日本経済大学の赤瀬朋秀経営学部長が著した『あと10年 正念場の保険薬局~「思考と志向」転換のすすめ~』が、このたび薬事日報から刊行された。経営学の専門家である赤瀬学部長は、薬剤師として大学病院薬剤部に11年勤務した経験を持ち、マーケティングやマネジメントのプロの立場から、保険薬局を取り巻く競争...
共立女子大学家政学部建築・デザイン学科デザインコースは7月29日、神田一ツ橋キャンパスにて「神保町活性化デザイン計画プロジェクト」発表会を開催した。これは、学生の神保町に対する理解と地域貢献を目的として開かれたもので、学生はチームを編成し6つのテーマに取り組んだ。当日は古書店・新刊書店、出版社...
学校法人芝浦工業大学(東京都港区/理事長:五十嵐 久也)が運営する芝浦工業大学附属中学高等学校(校長:大坪 隆明)が2017年4月に板橋区から江東区豊洲へ移転するにあたり、2014年10月から行っていた新校舎の建設工事がこのたび完成を迎え、竣工式を8月8日に執り行った。
当日は五十嵐 久...
京都産業大学は、2017年4月に「現代社会学部」を新設(※)。「現代社会学科」および「健康スポーツ社会学科」が誕生する。現代社会学部開設記念フォーラム「社会を変えるためにできること」に、元陸上選手でオリンピックに三大会連続で出場した為末大氏とキャスター・アナウンサーの吉川美代子氏を迎え、「スポ...
メルシャン株式会社(社長 横山清)は、キリン株式会社(社長 磯崎功典)のワイン技術研究所と共同で、ワインの重要な香り成分の一つであり、ブドウ果実中に含まれるリナロールは、その生合成には果実への受光が必須であることを明らかにしました。この研究成果は、8月5日(金)に公益社団法人日本農芸化学会の英...
- 2016年08月09日
- 14:00
- キリン株式会社
メルシャン株式会社(社長 横山清)は、22年連続ワイン販売量世界No.1のワインブランド「フランジア」から、「フランジア ダークレッド」を、9月20日(火)より全国で発売します。
※1 IMPACT DATABANK 2016 EDITION(単一ブランドでのワイン販売量世界No.1)
...
- 2016年08月09日
- 14:00
- キリン株式会社
インドネシア・西カリマンタン州の「環境に配慮した発展(Green Growth)」プログラムが始動
~地域コミュニティの所得向上、およびインドネシア熱帯雨林への環境負荷低減を期待~
【2016年7月4日 – インドネシア、ジャカルタ】 - アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(本社:インドネシア・ジャカルタ、会長:テグー・ガンダ・ウィジャヤ 以下、APP)は、西カリマンタン州政府が推進する「環境に配慮した発展(Green Growth)」の一環として、新たなバイオ燃...
- 2016年08月09日
- 12:50
- エイピーピー・ジャパン株式会社
共栄大学(埼玉県春日部市)はこのたび、産学連携プロジェクト「ワールドラン2016」に協力いただけるカップルの募集を開始した。これは、同大の教育プログラム「リアルビジネス教育」の一環で、旅行会社やホテル、婚礼衣装会社など多くの企業と協力しながら学生たちが本物のウエディングをプロデュースする。募集...
日本経済大学大学院経営学研究科(東京都渋谷区)の中村仁准教授が著した『クリエイティブ産業論 ファッション・コンテンツ産業の日本型モデル』が、慈学社出版から出版された。同書で中村准教授は、ファッション産業の中心としての渋谷地域、コンテンツ産業の中心としての秋葉原を主な事例に、さまざまな視点からク...
関西外国語大学(大阪府枚方市)は、協定校であるイスラエルのエルサレム・ヘブライ大学と新たな包括協定を締結した。この協定は、学生の交換だけでなく、インターンシップ制度の活用や研究・教育に関わる交流など包括的な取り組みが可能となる、幅広い内容を盛り込んでいる。
6月5日、関西外国語大学の谷本...
- 2016年08月09日
- 08:05
- 関西外国語大学