「金融業界で相次ぐ法改正。その円滑な施行に向けて進む取り組み」-セミナー・レポート-
5月に改正施行された保険業法と10月に改正施行される犯罪収益移転防止法。この二つの法改正に対する適切な対応について考えるジンテックセミナー『改正保険業法および改正犯罪収益移転防止法の円滑な施行に向けて』が2016年6月28日、アキバプラザ(千代田区神田練塀町)で開催されました。近時、割賦販売法...
- 2016年07月01日
- 10:00
- 株式会社ジンテック
5月に改正施行された保険業法と10月に改正施行される犯罪収益移転防止法。この二つの法改正に対する適切な対応について考えるジンテックセミナー『改正保険業法および改正犯罪収益移転防止法の円滑な施行に向けて』が2016年6月28日、アキバプラザ(千代田区神田練塀町)で開催されました。近時、割賦販売法...
文化学園大学(東京都渋谷区 学長:大沼 淳)と小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:山木 利満)は、2016年7月7日(木)より、「訪日外国人旅行者向け 新宿エリアPR企画」プロジェクトを開始する。 文化学園大学と小田急電鉄は、2012年度より「連携・協力に関する基本協定」を締結...
千葉商科大学(学長:島田晴雄)サービス創造学部(学部長:吉田優治)では、新しいサービスのアイデアを募集する「サービス創造大賞2016」の応募受付を、7月1日より開始する。一般課題部門では普段の生活から創造するサービスのアイデア、企業課題部門では学校生活をさらに楽しく充実させるサービスのアイデア...
広報・PR活動の支援・コンサルティングを手がける総合PR会社・株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕と、LGBTなどの性的マイノリティ(少数者)とその理解者・支援者(アライ)のエンパワーメント、性的マイノリティが暮らしやすい社会づくりを目指す特定非営利活動法人・...
三井デザインテック株式会社は、6月30日にモノ・マガジンとのコラボレーション雑誌「LORO(ロロ)」Vol.21を発売しました。 「LORO」はモノ・マガジンが特別編集し、三井デザインテック株式会社とコラボレーションして作成している都市生活とインテリアのトータル・コーディネート・マガジン...
文京学院大学では、教員陣の研究成果や、「本郷キャンパス」・「ふじみ野キャンパス」で行われるイベント予定、最新トピックなど、報道関係者向けにさまざまな情報を発信しています。
~~~~~~
今月の目次
~~~~~~
1)保健医療技術学部の柿崎藤泰教授が書籍を刊行『胸郭運動システムの再建法―呼吸運動再構築理論に基づく評価と治療』 6月1日(水)
2)保健医療技術学部の福井勉教授が書籍を刊行『理学療法MOOK 20 ウィメンズヘルスと理学療法』 6月1日(水)
...
大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。今回は「サークル、バ...
法政大学キャリアセンターは、7月4日(月)・5日(火)・6日(水)に企業約100社を市ケ谷キャンパスにお招きし、学内企業説明会を開催する。これまで同大キャリアセンターでは採用広報解禁の3月1日以降、3キャンパス計約800社の学内企業説明会を開催し、学生の就職支援に取り組んできた。 今回の...
神田外語大学大学院(東京都千代田区/学長 酒井邦弥)のTESOL学位プログラム(MA TESOL Program)は8月24日(水)~26日(金)の3日間、「学習アドバイザー・トレーニング講座」を開講する。これは、学習アドバイジングに対する関心の高まりを受け、英語教育に携わるすべての人を対象に...
筑波学院大学(茨城県つくば市/学長:大島愼子)は、小学生から社会人までが参加する英語スピーチコンテスト「第4回KVA CUP」を10月22日(土)に開催する。募集期間は7月1日から9月30日。詳細は大学ウエブサイトに掲載される。中学生、高校生の部の課題は、オリンピックに関するテーマと自由課題か...