2020年1月の全業界企業CMのスコア首位は、タイムCMがKDDI、スポットCMが任天堂という結果に
人体認識技術を用いて、テレビ視聴者の視聴態勢から「視聴質」データを取得・提供するTVISION INSIGHTS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:郡谷康士 以下「当社」)では、独自に計測した視聴質データを基に、視聴者がどのようなCMを注視していたかを分析しています。
今回は...
聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区)はこのたび、2020年度「グローバル共生セミナー」の申込受付を開始した。現在募集中の講座は「インドネシア語入門講座」「ベンガル語入門講座」「にほんご講座」の3講座で、ほかの講座についても順次申し込みを受け付ける予定。日程や受講料、定員等は各講...
聖心女子大学(東京都渋谷区)は新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、来場者の健康と安全を考慮し、3月22日(日)に開催を予定していたオープンキャンパスを5月31日(日)に延期することを決定した。今後の情報については、順次大学公式WEBサイトに掲載する。
2020年度のオープ...
このたび、札幌学院大学と株式会社日本政策金融公庫は、中小企業・ベンチャー企業への協力、札幌学院大学の学生および卒業生の創業支援など、さまざまな分野におきまして、産学間の連携協力を図り取り組んでいくことで合意に至りましたことから、産学連携の協力推進に関する覚書を締結する運びとなりました。
つ...
京都産業大学生命科学研究科 加藤啓子教授と藤田明子研究助教らの研究グループは、うつ・不安症モデルマウスにおいて、尿に排出される代謝産物が情動行動に反映されることを発見した。本研究の成果は、2020年2月21日付で国際学術論文誌『PLOS ONE』に公開された。
精神疾患に含まれる...
生活者の購買データから付加価値を生み出す事業モデルを活用し、スマートシティ、Society 5.0の実現に貢献
株式会社東芝が2月3日に設立した東芝データ株式会社(以下、東芝データ)は、福島県会津若松市のスマートシティ構想に参画・支援するため、3月より、先端テクノロジーの実証事業や社会実装の支援を強化する開発拠点を同市内スマートシティAiCT内に開設しました。生活者の購買データを元に生活者、小売店、地域...
- 2020年03月04日
- 10:37
- 株式会社 東芝
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、この度、既存の大型サイズを約2割超える製品ウェブ高さ1200mm迄の圧延プロセスを確立し、大断面サイズを中心としたハイパービーム®(外法一定H形鋼)のサイズメニューを拡充して、2020年4月より、新たに「メガハイパービームTM(MEGA NSHYP...
- 2020年03月03日
- 14:38
- 日本製鉄株式会社
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)は、女性活躍推進と営業変革を目的とする「新世代エイジョカレッジ」に参加し、フォーラム部門のファイナリストに3年連続で選出されました。2月13日に実施された「新世代エイジョカレッジ・サミ...
- 2020年03月03日
- 13:00
- 日本イーライリリー株式会社
西南学院大学は、新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、感染拡大防止の観点から3月19日(木)に開催を予定していた「2019年度卒業礼拝および卒業(修了)証書・学位記授与式」を中止いたします。なお、卒業証書・学位記やその他の証明書類の受け渡しについては、3月6日(金)を目途に大学ホームペ...
東京都市大学(東京都世田谷区)は、3月14日(土)に行う「センター利用入試〈後期3教科グループディスカッション型〉」選考方法の一部を変更する。これは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のための対応で、対面でのコミュニケーションが前提となる「グループディスカッション」を「...