ビジネス

三井不動産株式会社

当社グループ初の海外商業施設事業「杉井アウトレット広場・寧波」 2011年の開業以来、広く支持を集めスケールアップ

~新たに54店舗を加え、12月19日オープン~
■ 三井不動産株式会社、杉杉集団有限公司、大東紡織株式会社、立栄投資有限公司、伊藤忠商事株式会社が共同で設立した合弁会社「杉井商業管理(寧波)有限公司」は、中華人民共和国淅江省寧波市において、2011年9月にオープンしたアウトレットモール「杉井奥特莱斯广场・宁波」(日本語名:「杉井アウトレット...

三井不動産株式会社

~三井不動産グループ初の台湾事業~ 台湾北部最大アウトレット「三井アウトレットパーク 台湾林口」2016年1月27日オープン

日系セレクトショップや台湾初進出の日系飲食店舗を多数含む約220店舗
■ 三井不動産株式会社は、台湾大手のコングロマリット「遠雄(Farglory)グループ」の中核企業「遠雄建設事業股份有限公司」との合弁会社「三新奧特萊斯股份有限公司」が台湾新北市林口区に台湾北部最大のアウトレットモール「三井アウトレットパーク 台湾林口」を2016年1月27日に開業することをお...

株式会社リクルートキャリア

55年の新卒採用ノウハウをここに。採用担当者向け、新卒採用支援サイト「新卒採用成功ナビ」オープン

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)は、このたび新卒採用活動を実施・検討している企業向けのノウハウ・情報提供サイト「新卒採用成功ナビ」(http://saiyou-knowhow.recruit.co.jp)をオープンしました。 ―――――――――...

株式会社リクルートジョブズ

船橋市・市川市の仕事に出会える「女性(主婦)のためのお仕事フェア」IKEA船橋で開催!女性(主婦)を積極的に採用する地元の中小企業が約20社出展。

株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)は千葉の女性(主婦)と地元の中小企業をマッチングする「女性(主婦)のためのお仕事フェア」を下記概要で開催します。 ※本イベントは経済産業省補助事業「平成26年度補正地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」の補助を...

芝浦工業大学

「今、この建物に何が起きているか」 をリアルタイムに把握できる防災システムを開発 -- 芝浦工業大学

芝浦工業大学環境システム学科の増田幸宏准教授は、地震発生時に「今、自分がいる建物に何が起きているか」をリアルタイムに把握できる防災情報システムを開発した。これは、発災後に建物内に設置された電子モニターで、屋外に出なくとも「適確な情報」を「リアルタイム」に得ることができるというもの。なお、本シス...

金沢工業大学が新潟県と学生U・Iターン就職促進に関する協定を締結

金沢工業大学と新潟県は学生U・Iターン促進に関する協定を締結することになった。協定調印式は平成27年12月22日(火)13時25分から13時45分まで新潟県庁東回廊行政庁舎3階 第一応接室で行われ、石川憲一学長と泉田裕彦新潟県知事が協定書に調印する。学生Uターン就職に関して金沢工業大学が都道府...

明治大学

教育・研究活動の交流と連携の推進を目的に明治大学と順天堂大学が包括協定を締結

明治大学(学長:福宮賢一)と順天堂大学(学長:木南英紀)は12月18日、教育・研究活動の交流と連携の推進を目的とした大学間交流に関する「包括協定」を締結し、同日、順天堂大学本郷・お茶の水キャンパス(東京都文京区本郷)で締結式を行った。  明治大学と順天堂大学は2002年7月から、首都大学院...

中央大学と香川県が就職支援に関する協定を締結 -- 四国地方のU・Iターン就職の促進を図る

中央大学はこのたび、香川県と就職支援に関する協定を締結。12月18日に調印式を執り行い、香川県の地域経済を支える人材の育成・確保に向け、相互に連携・協力することで合意した。同大が就職支援に関して自治体と協定を結ぶのは群馬県、新潟県に続いて3県目。同大では、協定により香川県出身の学生を中心に、四...

昭和女子大学が北陸先端科学技術大学院大学と「推薦入学に関する協定」を締結 -- 12月26日に調印式を開催

昭和女子大学(東京都世田谷区/学長 坂東眞理子)は、国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市)と推薦入学に関する協定を締結する。調印式は12月26日(土)に北陸先端科学技術大学院大学の東京サテライト校舎で行う。  北陸先端科学技術大学院大学は、2016年4月から従来の3研究科...

千葉商科大学が若者の地元定着・地域の雇用創出に向け、各都道府県と連携した就職促進へ -- 2015年度内に6県との連携を予定

千葉商科大学キャリア支援センターでは、各都道府県と学生U・Iターン就職促進に関する連携を進めている。各都道府県と相互に連携・協力して取り組むことで、各地方の産業の時代を担う人材の育成・確保と地域の活性化を図る。さらに同大は、既に連携する同大学生の採用・キャリア教育に積極的な「CUCアライアンス...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所