ノーリツ製品 認定第1号。 ベターリビングの優良住宅部品「自動浴槽洗浄システム」
風呂そうじの負担軽減を目指し、4月制定の新規基準
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:國井総一郎、資本金:201億円、東証一部)が製造・販売する自動浴槽洗浄システム『おそうじ浴槽』が、一般財団法人ベターリビングに新たに制定された優良住宅部品(BL-bs部品:Better Living for better s...
- 2020年07月02日
- 15:00
- 株式会社 ノーリツ
風呂そうじの負担軽減を目指し、4月制定の新規基準
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:國井総一郎、資本金:201億円、東証一部)が製造・販売する自動浴槽洗浄システム『おそうじ浴槽』が、一般財団法人ベターリビングに新たに制定された優良住宅部品(BL-bs部品:Better Living for better s...
日本製鉄株式会社(以下、当社)は、本日、2015年7月21日に実行したハイブリッドローン(劣後特約付ローン。以下、既存ローン)3,000億円について、2020年7月21日をもって全額を期限前弁済するとともに、新たにハイブリッドローン(以下、本ローン)による資金調達4,500億円を実行することを...
関西大学グローバル教育イノベーション推進機構(IIGE)では、アジア太平洋大学交流機構(UMAP)との共催で、7月27日(月)から9月15日(火)までの約7週間に及ぶオンライン留学プログラム「UMAP-COIL Joint Program」を実施します。 【本件のポイント】 ・...
玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科は「5大学対抗プレゼンバトル2020」をオンラインで開催します。これは、同学科3年次必修の講義「ビジネスコンテンツ」の一環として行っており、同様の取り組みをしている他大学とともに企業から与えられたビジネス課題に対し、解決プランを提案します。今回、展示...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「コロナ禍を契機に『在宅勤務』は定着の方向」を2020年7月1日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 ...
~東北地域のお客様へ安全安心の電子契約・電子署名サービスを提供~
日本アイ・ビー・エム株式会社のビジネスパートナーであり山形市に本社を置く日本アバカス株式会社(代表取締役社長:大沼 良一 以下、日本アバカス)は、情報資産管理のリーディングカンパニーである株式会社ワンビシアーカイブズ(代表取締役社長:佐久間 文彦 以下、ワンビシアーカイブズ)が提供する、書面...
北海道科学大学(札幌市手稲区)では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月11日(月)より、4学部13学科で遠隔授業を実施しています。いくつか特徴的な遠隔授業をご紹介します。 ■電気電子工学科 ブレッドボードに電子回路を組み立て、その特性を測定する実験をオンラインで行っていま...
HORACグランフロント大阪クリニック、京都府立医科大学、関西医科大学、摂南大学、太陽化学株式会社による研究グループは、不妊治療患者と健常な女性の腸内細菌叢を比較し、腸内細菌叢の不妊への影響を検討しました。また、不妊治療患者を対象にグアーガム分解物(Partially Hydrolyzed...
京都府立医科大学、摂南大学、太陽化学株式会社による研究グループは、高脂肪食を摂取させた生活習慣病モデルマウスにEGCGを摂取させ、腸内細菌叢やその代謝物、肝臓や大腸の遺伝子発現なども含め検討しました。 現在、世界中で肥満が拡大しており、肥満に伴う生活習慣病や脂肪性肝疾患が増えてい...
2020年7月1日、小林弘祐が学校法人北里研究所理事長に就任(再任)いたしました。 また、伊藤智夫前学長の任期満了に伴い、同日、島袋香子が北里大学学長に就任いたしました。北里大学初の女性学長です。 いずれも任期は、2020年7月1日から2024年6月30日までの4年間です。 【理事...