みずほ銀行で終身保険ライズを販売開始
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、8月1日(火)より、株式会社みずほ銀行(本店:東京都千代田区、頭取:藤原 弘治)において、「終身保険ライズ」の販売を開始しますのでお知らせします。 「終身保険ライズ」は、保険料払込期間中の解約払戻...
- 2017年07月31日
- 15:30
- オリックス生命保険株式会社
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則、以下「オリックス生命」)は、8月1日(火)より、株式会社みずほ銀行(本店:東京都千代田区、頭取:藤原 弘治)において、「終身保険ライズ」の販売を開始しますのでお知らせします。 「終身保険ライズ」は、保険料払込期間中の解約払戻...
~血友病Aを対象として、今までにない差別化の可能性がある前臨床バイスペシフィック抗体候補の開発と商品化を推進するために、シャイアーが世界的なライセンスを取得~
本資料は、2017年7月18日(現地時間)にシャイアー社が発表した英語版プレスリリースを翻訳・編集し、配信するものです。本資料の正式言語は英語であり、その内容・解釈については英語が優先します。英文のプレスリリースは、以下のサイトからご覧下さい。 https://www.shire.com/
...
国内最大級の「モロッコ王国展」開催決定!神秘につつまれた美・食・雑貨を新宿高島屋で体験
「美」の国、満喫。モロッコ王国展
■会 期 : 2017年8月2日(水)~8月7日(月)
※開催時間:連日午前10時~午後8時まで開催。金・土曜日は午後8時30分まで。最終日は午後6時で閉場。
■会 場 : 新宿高島屋 11階催会場
■後 援 : 駐日モロッコ王国大使館、日本モロッ...
投稿数・リーチ数・拡散ドライバなど利用頻度の高い6指標を定型化し、ツイート全量から反響を定量評価
広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社の株式会社プラップジャパン〔本社:東京都 港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕は、広報・PR活動の効果測定、付随するブランディング・マーケティング施策、競合調査や消費者トレンドのモニタリングに利用できるソーシャルメディアの分析パッケージを20...
新日鐵住金株式会社(以下「新日鉄住金」)は、2016年12月1日にベトナムのハノイにハノイ駐在事務所の業務を開始いたしましたが、この駐在事務所の開所式を、2017年7月28日、ハノイのホテルにて開催いたしました。 開所式には、梅田邦夫駐ベトナム大使、ベトナム運輸省グエン・ゴック・ドン次官...
中央大学は2017年10月2日(月)から東日本の大学では初めて、全国のコンビニエンスストアでも在学生・卒業生対象の「卒業証明書」「成績証明書」等が発行できるサービスを開始する。 従来、証明書の発行は、キャンパス内に設置された証明書等自動発行機および窓口発行、郵送申請のみで受け付けていた。...
2017年8月より5ホテルで先行導入開始
ロイヤルグループでホテル事業を担うアールエヌティーホテルズ株式会社は、2017年8月1日よりリッチモンドホテルの宿泊者向けサービスとして、スマートフォン無料レンタルサービス「handy」を導入いたします。
リッチモンドホテルは、2017年4月に会員制「リッチモンドクラブ」の特典拡充や公式アプ...
~心身の健康と、多様なライフスタイルの実現を目指し~
味の素株式会社(社長:西井孝明 本社:東京都中央区)は、一人ひとりの“働きがい”を向上させるため「働き方改革」を加速させる中、これまで進めてきているハード面での取り組み(どこでもオフィス、所定労働時間短縮、等)に加え、社員の働き方の“質”をサポートするソフト面での新たな取り組みとして『睡眠改善...
近畿大学経営学部キャリア・マネジメント学科では、今年度からグローバル・インターンシップに関する授業を正規科目として開講している。平成29年8月7日(月)~9月1日(金)、株式会社パソナの協力を得て、学生6人を香港のPasona Education Co. Ltdに派遣する。 【本件のポイン...
近畿大学は、平成29年8月1日(火)から9月中旬まで、養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所」大阪店および銀座店で、同大学が養殖したマサバとマイワシを使用したディナー用の特別メニュー「近大産完全養殖マサバのお造り」と「近大産マイワシの唐揚げ」を数量限定で提供する。 【...