ビジネス

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニー

使い捨てコンタクトレンズ 「アキュビュー(R) シリーズ」が(公社)日本PTA全国協議会の推薦商品に認定!

スポーツやレジャーなど外で活動する子どもの眼を紫外線から守る! ~シリーズ全製品におけるUVカット加工が評価に~
「目の健康」を大切にする使い捨てコンタクトレンズ「アキュビュー(R) 」を提供する、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社  ビジョンケア カンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役プレジデント:デイビッド・R・スミス)が1991年より販売をしている「アキュビュー(R) シリーズ」が、この...

株式会社リクルートジョブズ

アルバイト・パート募集時の平均時給情報をオープンデータ化。4年分の時給をデータビジュアライゼーションで表現、スマートフォン・PC 向けに公開。

株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)は、『アルバイト・パート募集時平均時給調査』 (※1)を「オープンデータ」(※2)として提供を開始します。さらに、本データを活用した「データビジュアライゼーション」特設サイトをスマートフォン・PC向けに公開します。 ...

神奈川大学が山形県と学生U・Iターン就職促進協定を締結

【本件のポイント】 ●神奈川大学が山形県と「学生U・Iターン就職促進に関する協定」を締結した。 ●相互に学生の就職活動を支援し、県内企業の人材確保・産業の活性化を図ることを目的としている。 ●今後、U・Iターン就職に向けた取り組みを山形県と連携して行っていく。  2016年5月30日(月)...

国内外異文化体験100%に向けて“English Cafe”が6月1日にオープン -- 毎週3回、明治大学和泉キャンパスにて

明治大学の外国人留学生と日本人学生が気軽に英語で交流する「English Cafe」が6月1日(水)、和泉キャンパス(東京都杉並区)にオープンする。Cafeでは外国人留学生がナビゲーターとなり、日本人学生と英語を用いて、学生間での学び合いを行う。毎週月・水・金の午後5時~8時、軽食を取りながら...

東洋学園大学

東洋学園大学が6月7日に公正取引委員会による「独占禁止法教室」を開催

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:江澤雄一)では昨年に引き続き、6月7日(火)に現代経営学部の授業で公正取引委員会による「独占禁止法教室」を開催する。これは、独占禁止法の意義と役割を理解してもらうため、同委員会が全国の大学に職員を講師として派遣し、実施しているもの。今年...

筑波学院大学が6月1日に「地域デザインセンター」をオープン

筑波学院大学(茨城県つくば市/学長:大島愼子)は、6月1日より「地域デザインセンター(CDC:Community Design Center)」をオープン。デザインを通して新たな街づくりを提案する、市民と学生のコラボレーションの拠点とする。  筑波学院大学は、デザインを通して地域と連携した...

エイピーピー・ジャパン株式会社

インドネシア熱帯雨林保護・再生支援『ベランターラ基金』新CEO就任

世界的環境エキスパートがCEO及び諮問委員に
【2016年5月24日 – インドネシア・ジャカルタ】―インドネシア熱帯雨林保護・再生支援のための枠組み『ベランターラ基金』は、この分野において世界的に著名な3人の専門家が同基金に参画することになったことを24日に発表しました。この3名は卓越したリーダーシップと見識で同基金の活動を推進すること...

大学プレスセンター

【武蔵学園百周年記念事業】武蔵高等学校中学校「理科・特別教室棟」の建設開始~Liberal Arts & Sciences教育の更なる充実を目指して

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 学校法人根津育英会武蔵学園(理事長 根津公一)は、学園百周年記念事業の一環として、武蔵高等学校中学校(東京都練馬区/校長 梶取弘昌)の「理科・特別教室棟」建設工事に着手する。  学校法人根津育英会武蔵学園では、経営戦略として理事長...

金沢工業大学感動デザイン工学研究所が炭酸飲料を共同研究

金沢工業大学感動デザイン工学研究所(所長:神宮英夫 副学長・心理情報学科教授)は、ハウスウェルネスフーズ株式会社(兵庫県伊丹市)と共同で、スパイスの刺激で眠気をスッキリさせる炭酸飲料「メガシャキ」を摂取した際の気持ちの変化を明らかにする研究に取り組んだ。  金沢工業大学感動デザイン工学研究...

法科大学院生に特化した就職キャリア支援 -- 「2016年度法科大学院修了予定者対象 就職ガイダンス」を開催~法律専門職の仕事の種類や内容に特化~明治大学法科大学院

明治大学法科大学院は、2016年度法科大学院修了予定者を対象とした「就職ガイダンス」を実施する。  このガイダンスは、明治大学就職キャリア支援センターと協力して実施するものとなっており、当日は午前と午後に分かれてガイダンスを行う。  午前中は、法律専門職への就職に特化した内容となって...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所