2021年9月16日から新たに「YSP富山(富山県富山市)」が加入します。
北陸地方で初のヤマハ バイクレンタル加盟店となるYSP富山は、黒部・五箇山など県内観光スポットはもちろん、能登半島や飛騨高山といった...
学校法人昌平黌(福島県いわき市)の初代総長に、東日本国際大学(福島県いわき市)前学長の吉村作治氏が4月1日付で就任した。また、9月1日付で同大の第7代学長に健康福祉学部学部長の中山哲志氏が就任。それに伴い9月9日に就任記者会見が行われ、抱負やビジョンなどを語った。 学校法人昌平黌...
愛知学院大学(学長:引田 弘道)商学部は2021年春学期、豊田信用金庫(理事長:藤嶋 伸一郎)との産学連携講座「金融の“現場”を知ろう」(全15回)を毎週水曜日に開講した。 ■【豊田信用金庫連携講座】「金融の"現場"を知ろう」について 同講義は、中部地方の代表的な信用金庫である「...
「金沢市近郊 私立大学等の特色化推進プラットフォーム(私大等PF)」(県内の私立大学等12校、幹事校:金沢工業大学)は、令和3年度の共同公開講座「新しい生活様式でカラダを元気に! Withコロナ時代の健康管理」として、6つの講座を9月21日(火)より開講します。 新型コロナウイル...
柏の葉スマートシティから国内外へ、豪華ゲストと共にイノベーションとテクノロジーで様々な“分断”を乗り越え、これからの未来を発信するオープンイノベーションフォーラム
登壇者決定!本日より事前予約を開始 視聴予約サイトhttps://kashiwanoha-innovation.jp/
柏の葉イノベーションフェス実行委員会(幹事団体:三井不動産株式会社、一般社団法人UDCKタウンマネジメント)は、公民学で連携して未来の課題解決型まちづくりを推進している柏の葉スマートシティから日本、そして世界に向け、未来と都市を語り合うオープンイノベーションフォーラム「柏の葉イノベーションフェ...
社内での研修やセミナーで多く活用されている「millviポータル」で、視聴履歴の管理がさらにラクに、見やすくなりました。9月28日(火)、操作方法も含めオンラインセミナーでご説明いたします。
株式会社エビリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中川 恵介)は、動画共有ポータルサイト構築システム「millviポータル」において、動画別・ユーザー別に視聴履歴が追える新機能を発表しました。
■ お客様の声から生まれた、millviポータルの視聴解析機能
...
~ ガンダムの世界を体感できるエンターテインメント施設も計画中! ~
三井不動産株式会社(所在:東京都、代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)、九州電力株式会社(所在:福岡市、代表取締役社長執行役員:池辺和弘、以下「九州電力」)、西日本鉄道株式会社(所在:福岡市、 代表取締役社長執行役員:林田浩一、以下「西日本鉄道」)が事業を推進する「三井ショッピング...
東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木 千壽)建築都市デザイン学部 都市工学科の吉田郁政教授らは、落石リスクや建設予算を考慮しながら、道路における「防護工」の最適配置の提案を行う方法を開発しました。 我が国では特に近年、降雨や地震による自然災害が頻発しており、人々の命と暮らし...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田純)は、「未来を担う理工系女性技術者の育成」のため、2022年度学部入学者から100人を超える成績優秀な女子入学者へ、入学金相当(28万円)を奨学金として給付します。 日本における工学系学科の女子学生比率は15.6%(文部科学省学校基本調査令和2年度)と...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、第14期目となる「現代経営研究会」を開催します。本研究会は、企業のトップを招聘し、「現在進行形」で生じている経営課題を語っていただくことをコンセプトとした講演会シリーズです。新型コロナウイルス感染症対策のため、今年はZ...