経営革新を推進する「部長力」を高める
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール「eラーニングライブラリ」 ※1の新コースとして、10月25日から『上級管理者コース』を開講します。
予測が困難なVUCA(Volatili...
近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)は、平成29年(2017年)10月28日(土)東大阪キャンパスにて「第4回ビジネスプラン・コンテスト」を開催します。
【本件のポイント】
●実学教育を生かすために外部審査員を招き、アイデアだけでなく実現の可能性やプレゼンの仕方等も審査
●本学全学部...
追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:川原俊明)は10月28日(土)に「実践型インターンシップ報告会」を開催する。これは、同大の学生らが夏期休暇を利用して行った1か月半のインターンシップの成果をプレゼンするもの。伊丹市立図書館や白浜温泉の老舗旅館など、それぞれの事業所で取り組んだ新しい事業や...
- 2017年10月24日
- 14:05
- 追手門学院大学
日本の人材育成力強化に向けて専門家が解説
2017年9月、世界経済フォーラムは、健康で教養のある人材を育成して維持できるかを示す「人的資本指数」を発表しました。日本は昨年の4位から17位へ急落し、人材育成力低下が明らかとなりました。少子高齢化で生産年齢人口の減少が進む日本では、質の高い人材を生み出す人材育成が喫緊の課題です。
質...
~キリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」にて販売~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「フォアローゼズ スモールバッチ リミテッドエディション 2017」をキリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」(https://drinx.kirin.co.jp/)にて11月9日(木)14時より数量限定で販売を開始します。
「フォア...
- 2017年10月24日
- 14:00
- キリン株式会社
~世界で愛され、親しまれているお酒を、「氷結(R)」流にアレンジ~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、「キリン 旅する氷結®」シリーズから“カウボーイの聖地から名付けられたテキサス・フィズ”を「氷結®」流にアレンジしたRTD※1新商品「キリン 旅する氷結® オレンジカウボーイ」を11月28日(火)より全国...
- 2017年10月24日
- 14:00
- キリン株式会社
~気候変動は4年連続、水資源管理は2年連続~
キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典)は、環境情報開示システムを提供する国際的な非営利団体であるCDPにより「気候変動Aリスト」「ウォーターAリスト」企業に認定され、2017年10月24日(火)に発表されました。2017年Aリストは160社のグローバル企業で構成され、「気候変動」、「...
- 2017年10月24日
- 09:00
- キリン株式会社
NSGグループの新潟ビジネス専門学校は、就職内定先での早期研修を控える医療系2年生約85名を対象に、キャプラン株式会社Jプレゼンスアカデミー様ご協力のもと、平成29年9月14日(木)・15日(金)の2日間、合宿形式にて「患者接遇マナースキルアップ研修」を開催いたしました。
数年前から病院...
- 2017年10月24日
- 09:00
- NSGグループ
徳島文理大学(学長:桐野豊)薬学部の深田俊幸教授(昭和大学歯学部兼任講師・理化学研究所客員研究員)、昭和大学(学長:小出良平)歯学部の美島健二教授、理化学研究所(理事長:松本紘)らの共同研究グループは、生体内の亜鉛が皮膚の毛包と表皮の形成に重要であることを、マウスと培養細胞を用いた研究から...
横浜商科大学(横浜市鶴見区)は12月17日(日)に川崎市産業振興財団で「観光ビジネス人材育成講座」を開催する。これは、同大が文部科学省委託事業として取り組む「地域インバウンド対応のための観光ビジネスフロンティア人材育成事業」の一環として行うもの。川崎市のインバウンド観光の魅力と課題など、未...