ビジネス

金沢工業大学

学部2年次生が地域社会や専門に関連した身近な問題に取り組み、解決策を提案。[プロジェクトデザイン実践]公開発表(ポスターセッション、口頭発表)。 -- 金沢工業大学

金沢工業大学では学部2年次生が後学期の必修科目「プロジェクトデザイン実践」で取り組んだ活動成果を発表する公開発表(ポスターセッション、口頭発表)を2019年1月11日(金)・15日(火)・17日(木)・21日(月)・22日(火)の5日間、金沢工業大学扇が丘キャンパス23号館1階で開催します...

三井不動産株式会社

「三井ガーデンホテル金沢」2019年1月11日開業

「三井ガーデンホテル」が北陸エリアに初出店 ~金沢の伝統文化を現代的にアレンジ “金沢の新しい魅力”を発見できるホテル~
三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル金沢」(所在:石川県金沢市上堤町1-22 客室数:158室)を、2019年1月11日(金)に開業いたします。 当ホテルは、金沢市街の中心エリアに立地し、金沢城・兼六園等の主要観光スポットからもほど近く、ま...

三井住友アセットマネジメント株式会社

宅森昭吉に聞く『2019年の日本景気』

三井住友アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「宅森昭吉に聞く『2019年の日本景気』」を2019年1月4日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 ...

株式会社高島屋

約1,000点の金製品が新宿髙島屋に勢揃いします。 大黄金展開催!

平成を代表する建築物、日本が誇る電波塔『東京スカイツリー』。実物の1/1000サイズで初登場!
■催事名:大黄金展 ■会 期:2019年1月10日(木)~16日(水) ※最終日は午後6時閉場 ■会 場:新宿髙島屋11階 催会場 ■入場料:無料 米中を中心とする貿易摩擦や、アジアにおける地政学リスクなど今後の先行きに予断を許さない中、「金」が注目されています。また、「金」の取引...

大学プレスセンター

明星小学校が5・6年生を対象とするProcessingやPythonを使った「放課後プログラミング講座」を開催 -- 明星大学との連携事業で本格的なプログラミング演習を実施

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 明星小学校(東京都府中市)では、2020年度の小学校プログラミング教育必修化に先駆け、明星大学 情報学部 山中脩也 准教授、同大学 教育学部 北島茂樹 准教授との連携事業による「放課後プログラミング講座」(全10回)を、2018年...

淑徳大学の教員採用試験結果(速報)-- 総合福祉学部から69名、教育学部から22名が合格を果たす

淑徳大学は2018年度教員採用試験において、総合福祉学部(千葉市中央区)から現役38名、卒業生31名の計69名が、教育学部(埼玉県入間郡)から小学校教員採用試験に現役17名、卒業生5名の計22名が合格を果たした。総合福祉学部では保育・教職課程センターとキャリア支援センター(千葉キャンパス)...

株式会社電通と包括協定を締結 -- スポーツを通じた地域活性化等を推進 -- 関東学院大学

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、スポーツを通じた国際交流、地位貢献、地域活性化等、スポーツ文化の振興を目的に、株式会社電通(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:山本敏博)と「スポーツ分野における教育研究に関する包括協定」を締結しました。  電通は、JR関...

多摩大学社会的投資研究所 設立記念講演会及び記者発表会のご案内

多摩大学では、社会的価値実現のためのソーシャルファイナンス領域の中で、特に社会的投資を主な対象領域とする日本初のシンクタンクとして、多摩大学研究開発機構の中に社会的投資研究所を設置致しました。 1. 設立記念講演会の概要 多摩大学では、社会的価値実現のためのソーシャルファイナンス...

TVISION INSIGHTS株式会社

TVISION INSIGHTS株式会社とイェール大学が共同研究を開始

人体認識技術を用いて、テレビ視聴者の視聴態勢から「視聴質」*データを取得・提供するTVISION INSIGHTS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:郡谷康士、以下「TVISION」)は、米イェール大学経営大学院上武康亮准教授(米国コネチカット州ニューヘイブン市)と共同研究...

駐日バングラデシュ大使館

駐日バングラデシュ大使館 バングラデシュ衣料品、日本の輸入市場で最も高い成長率を維持

プレスリリース (日本語) 2018年12月31日、東京 駐日バングラデシュ大使館 バングラデシュ衣料品、日本の輸入市場で最も高い成長率を維持 駐日バングラデシュ大使ラバブ・フアテマは平成30年10月22日 、東京ビッグサイトで開催されたバングラデシュセミナーで「日本のアパレル...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所