ビジネス

青山学院大学法科大学院が2016年度前期 「法科大学院お試し受講プログラム(短期受講型)」を開講 -- 受講者を募集中

青山学院大学法科大学院では、2014年度から開講している「法科大学院お試し受講プログラム」を今年度も開講。本格的な法学の学習経験がなく、かつ、入学希望の有無にかかわらず同大法科大学院への関心を持つ人を対象とする。講義内容は民法、刑法、憲法の各1回、受講後の試験で理解の定着度を測るとともに、5段...

保護者のためのオープンキャンパス「父母のための一日大学」~文教大学で1986年から毎年開催

文教大学(学長:野島正也)では、保護者が実際にキャンパスに来て、大学を知ってもらうためのイベント「父母のための一日大学」を、1986年以来毎年行っており、今年で31回目の開催となる。  同イベントは、文教大学の教職員と保護者の会「父母と教職員の会」が主催で、文教大学をより一層身近な存在に感...

エイピーピー・ジャパン株式会社

APP、大学生によるインドネシア・西ジャワへの植樹を支援

昨年の森林火災により荒廃した森の再生を目指す
【2016年4月2日 - インドネシア、バンドン】―アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(本社:インドネシア・ジャカルタ、会長:テグー・ガンダ・ウィジャヤ 以下、APP)は、昨年発生した森林火災により荒廃したインドネシア・西ジャワ州の森林保護地域の再生に向けてインドネシア教育大学(Uni...

株式会社ジンテック

ジンテック「FinTechを地方へつなげ!」~セミナー・レポート~

4/19(火)第1回ジンテック×FinTechセミナー『FinTechがもたらすビジネスチャンス ~金融界に与える影響は?~』
官民が一体となって環境整備が進むFinTech。ところが地方では『FinTech』の情報が全くいきわたっていない。そのような状況を打開すべく2016年4月19日、日本記者クラブにおいて、ジンテック×FinTechセミナー『FinTechがもたらすビジネスチャンス ~金融界に与える影響は?~』が...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金 君津製鉄所第5コークス炉の改修について

当社は、2017年中期経営計画の主要施策である「国内マザーミル競争力強化」の一環として、君津製鉄所第5コークス炉の改修を決定致しました。 当社は今後も、製鉄所等の製造基盤強化を実行し、更なる競争力強化を図って参ります。 <改修の概要> 1.能  力 : 約90万トン/年(92...

三井デザインテック

「東京メトロ銀座線〈ビジネスエリア〉駅デザインコンペ」にて 三井デザインテックが優秀賞を受賞

―入賞作品のアイデアやデザインモチーフは今後の駅リニューアルへ反映
三井デザインテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渋谷忠彦)は、「東京メトロ銀座線〈ビジネスエリア〉駅デザインコンペ」にて優秀賞を受賞しました。4月11日(月)には表彰式が開催され、三井デザインテックの中牧 潤平らコンペチーム4名が出席しました。 本デザインコンペは、2017...

文京学院大学

本学の最新予定とトピックス

文京学院大学では、教員陣の研究成果や、「本郷キャンパス」・「ふじみ野キャンパス」で行われるイベント予定、最新トピックなど、報道関係者向けにさまざまな情報を発信しています。
~~~~~~ 今月の目次 ~~~~~~ 1)大学発の熊本地震支援活動 ペット連れ被災者のための避難所となっている動物病院へ支援物資を送付 4月22日(金)より ふじみ野キャンパス(埼玉県ふじみ野市) 2)2年次からの就職活動支援講座「就職塾」 講師との対話形式で楽しみながら就職活動準備...

株式会社リクルートキャリア

「入学してから、大学生活で一番驚いたことは?」~出欠やクラスメートの授業態度…ビックリすることがたくさん!~

大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。 今回は「入学して...

大阪学院大学

囲碁の授業を正課科目として開講 -- 大阪学院大学

大阪学院大学は平成28年4月から、囲碁の授業を正課科目として開講した。  平成28年度前期は1クラス(週1回、計15回)を開講し、関西棋院公認インストラクターでアマ4段の同大経営学部講師 照屋哲男が指導にあたる。授業では用語や基本ルール、初歩的な戦術などを学んだあと、詰め碁や連碁、個人対局...

卒業生が後輩の就職支援 人気企業への就職活動を支援するセミナーや相談会を実施 ~明治大学ならではの“手作り”の就職支援~

明治大学就職キャリア支援センターでは、人気企業への就職活動を支援するこころみとして、卒業生が学内でOB・OG懇談会や、就活サポーターとして後輩の就職活動の支援を行っている。  今回は、航空会社に務めている卒業生が、その企業の事業内容や現在担っている仕事内容を後輩に向けて説明をするセミナー(...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所