ビジネス

株式会社リクルートホールディングス

美容・飲食・進学・住まいなど7領域の新たな兆し 2016年のトレンド予測を発表

インバウンド需要の増加を受け、美容サロン・アルバイトの現場が多国籍対応に! 大学入試では自ら選択する新しい入試形式が登場、2016年のトレンド大発表!!
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)は、美容、アルバイト・パート、飲食、社会人学習、進学、小・中学生学び、住まいの7領域における2016年のトレンド予測とトレンドを表すキーワードを発表いたしました。 ――――――――――――――――...

株式会社リクルートジョブズ

『フロム・エー ナビ』CMキャラクター「パン田一郎」がLINEグループで会話に参加できる機能をリリース~友だち同士の会話に「パン田一郎」も参加!~

株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)が運営する、アルバイト探し総合サイト『フロム・エー ナビ』のCMキャラクター「パン田一郎」LINE公式アカウントが、ユーザー同士のグループトークへ参加し、会話することが可能になりました。下記にて概要をお知らせいたします...

キリン株式会社

「淡麗プラチナダブル」が累計販売本数3億本を突破

~プリン体0.00×糖質0の本格的なうまさが好評~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)が、昨年9月に発売した「プリン体0.00※1×糖質0※2」と本格的なうまさを両立した発泡酒「淡麗プラチナダブル」の販売数量が、累計販売本数3億本※3を突破※4しました。また、今年9月に上方修正した年間販売目標の600万ケース※5を現時点で9割を超えるなど、...

株式会社リクルートジョブズ

2015年11月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査

三大都市圏の11月度平均時給は1,616円 30カ月連続で前年同月比プラス
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2015年11月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※本調査は、当...

留学生とOB社長のビジネス座談会「ビジネス・チャットfor留学生」を開催 -- 大阪学院大学

大阪学院大学で学び、日本のビジネスに興味がある外国人留学生を対象とした、同大出身の企業経営者との座談会「ビジネス・チャット(B-Chat)for留学生」を開催する。この座談会での交流を通して、日本での起業・就業をはじめ、ビジネスに役立つ知識・経験を養う。  今回は、アメリカの留学生派遣機関...

横浜商科大学が公開講座「MICE先進都市『横浜・札幌』で学ぶ、観光ビジネスの最先端」を開講 -- 社会人のための学び直しプログラム

横浜商科大学(横浜市鶴見区)は公開講座「MICE先進都市『横浜・札幌』で学ぶ、観光ビジネスの最先端」を横浜・札幌の両市で開講している。これは、文部科学省委託事業「観光フロンティアとしてのインバウンド観光・マイスビジネス人材育成」において、横浜市・札幌市と連携して実施するもの。国の成長分野として...

学生が授業でインターネットを利用した商品企画販売サイト「YOT」をオープン -- 横浜商科大学

横浜商科大学はこのたび、授業で企画した商品の企画販売サイト「YOT(よっと)」をオープンした。これは経営情報特論A「インターネットを利用した商品企画販売」の中で学生たちが考えた商品を販売するもの。同大吉田隆弘講師、有限会社0.1tの協力で実現した。  横浜商科大学経営情報学科では1年次から...

杏林大学

杏林大学協定校である上海外国語大学の教員が、杏林大学にて学生の語学力向上と中国理解の促進を目的に特別講義

杏林大学の協定校である上海外国語大学から徐旻副教授を迎え、11月30日~12月4日の期間、学生の語学力向上と中国理解の促進を目的に講義を行った。  講義では、「私の好きな日本文学と中国文学」、「中国語と日本語の発音の比較」、「上海外国語大学における留学生への中国語教育について」、「通訳・翻...

奥羽大学が平成28年度「特待生選抜入試」を実施 -- 在学期間の授業料を全額免除

奥羽大学(福島県郡山市)は、特待生選抜入試を平成28年度も実施する。これは、在学6年間の授業料を全額免除するもので、同27年度入試から開始した。人物、成績、健康共に優秀で他の学生の模範となる者を特待生として選抜し、全学生の学力向上を奮起奨励することを目的としている。募集人員は歯学部、薬学部それ...

キリン株式会社

あなたにとってお酒を「漢字一文字」で表すと?

~昨年22位だった「造」が5位に大幅ランクアップ~
キリン株式会社(社長 磯崎功典)では、インターネット上の仮想大学「キリンビール大学」 を運営しています。これは、ビールの楽しさ・奥深さをお客様にお伝えするために2001年7月に開講したもので、おいしいビールの飲み方から、ビールに関する興味深いうんちくまで、さまざまな学部・施設があり、24時間3...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所