日本と東南アジアを中心としたグローバルな産学官連携アライアンス「GTIコンソーシアム」(代表:芝浦工業大学 学長 村上雅人)は12月6日(金)、芝浦工業大学 芝浦キャンパスで「GTIコンソーシアムシンポジウム2019」を開催します。
シンポジウムでは「産学官連携による人材育成の取り組み」を...
-シェアオフィスにビジネスパーソンの新たな学びの機会を創出-
-ビジネスパーソンと企業双方の成長をサポートするビジネススタイリングサービスを加速-
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)が展開している法人向け多拠点型シェアオフィス「ワークスタイリング」と株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長 小林仁)が提携する世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy(ユーデミー)」は...
- 2019年11月25日
- 17:12
- 三井不動産株式会社
~ 無線LAN対応給湯器リモコンRC-G001EW/ECHONET Liteアダプタ EL-2-G ~
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:國井総一郎、資本金201億円、東証一部上場)が製造・販売する無線LAN対応給湯器リモコン「RC-G001EWシリーズ」(2018年9月発売済)とECHONET Liteアダプタ「EL-2-G」(2019年3月発売済)が、シャ...
- 2019年11月25日
- 15:00
- 株式会社 ノーリツ
金沢工業大学では、科学技術応用倫理研究所主催の「第4回 科学技術倫理セミナー ~企業と社会とのかかわり~」を令和2年1月8日(水)に開催いたします。
■第4回科学技術倫理セミナー ~企業と社会とのかかわり~
・日時:令和2年1月8日(水) 17:05~18:45
・会場:金沢工業...
神奈川工科大学(神奈川県厚木市)は株式会社フィアラックス(東京都千代田区)と共同で、タンパク質等の巨大分子をバーチャル空間で表示できる技術を開発した。ミクロの世界を3次元のライフサイズで可視化することにより巨大分子の設計を容易にし、創薬などへの応用が期待される。
このソフトウェア...
- 2019年11月25日
- 14:05
- 神奈川工科大学
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福本敏彦)は毎年ご好評をいただいている「在アジア日系企業における現地スタッフの給料と待遇に関する調査」の2020年版レポートを11月25日に発売しました。今年度はカンボジアを加え、アジア各国・地域編として全14冊を刊行しました。アジ...
- 2019年11月25日
- 11:32
- 株式会社日経リサーチ
聖心女子大学(東京都渋谷区)は11月30日(土)と12月14日(土)にオープンキャンパスを開催する。それぞれプログラムが異なり、11月30日(土)は予備校講師による聖心一般入試対策講座を実施。2020年2月に行われる一般入試の国語(現代文)と英語について、試験問題の特徴やおさえておきたいポ...
「スポーツの力」を活用した街づくり
~東京2020オリンピック・パラリンピックのムーブメント~
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)と三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:藤林清隆)は、第17回となる「三井不動産スポーツアカデミー for TOKYO 2020」~東京2020オリンピック・パラリンピックのムーブメント~(以下「...
- 2019年11月22日
- 16:54
- 三井不動産株式会社
関東学院大学は10月23日(水)に学長候補者選挙を行い、現職の規矩大義学長を選出しました。選挙結果を受けて学校法人関東学院は、11月21日(木)に開催された理事会で、規矩大義学長の再任を正式に決定しました(3期目)。任期は12月19日(木)から2年間です。
規矩大義(きく・ひろよし...
広島国際大学(広島県東広島市)は、ドナー登録した学生が骨髄や末梢血幹細胞を提供する際、欠席を認める公欠制度を導入した。学生による骨髄ドナーバンク登録推進団体「しずく」の活動実績を受けて、日本骨髄バンクの提案から実現。
最近では競泳の池江璃花子選手の白血病公表をきっかけに、骨髄ドナ...