8月30日にオンラインオープンキャンパスを開催 -- 特別講演としてビリギャル著者の坪田信貴氏の講演も
創価大学(東京都八王子市)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、8月30日に、創価大学・創価女子短期大学のオンラインオープンキャンパスを開催します(事前予約制)。イベント当日は、「学科ガイダンス・体験授業」や「入試ガイダンス」のLIVE中継、現役学生らによる個別相談、社会で活躍する卒業...
- 2020年08月20日
- 14:05
- 創価大学
創価大学(東京都八王子市)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、8月30日に、創価大学・創価女子短期大学のオンラインオープンキャンパスを開催します(事前予約制)。イベント当日は、「学科ガイダンス・体験授業」や「入試ガイダンス」のLIVE中継、現役学生らによる個別相談、社会で活躍する卒業...
電動車いす製品のご購入者に届けられる折鶴 コロナ禍の制約の中で伝える「感謝」 「2020年は、当社が電動車いす事業を開始してから25周年の節目にあたります」――。こう話すのは、JW※ビジネス部の荒田大輝さん。 「この四半世紀の歩みの中で、お客様や販売店様はもちろん、多...
横浜市立大学とイオン株式会社は、相互の知見を活用した学生教育と社会連携を進めるため、8月20日に「包括的連携協力に関する協定書」を締結しました。 横浜市立大学では、学生のインターンシップ事業へ協力を依頼するとともに、データの利活用とそれらを通じて新しい価値を生み出すことができる人材を育成...
流通科学大学(兵庫県神戸市)では8月23日(日)に第2回キャンパスウエディングを開催する。これは、同大人間社会学部観光学科の学生が中心となって本物の新郎新婦の結婚式をプロデュースするもの。学生にとっては、これまで学んできた知識を知恵に変え、発表する場となる。今回は、WEB会議アプリ「Zoo...
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、2021年度成城大学の入学者選抜について、コロナ禍においての入学者選抜の在り方を協議した結果、入学志願者への受験機会を確保する観点から、本試験の他、以下のとおり追試験を実施する等の措置をとることになりました。 詳細につきましては、...
〜アバターで体験できる世界と繋がる新しい形のイベントを日本橋で開催〜
ANAグループのavatarin株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:深堀 昂、以下 avatarin(株))と三井不動産株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:菰田 正信、以下 三井不動産)は、アバターを通じて世界中から参加できる新しい形のイベント開催を目指し、「a...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「史上最高値更新の『金価格』の今後は?」を2020年8月18日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 ...
近畿大学理工学部(大阪府東大阪市)、東京学芸大学(東京都小金井市)、高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所(茨城県つくば市)、高輝度光科学研究センター(兵庫県佐用郡佐用町)らの研究グループは、液体が表面をできるだけ小さくしようとする性質である表面張力の差によって液体に流れが生じる「...
2017年度から実施してきた「飛騨高山アクティブラーニング・プログラム」は、久々野まちづくり運営委員会および飛騨高山大学連携センターとの協働の下、多摩大生が飛騨高山を訪問し地域の課題解決を学生目線で提案することで、地域への貢献に取り組んできた。2020年度春学期は、新型コロナウイルスの感染...
学校法人北里研究所は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬を早期に見出すためのプロジェクト「COVID-19対策北里プロジェクト」の一環として、北里大学東洋医学総合研究所を中心とした「漢方プロジェクト」を開始いたします。本プロジェクトは、1972年に日本で最初の漢方医学の総合的...