ビジネス

札幌学院大学

札幌学院大学 札幌の地に新キャンパス誕生! -- 新札幌キャンパス竣工式・落成式 開催 --

札幌学院大学(北海道江別市、学長:河西 邦人)は2021年4月、新札幌キャンパスを開設します。2021年度には経済経営学部(新設)と大学院地域社会マネジメント研究科が、2022年度には心理学部と大学院臨床心理学研究科が移転し、約1700名の学生・大学院生が学ぶ地域の「知」の拠点として、その...

北里大学

だまし絵風の形状を持つ有機分子による強い円偏光発光色素材料の開発に成功~偏光発光型三次元ディスプレイ材料への応用に期待~北里大学

北里大学理学部化学科の長谷川真士講師、野島裕騎大学院生(博士後期課程1年)、真崎康博教授と近畿大学理工学部応用化学科の今井喜胤准教授の研究グループは、エッシャーのだまし絵などの要素として知られる不可能図形をモチーフとした発光分子を用いて不斉構造を設計し、強い円偏光発光を示す発光色素を開発し...

株式会社 東芝

【東芝】東芝データが提供を支援する「スマートレシート®」がユビレジ社のクラウド型POSアプリに追加

新たに30,000店舗で「スマートレシート®」の利用が可能となり、小売事業者のDX推進コスト削減やウィズ・アフターコロナでの非接触型ショッピング拡大に貢献
 株式会社東芝の100%子会社である東芝データ株式会社(以下、東芝データ)が提供支援を行う東芝グループの電子レシートサービス「スマートレシート®*」が、本日、株式会社ユビレジ(以下、ユビレジ社)が提供するiPadを活用したクラウド型POSシステム「ユビレジ」のアプリに追加されました。東...

株式会社ルミネ

ルミネ・ニュウマン2021年春のビジュアル登場! シームレスなショッピングサービスも拡大中!

株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、日頃より、ファッションショッピングだけにとどまらず、毎日の生活をより豊かにするライフバリューをお客さまに提案するため、様々な活動に取り組んでおります。 これらのルミネならではのライフバリュー提案の取り組みについてメディアの皆様...

近畿大学

「近ときばうむ」を新発売 農学部の学生が金時いもの生産・加工やパッケージデザインを担当

近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、奈良県平群町、こだわり材料を使い1本1本手作りで焼き上げるバームクーヘンで人気のたっくんのバームクーヘン屋さん(奈良県斑鳩町)との産官学連携により、サツマイモを利用したバームクーヘン「近ときばうむ」を企画・開発しました。令和3年(2021年)2月20日(土...

株式会社乃村工藝社

『仮囲い=都市の新しいキャンバス』に価値を生み出す、108 ART PROJECTのご案内

乃村工藝社、協働パートナーとして参加
このたび、108 ART PROJECTでは「都市の余白に、アートの力を」をテーマに建設工事現場の仮囲いを都市の新しいキャンバスと捉え、全国108か所に様々なアーティストの協力のもと、アートに変えていくプロジェクトをスタートいたします。 このプロジェクトは、アーティストと工事現場の仮囲い...

株式会社ルミネ

ルミネ × 米国WWD ファッション・小売業界の活性化に向けたフォーラム 「WWD Online Retail 2021 Forum Tokyo」 開催報告

2021年2月24日(水)「WWD Online Retail 2021 Forum Tokyo」を開催
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本 雄司)は、ファッション・小売業界の活性化と更なる成長に向けた「WWD Online Retail 2021 Forum Tokyo」を2021年2月24日(水)に開催いたしました。 ルミネは、2018年より米国WWDと共催...

三井不動産株式会社

IoTを駆使した安心・安全なオフィス空間を実現。柏の葉スマートシティにて複数の実証実験を同時に開始

~換気状況・在席状況・トイレ空き状況・体温とマスク着用有無を可視化し、複数データの一元的な遠隔確認が可能に~
 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)およびセンスウェイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 神保雄三)は、千葉県の柏の葉スマートシティでIoTの普及・活用を目指す「柏の葉IoTビジネス共創ラボ」においてスマートオフィス・ワーキンググループを設立し、その第...

ゲーム制作や人型ロボットの制御を体験。「プログラミング体験教室」開催 -- 国際高等専門学校・金沢工業大学カルチャー&サイエンス・コミュニケーションプロジェクト

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校・金沢工業大学の学生・教員で運営するカルチャー&サイエンス・コミュニケーションプロジェクトは、2月27日(土)に中谷宇吉郎 雪の科学館(石川県加賀市潮津町イ106、電話0761-75-3323)にて児童を対象とした...

PwC Japanグループ、「第 6 回企業ボランティア・アワード」大賞を受賞 ~岩手県の東日本大震災被災地域における小規模事業者を対象にした継続的な支援活動が高く評価~

2021年2月24日 PwC Japanグループ、 「第 6 回企業ボランティア・アワード」大賞を受賞 岩手県の東日本大震災被災地域における小規模事業者を対象にした 継続的な支援活動が高く評価 PwC Japanグループ(グループ代表: 木村 浩一郎、以下、P...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所