新日鉄住金 中国における新会社・日鉄住金冷圧鋼線(蘇州)有限公司の操業開始
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長 進藤孝生、以下「新日鐵住金」)は、中国における冷間圧造用鋼線の製造・販売会社である日鉄特殊鋼棒線製品(蘇州)有限公司の能力増強及び加工体制の拡充を目的に、新会社・日鉄住金冷圧鋼線(蘇州)有限公司(以下、NSCh)を設立し、2014年7月より新工場の建設を行っ...
- 2015年12月11日
- 13:47
- 新日鐵住金株式会社
新日鐵住金株式会社(代表取締役社長 進藤孝生、以下「新日鐵住金」)は、中国における冷間圧造用鋼線の製造・販売会社である日鉄特殊鋼棒線製品(蘇州)有限公司の能力増強及び加工体制の拡充を目的に、新会社・日鉄住金冷圧鋼線(蘇州)有限公司(以下、NSCh)を設立し、2014年7月より新工場の建設を行っ...
芝浦工業大学は、2017年度以降に入学する大学院生を対象に、「グローバル理工系人材育成大学院給付奨学金」を新設する。エンジニアに多様性理解と国際的感覚が求められる現在、世界で活躍できるグローバル理工系人材の育成を推進するため、2年間総額60万円、採用規模1,000人(男女各500人)の奨学金を...
帝京大学・帝京大学短期大学が加盟する大学コンソーシアムが主催する「第7回大学コンソーシアム八王子 学生発表会」が12月5日、6日の2日間、JR八王子駅近くにある八王子市学園都市センターにて開催された。 12月5日には、同大経済学部の比佐優子ゼミによる「八王子地産地消 国産蜂蜜の需要拡大...
駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ(GMS)学部は12月17日(木)、実業家で前・駐中国大使の丹羽宇一郎氏を招いた公開講演会「グローバルビジネスの真髄と仕事の本質―数々の国際交渉を経て世界級キャリアを磨くことの意味を考える―」を開催。さまざまな要職を歴任し長年に亘るグローバルビジネスの...
長崎県の信用組合で初の無担保大型枠フリーローンを保証
オリックス・クレジット株式会社(本社:東京都立川市、社長:山谷 佳之)は、長崎県民信用組合(本店:長崎県佐世保市、理事長:小村 泰久)と個人向けローンの保証業務について提携し、2015年12月15日より、長崎県民信用組合の新商品「セットアッパー」の保証の取り扱いを開始しますのでお知らせします。...
“ストレスチェック法”に完全対応の新ラインナップを提供開始
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村良)は2015年12月1日より、職場のストレスチェック「日経リサーチPRAS」の商品構成を拡充し、「PRAS premium」、「PRAS standard」、「PRAS 57」の3タイプでの提供を開始いたしました。
労...
日系企業の現地スタッフ給料・待遇調査 アジア編
各国・地域編&アジア11か国横断編 2016年版レポート発売
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村 良)は毎年ご好評をいただいている「日系企業における現地スタッフの給料と待遇に関する調査」のアジア編2016年版レポートをまとめ、12月10日、各国・地域版全11冊と横断編1冊を発売しました。
この調査レポートはアジアの11...
変化し続ける街 渋谷に支店開設
~新興企業・ベンチャー企業のみなさまのお近くへ~
三幸エステート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:種田 充博)は、2016年2月2日(火)に『渋谷支店』を開設いたしますので、お知らせいたします。
今回開設する『渋谷支店』は、鉄道8路線が乗り入れる日本有数のターミナルである渋谷駅宮益坂口から徒歩3分、宮益坂交差点近くの利便性の...
世界一の乗降客数を誇る新宿に支店開設、東京都西側拠点の営業強化へ
三幸エステート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:種田 充博)は、2015年12月17日(木)に『新宿支店』を開設いたしますので、お知らせいたします。
『新宿支店』は、各種交通機関が集結する巨大ターミナルの新宿駅西口から徒歩5分、新宿駅と都庁を結ぶ利便性の高いロケーションに出店...
~好評につき、12月は「のどごし」を対前年約1割増産~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)が、今年1月に発売した「プリン体0×糖質0×カロリーオフ」※3の世界初※4の機能性を持ち合わせた「キリン のどごし オールライト」の販売数量が、年間販売予定数の470万ケースを上回る500万ケースを突破しました。
※1 大びん換算
※2 2015年...