ビジネス

株式会社ジンテック

ジンテックセミナー『改正保険業法および改正犯罪収益移転防止法の円滑な施行に向けて』

6/28(火)生命保険会社、損害保険会社及び保険代理店向けセミナー開催
株式会社ジンテックは、生命保険会社、損害保険会社及び保険代理店を中心とした企業担当者様を対象に、「改正保険業法」と「改正犯罪収益移転防止法」に関する留意点について、金融庁の担当官を講師に迎え、6月28日(火曜日)アキバプラザ(東京都千代田区神田)でセミナーを開催いたします。 セミナーは二...

摂南大学

摂南大学の学食で気仙沼市特産のメカジキを使った「メカカレー」を期間限定販売 -- メカジキで震災復興推進

摂南大学(学長:八木紀一郎)の食堂で、宮城県気仙沼市の特産の一つであるメカジキを使ったカレー「商品名:メカカレー」を販売した。これは、同大経済学部植杉大ゼミの学生らの提案によるもので、被災地の地域ブランド形成に関する研究活動の一環として実施したもの。ゼミでは今後メカジキのブランド化戦略に取り組...

テンプル大学ジャパンキャンパス

テンプル大学ジャパンキャンパス 生涯教育プログラムが20周年を記念して6月17日に祝賀イベントを開催

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)生涯教育プログラムは今年20周年を迎えた。本プログラムは1996年5月、86人の受講生と15講座から始まった。それから20年の時を経て、世界100カ国以上の国籍を持つのべ32,000人以上の受講生に約700の講...

東洋学園大学

米国サム・ヒューストン州立大学が東洋学園大学で3年目となるサマースクールを実施 -- 6月6~28日まで、アメリカの大学生と一緒に学び国際感覚を養う1カ月

サム・ヒューストン州立大学(アメリカ合衆国、略称SHSU)のサマースクール“SHSU in TOGAKU Japan Study Abroad 2016”が東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷/理事長:江澤雄一)で、6月6日(月)~28日(火)までの23日間にわたって実施される。3...

株式会社京王プラザホテル

開業45周年を記念してパッケージデザインを刷新 世界の人々が集い、つながる「プラザ」への思いを象徴するデザインでホテルブランドの発信を強化

京王プラザホテル(東京:西新宿)は、開業45周年を記念し紙袋や包装紙をはじめとするホテルチェーンのパッケージデザインを改訂し、6月末より順次使用する予定です。 新しいデザインは、京王プラザホテルのコンセプトである「世界の人々が手をつなぎ会って集い憩う広場=プラザ」を表現した開業時から使用して...

株式会社リクルートキャリア

「大学生活の目標は?」~全体の8割を超える大学1年生が「目標がある」と回答する結果に~

大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。 今回は「大学生活...

学校法人桃山学院 理事長の交代について

このたび、2016年5月30日付けで、学校法人桃山学院 水谷 和生 理事長が退任し、理事会(2016年5月31日開催)の議を経て、新たに出田 善蔵(いでた ぜんぞう)理事が2016年5月31日付けで理事長に就任した。 <氏 名> 出田 善蔵(いでた ぜんぞう) <生年月日> 1947年6...

国際大学が6月3日にHRネットワーク会議 「アジア地域における採用動向と日本企業の課題」を開催 -- 国内企業の人事担当者が集中討議を行う

国際大学(新潟県南魚沼市/学長:加瀬公夫)は6月3日(金)、浦佐キャンパスで、国内企業の人事担当者を対象にHR(Human Resources)ネットワーク会議を開催する。これは、同大がパートナーシップを結んでいる企業の人事担当者を招き、意見交換の場を提供するとともに、同大におけるグローバル人...

ヨーロッパ留学の魅力を伝える「欧州留学フェア2016」を開催~今年は過去最多EU16加盟国が参加~明治大学

日本の大学生や社会人らにヨーロッパ留学の魅力を伝える「欧州留学フェア2016」が6月12日(日)、明治大学駿河台キャンパスで開催される。事前予約不要、入退場自由  今年で5回目の開催となる同フェアには、ブルガリアが新たに加わり、EU加盟国16か国から高等教育機関、在日大使館や公的機関など計...

多摩大学、日本初の「ルール形成戦略研究所」を創設 ルール形成戦略に関する知見を集積し、社会課題解決型イノベーションを促進

多摩大学(東京都多摩市/学長 寺島実郎)は、6月1日付けで、同大学の研究開発機構に新たに「ルール形成戦略研究所」(以下、本研究所)を創設する。本研究所は、ルール形成戦略を専門とする日本で初めての総合シンクタンクとなる。 背景: 21世紀のイノベーションに不可欠なルール形成戦略  日本...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所